otf+pxchfon で源ノフォント

otf+pxchfon で源ノフォント

- ijaradnam の投稿
返信数: 15
uplatex+pxchfonで源ノ明朝/角ゴシックが使いやすくなったというので
試してみるとひらがなが文字化けしてしまいました。
原因を探ってみると otf.sty での expert 設定でした。
expert を外すと文字化けはなくなりました。
以上報告まで。

ijaradnam への返信

Re: otf+pxchfon で源ノフォント

- aminophen の投稿
otf パッケージの公式マニュアル
http://psitau.kitunebi.com/otf.html
(ここにある 2004 年の PDF)
にもあるとおり,otf パッケージは Adobe-Japan1 前提のパッケージです。従って,Adobe-Identity0 という
特殊な形式である noto, sourcehan を uplatex + otf で使おうとすると
・\CID 命令
・\aj~ 命令の一部
・expert オプション
・クオート “” ‘’
が化けます。フォントが特殊であることが原因なので,対処法は今のところありません。
aminophen への返信

Re: otf+pxchfon で源ノフォント

- Z. R. の投稿

pxufont パッケージ(の最新版※)を読み込むと正常になります。

(※0.3版でupLaTeXへの対処が追加されている。)

% upLaTeX文書
\documentclass[uplatex,a4paper]{jsarticle}
\usepackage[expert]{otf}
\usepackage[sourcehan-otc]{pxchfon}
\usepackage{pxufont}
\begin{document}
% enumiを丸数字に
\renewcommand{\theenumi}{\ajLabel\ajMaru{enumi}}
\renewcommand{\labelenumi}{\theenumi}
\begin{enumerate}
\item 新しい朝が来た。
\item \textgt{希望}の朝だ。
\end{enumerate}
\end{document}

ただし、実際にexpert字形が適用されるわけではありません。(源ノフォントの場合はそもそもexpert字形は存在しないので問題にならない。)

Z. R. への返信

Re: otf+pxchfon で源ノフォント

- ijaradnam の投稿
aminophenさん、Z.R.さん、素晴らしいツール及び解説ありがとうございます。
いつも大変助かっています。
ところで、pxufont.sty v0.3の中で
ifNativeupTeX となっているのは ifnativeuptex の typoでしょうか。
ijaradnam への返信

Re: otf+pxchfon で源ノフォント

- Z. R. の投稿
ifNativeupTeX となっているのは ifnativeuptex の typoでしょうか。

\ifnativeupTeX であるべきでしたね。

ただし実は \ifNativeupTeX は(非推奨として)実は存在しているので、差し当たって動作には影響ありません。(\ifnativeuptex は存在しない。)機会を見て修正したいと思います。

Z. R. への返信

Re: otf+pxchfon で源ノフォント

- ijaradnam の投稿
\ifnativeuptex は私の typo でした。
\ifNativeupTeX だとエラーになったので投稿しました。
どこで定義されているのでしょう。
ijaradnam への返信

Re: otf+pxchfon で源ノフォント

- Z. R. の投稿

もしかすると、ifptex.sty(または ifuptex.sty)の古いのが混ざっているのかもしれません。

ほぼ最新のTeX Liveだと、9/6投稿のサンプル文書の \listfiles は以下のようになっています。

 *File List*
 upldefs.ltx    2017/08/05 v1.6h-u00 upLaTeX Kernel (Default settings)
   jy2mc.fd    1997/01/24 v1.3 KANJI font defines
   jy2gt.fd    1997/01/24 v1.3 KANJI font defines
   jt2mc.fd    1997/01/24 v1.3 KANJI font defines
   jt2gt.fd    1997/01/24 v1.3 KANJI font defines
ukinsoku.tex
jsarticle.cls    2017/03/05 okumura, texjporg
  jslogo.sty    2017/02/24 okumura, texjporg
     otf.sty    2013/11/17 v1.7b6 psitau, u0.18 ttk
  keyval.sty    2014/10/28 v1.15 key=value parser (DPC)
ajmacros.sty    2005/12/25 13:52 iNOUE Koich! 
 pxchfon.sty    2017/06/29 v1.0b
 pxufont.sty    2017/07/07 v0.3
 ifuptex.sty    2017/05/04 v1.1-pre upTeX checker
  ifptex.sty    2017/05/04 v1.1-pre pTeX checker

※バージョン表記が“-pre”のままなのは単なるミスです。CTAN登録のバージョンは“v1.1”です。

どこで定義されているのでしょう。

“v1.1-pre”だと、以下の箇所です。

[ifptex.sty l.191]
%%<+>D \ifNativeupTeX == \ifnativeupTeX
\global\bxip@csletcs{ifNativeupTeX}{ifnativeupTeX}
Z. R. への返信

Re: otf+pxchfon で源ノフォント

- Z. R. の投稿

どうやら、pxchfon の新しい v1.1a[2017/09/09] がもうTeX Liveに入っているようです。

この版では、sourcehan 等のプリセットが指定された場合は自動的に pxufont を読み込みます。また、旧版では異常だったクオート(欧文引用符)の出力が正常になります。

% upLaTeX文書
\documentclass[uplatex,a4paper]{jsarticle}
\usepackage[expert]{otf}
\usepackage[sourcehan-otc,dumpmap]{pxchfon}
%\usepackage{pxufont}% 自動的に読み込まれる
\begin{document}
% enumiを丸数字に
\renewcommand{\theenumi}{\ajLabel\ajMaru{enumi}}
\renewcommand{\labelenumi}{\theenumi}
\begin{enumerate}
\item 新しい\CID{13706}野家が来た\ajLeftBArrow\ajWhiteFlorette
\item “希望”の\UTF{9AD9}島屋だ\ajSnowman\ajHotSpring
\end{enumerate}
\end{document}
Z. R. への返信

