El Capitanへのインストールについて

El Capitanへのインストールについて

- Kei *** の投稿
返信数: 24
はじめまして。

(1)この度iMac(el capitan OSX10.11.4)を購入いたしました。新たにTeXをインストールするため、書店で奥村先生著『美文書作成入門(改訂第6版)』を購入し、インストールを試みました。

(2)その際、
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/bibun6/
の説明を参照し、同所には、
El Capitanに美文書DVDからインストールする場合は,第6版第3刷のDVDであれば可能です。」とありましたので、「改訂第6版」であれば、同書添付のDVDによりインストールできるものと理解いたしました。

(3)書籍336に従いインストーラを立ち上げ、インストールを行いました。無事、DockにはTeXShop,TeXWorks,TeX2imgのアイコンが登録されました。

(4)そこでTeXShopをダブルクリックし、ソフトを立ち上げ、同書16頁を参照し、以下のようにコマンドを入力しました。

¥documentclass{jsarticle}
¥begin{document}
Hell, ¥TeX!
¥[ ¥int dx =x +C. ¥]
¥end{document}

(5)しかし、以下のようなポップアップのアラートが表示され、先に進みません。

/Applications/TeXLive/Library/texlive/2013/bin/x86_64-darwin/ptex2pdf が見つかりません。teTeX/pTeX がインストールされていないか、システムのアップグレードの際に削除された可能性があります。もしそうでしたら TeXShop の Web サイトなどを参照して teTeX/pTeX を(再)インストールして下さい。あるいは、TeXShop の環境設定パネルでパスが正しく設定されていないかもしれません。

〔質問〕以上の状態で、どのように対処すればよろしいでしょうか。なお、購入した書籍の奥付には「2013年11月25日 第6版 第1刷発行」と記載されておりますので、これは上記にいう「第3刷」より古いものということになるのでしょうか。「改訂第6版」との関係が良く理解できておりません。ご教示のほどお願い申し上げます。

kei


Kei *** への返信

Re: El Capitanへのインストールについて

- Kei *** の投稿
あれからあれこれ調べたところ、表紙にある「改訂第6版」とは「第6版」のことのようですね。
「第6版」を改訂したものが「改訂第6版」かと勘違いしていました。
ということは、El Capitanにインストールするためには、表紙「改訂第6版」、奥付「第6版 第3刷」を購入せねばならないようですね。

技術評論社のHPを見ても上記の点は不明確ですが、おそらく上記のようです。


Kei *** への返信

Re: El Capitanへのインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
サポートページ
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/bibun6/
をご覧になるのが一番早いと思います。

El Capitanはフォントパスも大幅に変わってしまいましたので,今ならTeX Live 2016をインストールされるのが一番だろうと思います。
奥村 晴彦 への返信

Re: El Capitanへのインストールについて

- Kei *** の投稿
奥村先生

ご教示ありがとうございます。

ご指摘の箇所ですが、

上記は美文書DVDを先にインストールして,後でEl Capitanに更新した場合です。El Capitanに美文書DVDからインストールする場合は,第6版第3刷のDVDであれば可能です。なお,本家TeX Live 2015をネットインストールする方法はInstalling TeX Live over the Internetに書かれています。詳しくはTeX Wikiの記事をご覧ください。」とあります。
わたくしも、El CapitanにTeXを新規インストールするものです。

そこで、「今ならTeX Live 2016をインストールされるのが一番」とのことですが、これは「第6版第3刷のDVD」でインストールするのではないという意味でしょうか。あるいは、第6版第3刷のDVD」でインストールした後に、なんらかの方法で「TeX Live 2016」をインストールするというご趣旨でしょうか。

実は、既に御著書第6版3刷を入手してインストールを行い、かつ、TeXShopを最新版にアップデートしたところです。

そこで、ドックのTeXShopを立ち上げ、以前作成したTeXファイル(これは先生著の旧版を用いOSX snow leopardにインストールしたTeXShopで問題なく使用していたものです)を読み込むと、(1)文字化けで読めず、(2)コンパイルしようとしても途中で止まってしまう状態になっております。

