インストラーの初期化にエラーが発生しましたと出てしまう。

インストラーの初期化にエラーが発生しましたと出てしまう。

- 西川 丈晴 の投稿
返信数: 9
お忙しいところ申し訳ありません。
Latex2eの改訂版6を一度インストールしたのですが
 うまくいっていると思ったのですが、改訂版5が残っていたので
再度インストールをしようと一旦、改訂版6を削除し、もう一度インストールをしようとしたら、初期化にエラーが
発生して、失敗してしまいました。
 いろいろ環境変数からファイルを削除したり、ユーザーの.tex
を検索しまして、すべて消し、資料もUSBに入れて、削除しました。しかし、もう一度インストールすると初期化に失敗します。
 最後に自分のファイルのC:のところに改訂版6をコピーして、
再度インストールを試みましたが駄目でした。
あとは何度もシャットダウンはしております。

プログラムに関しましてはあまりよくわからないので
そこのところご理解ください。
西川 丈晴 への返信

Re: インストラーの初期化にエラーが発生しましたと出てしまう。

- KUROKI Yusuke の投稿
ご迷惑をおかけしております.
環境変数 PATH の中身が全部消去されてしまうというバグに当たってしまったのだと思います.

C:\texlive\abtlinst_log.txt が残っていれば,そこに,誤って消された PATH が書かれているので,上から順に PATH へ登録します.PATH への設定方法は,美文書第6版のp.332上に書いてあります.

C:\texlive\abtlinst_log.txt が残っていない場合は,Windows の初期設定(最低限の設定)をPATH に登録して,使い慣らしていくほかないと思います.
Windows の初期設定(最低限の設定)は,
%SystemRoot%\system32;%SystemRoot%;%SystemRoot%\System32\Wbem;%SYSTEMROOT%\System32\WindowsPowerShell\v1.0\;C:\Program Files\Common Files\Ulead Systems\MPEG
のようです.
KUROKI Yusuke への返信

Re: インストラーの初期化にエラーが発生しましたと出てしまう。

- 西川 丈晴 の投稿
ありがとうございます。
Windowsの最低限の初期設定をしてうまくインストールすることができました。
本当にありがとうございます。
西川 丈晴 への返信

Re: インストラーの初期化にエラーが発生しましたと出てしまう。

- 西川 丈晴 の投稿
申し訳ありません。うまくいったと思われましたが
うまくインストールされていませんでした。
texworksすらでません。
一つ一つ解決して行こうと思いますのでよろしくお願いします。

まず
「環境変数PATHをいじる必要はありませんでした。」

というようにabtlinstに書いてあり、対策として、同じ相談内容を見ましたがよくわかりません。

他のPCにインストールしたらtexworksもでましたが
また違う問題が発生しています。

とりあえず、このPCでできることがあれば
教えてください。

お手数おかけします。
西川 丈晴 への返信

Re: インストラーの初期化にエラーが発生しましたと出てしまう。

- 阿部 紀行 の投稿
上記のPATHの最後にさらに
C:\texlive\2013\bin\win32
を加えてみてください.
阿部 紀行 への返信

Re: インストラーの初期化にエラーが発生しましたと出てしまう。

- 西川 丈晴 の投稿
実行してインストールしてみました。
次はこのようなエラーが出ました。
abtlinstにはこのようになっております。

パラメータ一覧:
TEXDIR = C:\texlive\2013
TEXMFHOME = ~/texmf
TEXMFLOCAL = C:\texlive\texmf-local
TEXMFSYSCONFIG = C:\texlive\2013\texmf-config
TEXMFSYSVAR = C:\texlive\2013\texmf-var
abnr_dir_indep = 0
abnr_use_texlivedir_prefix = 1
collection-texworks = 1
option_adjustrepo = 0
option_file_assocs = 1
option_letter = 0
option_path = 1
option_w32_multi_user = 1
selected_scheme = scheme-full
TeX2img のインストールを実行.
ImageMagick のインストールを実行.
nkf のインストールを実行.
あべのり設定を実行.
C:\texlive\2013\bin\win32\kanji-config-updmap-sys.exe ipaex の実行に失敗 : GetLastError = 2
環境変数PATHをいじる必要はありませんでした


ということでした。お手数おかけします。
西川 丈晴 への返信

Re: インストラーの初期化にエラーが発生しましたと出てしまう。

- 匿 名 の投稿
texlive/2013/binをPATHを追加した時点で動くようになっていなかったですか? PATH追記後にまたインストールする必要が生じたのでしょうか?
匿 名 への返信

Re: インストラーの初期化にエラーが発生しましたと出てしまう。

- 西川 丈晴 の投稿
先入観感で再度インストールをしてしまいました。

 そのあともtexworksがありませんでした。

再インストールせず。
環境変数も変わっていたので、PATHにimage~ものが入っていたので、指示通り%systemRoot%~に変えて、追記でC:\texlive\2013\bin\win32をした時点で、texworksが検索してもなかったです。
さらにシャットダウンをしてからもう一度確認してみましたがtexworksがなかったです。editorでもなかったです。
結果こうなりました。

パラメータ一覧:
TEXDIR = C:\texlive\2013
TEXMFHOME = ~/texmf
TEXMFLOCAL = C:\texlive\texmf-local
TEXMFSYSCONFIG = C:\texlive\2013\texmf-config
TEXMFSYSVAR = C:\texlive\2013\texmf-var
abnr_dir_indep = 0
abnr_use_texlivedir_prefix = 1
collection-texworks = 1
option_adjustrepo = 0
option_file_assocs = 1
option_letter = 0
option_path = 1
option_w32_multi_user = 1
selected_scheme = scheme-full
TeX2img のインストールを実行.
ImageMagick のインストールを実行.
nkf のインストールを実行.
あべのり設定を実行.
C:\texlive\2013\bin\win32\kanji-config-updmap-sys.exe ipaex の実行に失敗 : GetLastError = 2
環境変数PATHをいじる必要はありませんでした

いろいろやりましたが、こういう状況です。
気になるのは、texliveのフォルダーにtexworks、editorの検索をしても
何も出てこないのが不思議です。tex2img方はあります。なのでtexliveの2013のbinに初めから入っていないのでしょうか?
すいません。

どうか勉強不足をお許しください。
西川 丈晴 への返信

Re: インストラーの初期化にエラーが発生しましたと出てしまう。

- KUROKI Yusuke の投稿
ここから先は,人によって違うアドバイスをすることになるかもしれません.
私ならば,
「インストールが成功するまで,インストールを試みてください.ただし,環境変数 PATH は(ほかのTeX環境が見つからなくなった現在では),インストーラが正しく設定してくれるので手で編集することはやめてください.」
とします.多くの試行でインストールの途中でファイルの展開に失敗しているのでしょうが,一度は成功したので,成功するまで試すのが現時点では良い解だと思います.

# ImageMagic への PATH は,先頭に入っているのが,インストーラの意図していた結果でした.
KUROKI Yusuke への返信

Re: インストラーの初期化にエラーが発生しましたと出てしまう。

- 西川 丈晴 の投稿
いろいろ試したらできました。
どうもここまで説明し、付き合っていただき
ありがとうございます。

お礼申し上げます。