HEVEAを使ってTeXをHTMLにしよう (LaTeX converters)の続編(?)に当ります。
(LaTeX to HTML translator written in OCaml)
TeXWiKi 変換ツール此の項目に有る「HeVeA」のインストールが
「HomeBrew」から可能だと言う事が判りましたので、其のメモを掲げておきます。
HeVeAのインストール迄
1。http://brew-formulas.com/formula/objective-caml
「brew install objective-caml」
2。objective-camlのページの右に「Hevea - The HeveaHome page」と有るのでクリック
「brew install hevea」でbrew からインストールが始まる。
3。後は、作業終了まで「待つ」
4。念の為、インストールされた物の確認「hevea -v」
5。「$hevea heveaTest.tex」とタイプすると「heveaTest.html」が作られる。
が(HeVeA Warning: Label(s) may have changed. Rerun me to get cross-references right.
と言うコメントがコンパイル時に出るかも知れない。)
【注】ちなみに、http://www.w3.org/Math/wiki/Tools では「HeVeA」と表示されている。
==============================================
現在の小生の環境OSX10.7.5でLaTeX2HTMLが使えないので、
代替えのアプリを探してみたが、「plastex」以外の候補で
唯一使えそうなのが「hevea」らしい。
参考サイトをクリックして内容を観たが「インストール」迄の導入の方法は、
既存の事実と言う事なのか?何も書かれていない。
直接開発元にアクセスしても手順が、いま一つ判らない。
Objective Caml が必須と有るが、OCamlも新規に成ったらしいし、
「http://caml.inria.fr/download.en.html には
We do not distribute MacOS binaries any more. You should install OPAM and use it to install OCaml.
「http://hevea.inria.fr/doc/manual044.html」にインストール関連の記事が有り、参照を辿っても、
同様のリンク頁に行ったり戻ったりで肝心の「hevea」のインストールの為の記事が見付からなかった。
「homebrew」からのインストールが可能と言う記事に巡り会ったのでメモとして書いてみた。
==========================================================
◎「http://d.hatena.ne.jp/mzp/20090317/hevea」を参考にさせて貰った。
(上記、元ファイルにアクセスしなくても良い様に、要点を再記してみた)
a.\usepackage[utf8]{inputenc}を使って日本語も表示出来る様にする。
b.\input{fancysection.hva} を使ってセクションを「緑色」にする。
c.セクションごとにページを分けたい場合は、hachaを使用する。
$ hevea hello.tex
$ hacha hello.html
d.html以外のフォーマットも変換可能。
$ hevea -info hello.tex
$ hevea -text hello.tex