どこでインストール方法が間違っているものか検討が付かず、困っております。


Kei *** への返信

Re: El Capitanへのインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
まったく新しくインストールされるならと思って2016をお勧めしましたが,今までの継続でしたら2013を使い続けられるのもいいですね。

さて,そもそも「文字化けで読めず」はTeXとは関係のない文字コードの設定とかだと思います。

今まで何という文字コードを使ってこられたのかを思い出していただければ,それと同じ設定をすればいいだけの話ですね。これもまったく新しく使われるのであればUTF-8に統一されるのがいいと思いますが。
奥村 晴彦 への返信

Re: El Capitanへのインストールについて

- Kei *** の投稿
ありがとうございます。
2013を使い続ける場合は、DVDインストーラーでインストールしたままの状態で行けばよいのですね。

まず、あれから試してみましたところ、御著書にある下記コマンドは、無事コンパイルできました。
¥documentclass{jsarticle}
¥begin{document}
Hell, ¥TeX!
¥[ ¥int dx =x +C. ¥]
¥end{document}


次に、SnowLeopardで作成したTeXファイルなのですが、それをドックのTeXShopにドラッグ&ドロップしますと、以下のアラートが表示されます。

「このファイルはIsoLatin9」エンコーディングで開かれました。
エンコーディングが違うため、ファイルを Unicode(UTF-8) エンコーディングで開くことができませんでした。ファイルを他のエンコーディングで開きたい場合は、ウインドウを閉じてもう一度開いて下さい。」

TeXShopの「環境設定」を見ますと「書類→フォント」は「ヒラギノ明朝ProN W3-18」と表示され、「エンコーディング」は「Unicode (UTF-8)」となっております。
TeXShop環境設定をしなおすと文字化けが直るのでしょうか?





Kei *** への返信

Re: El Capitanへのインストールについて

- Kei *** の投稿
補足です。
今回El Capitan登載のiMacを導入するにあたり、TimeMachineから既に御著書の旧版を用いてインストールしたTeXを使用していたSnowLeopard機から、El Capitan搭載機にデータを移行しました。
その後、御著書に従い、TeX関連ファイルを全て削除しました。
その上で、御著書第6版3刷のDVDでインストールを実行しております。


Kei *** への返信

Re: El Capitanへのインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
はい。昔のファイルのエンコーディングが例えばシフトJISであるならば,そのように設定しないと化けます。

あるいは,ソフトではなくファイルのほうのエンコーディングをUTF-8に変換するという手もあります。こちらのほうが長期的には望ましいと思いますが,よくおわかりにならなければ,ソフトの設定を古いほうに直すのでもいいと思います。
奥村 晴彦 への返信

Re: El Capitanへのインストールについて

- Kei *** の投稿
奥村先生、ありがとうございます。


「このファイルはIsoLatin9」エンコーディングで開かれました。
エンコーディングが違うため、ファイルを Unicode(UTF-8) エンコーディングで開くことができませんでした。ファイルを他のエンコーディングで開きたい場合は、ウインドウを閉じてもう一度開いて下さい。」というアラートを消し、以前のTeXファイルを表示させるためには、TeXShop下記環境設定のいずれを直せばよろしいでしょうか。

(1)環境設定→フォントの設定を「ヒラギノ明朝ProN W3 -18」から他に変える。
(2)環境設定左下の「設定プロファイル」を「旧pTeX ShiftJIS」に変える。
(3)環境設定の「エンコーディング」を現在の「Unicode(UTF-8)」から「日本語ShiftJIS ¥」に変える。

また、これらを色々変更するとファイルが壊れてしまい、元の状態に戻せなくなるということはありませんでしょうか。

素人質問が続き恐縮です。
Kei *** への返信

Re: El Capitanへのインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
こわれることはありませんので,何でもやってみるのが一番です。