Re: otf+pxchfon で源ノフォント

- 若松 久仁光 の投稿
Z.R.様
クオート(欧文引用符)の出力がこの様になります。
MacOSX10.11.6 ElCapitan TeXLive2017(本日更新済み)
TeXworks (0.6.2)(pLaTeX(ptext2pdf))使用したものです。
2017年 09月 06日(水曜日)」投稿分を2017年 09月 10日(日曜日) の下に
配置しています。若松拝
添付 2017-09-11_14.33.08.png
若松 久仁光 への返信

Re: otf+pxchfon で源ノフォント

- Z. R. の投稿
クオート(欧文引用符)の出力

出力のフォントはヒラギノのようですが、文書ソースはどのようなものでしょうか?

Z. R. への返信

Re: otf+pxchfon で源ノフォント

- 若松 久仁光 の投稿
Z.R. 様
此のフォーラムで引用されたZ.R.様のコピー&ペーストです。

============ quotative from Mr Z.R ==========

% upLaTeX文書

\documentclass[uplatex,a4paper]{jsarticle}

\usepackage[expert]{otf}

%\usepackage[sourcehan-otc,dumpmap]{pxchfon}此方(オプション有り)をコメントアウト、したらコンパイルできた。

\usepackage{pxufont}% 自動的に読み込まれる

\begin{document}

% enumiを丸数字に

\renewcommand{\theenumi}{\ajLabel\ajMaru{enumi}}

\renewcommand{\labelenumi}{\theenumi}

\begin{enumerate}

\item 新しい\CID{13706}野家が来た\ajLeftBArrow\ajWhiteFlorette

\item “希望”の\UTF{9AD9}島屋だ\ajSnowman\ajHotSpring

\end{enumerate}

% enumiを丸数字に

\renewcommand{\theenumi}{\ajLabel\ajMaru{enumi}}

\renewcommand{\labelenumi}{\theenumi}

\begin{enumerate}

\item 新しい朝が来た。

\item \textgt{希望}の朝だ。

\end{enumerate}

\end{document}

=====================================quotative finish =========

以上です。 若松拝

若松 久仁光 への返信

Re: otf+pxchfon で源ノフォント

- Z. R. の投稿

えーと、わかりにくくてすみません。先の(9/10 23時の)話はpxchfonの新版についての話でした。

pxufontの用途については以下のように考えてください。

  • 原則として、pxchfonの特定の設定(例えば源ノフォント系のプリセットの使用)と併用することを想定している。
  • なので、それ以外の設定の場合(ヒラギノを使う場合、そもそもpxchfonを使わない場合)にpxufontを使うことは想定していない。
  • pxchfonの新版では“その想定される場合”には自動的にpxufontを読み込むのがデフォルトの動作になる。だから、わざわざ自分でpxufontを読み込むことは考えなくてもよい。
Z. R. への返信

Re: otf+pxchfon で源ノフォント

- 若松 久仁光 の投稿

Z.R.様

色々有り難うございます。

pxufontの用途については」云々、承知しました。

最近「upLaTeX」を使い続ける様になりましたので、

レベルアップの為の挑戦を考え試した次第です。


「源ノフォント系のプリセットの使用」と言う項目について

不如意ですが、まず「源ノフォントの導入」を試みてから、

再挑戦してみようと思っています。が、インストール環境を

整えるのに手間取っています。


[http://qiita.com/zr_tex8r/items/15ec2848371ec19d45ed]や

[http://qiita.com/zr_tex8r/items/9dfeafecca2d091abd02]を参考に

したり。


[https://github.com/adobe-fonts/source-han-serif/blob/master/README-JP.md]では

AFDKO)がインストールされている必要があります。と言う所で手詰まり状態です。


貴君のサイトでの解説「マクロツイーター」も読み始めていますが、

未だ消化が出来ていない段階です。


無事「源ノフォント系」が導入できたらと、希望的観測は持っていますが。

TeX WiKiのForumで未知の方法を見つけると、ついつい試したくなる音楽家の性分が今回も出てしまいました。 若松拝


追伸
今後も、色々ご指導頂ければ幸甚です。
若松 久仁光 への返信

Re: otf+pxchfon で源ノフォント

- Z. R. の投稿

「源ノ明朝」「源ノ角ゴシック」のダウンロードについては、次の記事を読むといいでしょう。

Z. R. への返信

Re: otf+pxchfon で源ノフォント

- 若松 久仁光 の投稿

Z.R.様


落語の「青菜」では無いのですが

既に源ノ字は「九郎判官」義経で、

ダウンロードは終了していて、Macの

FontBookには登録されてる状態です。が

未だ「LINK網に掛からない」状態です。

SourceHansSans.ttc

SourceHansSansJP-X.otf (14種

 Noto Sans CJKjp-XX.otf (12種類)

等は既に

[ USRS > Library > Fonts > ]の場所に入っています。



1.PDFへの貼り込みの為の設定は以前実行した

「出力のフォントをヒラギノ」へ指定する

方法と同様な事を実施すれば「源ノフォント」が出力されるのか?


2. その際の「フォント名称」をどうしたら良いのか?

(フォントの指定名称が良く理解出来ていません)


3. TeXLive2017 OSX10.11.5 ElCapitanでの

環境で「フォントのヒラギノ」を使える状態を保持し

且つ、「源ノフォント」が出力できる為の実施手順は?


此れ等の方法をご教授願えれば幸甚です。若松拝