日本数学会のASPM(Advanced Studies of Pure Mathematics)は編集者(わたくし)がすべての投稿論文を
LaTeXで処理し、それを日本数学会に提出することになっています。日本数学会では冊子(500ページくらいか)をLaTeXで作成し、ハードカバーの書物とするのだそうです。本の完成度から言ってPDFを張り込むのは許されないと思います。あまり特殊な言語の
センテンスであれば、そこだけpdfにして張り込むことも可能性として残りますが、なるべく避けたいと思います。
日本語と中国語(繁体字)の入った英語の論文もこれから来ることが予想されています。その事例が発生したら、本田様のご教示をお願いします。コメント有難うございました。