もっとも,作業ミスで壊すことはありえないわけではないですので,何かをする際には,必ずバックアップをとっておくのは常識です。
奥村 晴彦 への返信

Re: El Capitanへのインストールについて

- Kei *** の投稿
奥村先生、
重ねて御礼申し上げます。

原則壊れることはないということで安心しました。


手順としては以下の通り試してみます。

(1)TeXShopの環境設定の、「書類→設定」におけるフォントを色々変えてみる。
(2)次に、同所「エンコーディング」を色々変えてみる。
(3)最後に、同所左下「設定プロファイル」を色々変えてみる。

上記のどれかで上手くアラートが消えると良いのですが。



kei

Kei *** への返信

Re: El Capitanへのインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
エンコーディングの問題なのでフォントは関係ないと思いますが,まぁ何をやってもこわれませんので勉強がてらいろいろやってみてください。
奥村 晴彦 への返信

Re: El Capitanへのインストールについて

- Kei *** の投稿
ありがとうございます。TeXファイルは念のためコピーしたものを使っております。

(1)あれから色々試して下記のように初期設定をしたところ、今まで使っていたTeXファイルの日本語が文字化けせず、表示されました!

〔TeXShop初期設定〕
書類→フォント→ヒラギノ明朝ProN W3 -18
設定プロファイル→TeXShop標準
エンコーディング→日本語(ShiftJIS ¥)

(2)しかし、無事日本語表示されたTeXファイルをコンパイルしようとしたところ、以下のアラートがでて処理が止まってしまいます。

「必要なツールが見つかりません。
/Library/TeX/texbin が見つかりません。これを修正するには、http://tug.org/mactex から MacTeX / BasicTeX を再インストールし、TeX Wiki https://texwiki.texjp.org/?Mac の記述を参照して日本語設定を行ってください。」

MacTeX/ BasicTeXなるものを再インストールせねばならないとは???
「TeXShop環境設定→内部設定」の「パス設定」を修正せねばならないのでしょうか。




Kei *** への返信

Re: El Capitanへのインストールについて

- Kei *** の投稿
ちなみに、御著書337頁に従い、ターミナルで、

(1)Which platexと入力すると以下のように返ってきます。

/Applications/TeXLive/Library/texlive/2013/bin/x86_64-darwin/platex


(2)which gsと入力すると以下の通りです。


/usr/local/bin/gs

Kei *** への返信

Re: El Capitanへのインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
つまりTeXShopは/Library/TeX/texbinの中にplatexがあると思っているのに,実際は/Applications/TeXLive/Library/texlive/2013/bin/x86_64-darwinにplatexがあるということですね。そのように設定しなおせばいいと思います。
Kei *** への返信

Re: El Capitanへのインストールについて

- Dora TeX の投稿
TeXShop の「設定プロファイル」は,MacTeX / BasicTeX のディレクトリ構成を想定した設定値が書き込まれています。

一方,美文書第6版インストーラは,MacTeX / BasicTeX とは異なるディレクトリ構成で TeX Live をインストールします。具体的には,/usr/local/ といったディレクトリを汚すことなく,Mac風に /Applications/TeXLive に封じ込めます。(詳細は私のブログ記事をご参照ください。)

美文書インストーラは,美文書スタイルのディレクトリ構成に則ったパス設定を TeXShop に対して行います。その後に「設定プロファイル」からいずれかのプロファイルを選択してしまうと,美文書スタイルのパス設定が MacTeX スタイルのパス設定に上書きされてしまうわけです。

Dora TeX への返信

Re: El Capitanへのインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
Dora TeXさん,ご説明ありがとうございます。
(美文書第7版もよろしくお願いいたします。詳細は渉外の黒木さんにお任せしています)
Dora TeX への返信

Re: El Capitanへのインストールについて

- Kei *** の投稿
奥村先生、Dora TeX様


お陰様で無事インストールと環境設定が終わりました。
El Capitanへのインストールにあたっては途方にくれていましたが、本当に助かりました。心より御礼申し上げます。

後は、これまでShiftJISで作成したTeXファイルの文字コードをUTF-8に変換する作業のみです。この点は過去ログでも質問があるようですので、参照しつつ頑張ってみます。







Kei *** への返信

文字コードの変換について、nkfの使い方

- Kei *** の投稿
あれからShiftJISで作成したTeXファイルをUTF-8に変換しようと色々試みました。過去ログ等参照したところ、nkfを導入すれば一括変換ができそうでしたので試みました。

(1)まず、nkfのインストールについては、ターミナルで、
 $ nkf --version
と打つと、

Network Kanji Filter Version 2.1.4 (2015-12-12) 

Copyright (C) 1987, FUJITSU LTD. (I.Ichikawa).

Copyright (C) 1996-2015, The nkf Project.

と返ってきますので、インストール成功です。


(2)次に、目的のTeXファイル(念のためコピーし、デスクトップに置いたファイル)の文字コードをチェックするために、以下のようにターミナルに打ち込みました(○○はファイル名です)。


$ nkf -g 〇〇.tex 


そうすると、以下のように表示されます。

○○.tex: No such file or directory


ようやくTeXのインストールに成功したと思った途端、今度は文字コードのところでつまずいてしまい、ここ数日の努力が無駄になりそうで、根負けしそうです。情けない・・・。




Kei *** への返信

Re: 文字コードの変換について、nkfの使い方

- 奥村 晴彦 の投稿
奥村 晴彦 への返信

Re: 文字コードの変換について、nkfの使い方

- Kei *** の投稿
奥村先生

ありがとうございます。成功しました。

ターミナルで以下のように打ちました。

cd ~/Desktop

その上で、デスクトップにおいたtextest1というShiftJISで作成したファイル名を以下のように指定しました。

 nkf -g textest1.tex

そうしますと、無事以下のように打ち出されました。

BINARY

UNIXについて全くの素人ですので、cdを用いてファイルのある場所を指示せねばならないということがわかっておりませんでした。
大変助かりました。改めて御礼申し上げます。
Kei *** への返信

Re: 文字コードの変換について、nkfの使い方

- 若松 久仁光 の投稿
 Kei *** 様
Shift-JISからUTF-8に変換する、別の手段として、

今までの[TeX_file ]を一つずつ変更する労を厭わないのなら
エディターの[ mi.app] を使用してみてはいかがでしょうか?小生も
別のコードで書かれたサンプル等を変換する際は、此の便利な
アプリを使用させて貰っています。

mi.appで所望のファイルを開き、コード設定を「UTF-8」に指定して
保存し、TeXShopから開き直せば、一件落着だと思いますが?

如何でしょうか?
余りにも、貴君が考えている方ほとは異なり(?)
手間が掛かり過ぎるかな?と言う心配も有りますが。

先ずは、ご提案迄。若松久仁光拝

追伸
小生もEl Capitan 環境で、TeXShopを愛用させて貰っています。
nkf も同一のもの[Version 2.1.4 (2015-12-12)]です。 
若松 久仁光 への返信

Re: 文字コードの変換について、nkfの使い方

- Kei *** の投稿
若松様

大変便利な方法をありがとうございます。
当方は、UNIXやTeXの知識の全くない純粋一般マックユーザーです。なので、手間暇かけることしかできません。

さて、ご指摘の方法は、私の目的にまさにピッタリのものです!!
さっそくmi.appというエディターをダウンロードして試してみたところ、ShiftJISからUTF-8への文字コード変換が無事成功しました。

(1)miで該当のtexファイルを開く
(2)miのツールバーに当該ファイルの文字コードが表示される(私の場合はShiftJIS)ので、これをUTF-8に変更。
(3)別名で保存。

これをTeXShopで開くと、無事コンパイルできました。

私のようなUNIXずぶの素人にとっては、大変わかりやすく、本当に助かります。

重ねて御礼を申し上げます。






Kei *** への返信

Re: 文字コードの変換について、nkfの使い方

- 若松 久仁光 の投稿
Kei *** 様

mi.appを使用してのコンパイルが役立ってホッとしています。
手間暇が掛かる作業なので心配でした。音楽家にとっては当たり前の
手間暇かけて、丁寧に音作りをする作業が常なので、苦労を感じないのですが
一般の方への、ご提案(?)としては躊躇したところです。TeX の世界が大好きな者として、
Kei *** 様にもTeXに長くお付き合いをして戴けたら嬉しい限りです。 若松久仁光拝