質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

comicsansとemathの共存

- 佐藤 創一 の投稿

comicsans.styとemathの共存を考えています。

MacTeX2020, TeXShopを利用しています。

Lualatexでコンパイルしようとしましたがエラーが出てしまいPDFが作れません。


documentclass{ltjsarticle}

\usepackage[largesymbols,ulemph,boldemph,plusminus]{comicsans}

\usepackage{emath}

\usepackage{emathP}

\begin{document}

\begin{itemize}

\item 小数点の文字化けは pdflatex xelatex で処理すれば解消します

\item 特徴的な大型演算子を使う場合は largesymbols オプションを使用

\item 日本語を混在するには lualatex を使えば可能です(xelatex 未検証)

\begin{itemize}

\item documentclass は lualatex 用のものに変更

\end{itemize}

\end{itemize}

\[ \log_{10}3=0.4771 \]

\[ \sum_{k=1}^{n}k=\frac12n(n+1) \]

\[ \int_{a}^{b}x\,dx \]


$\bunsuu12$

\end{document}


レアなケースだとは思いますが,どなたか回避方法を教えていただけると助かります。

description環境について

- mr2h の投稿
description環境では、
\itemの引数[ ]のなかの項目ラベルが、ゴシックとなりますが、これをゴシックでない、地の文とおなじフォントで出力したいのですが、方法がありましょうか?

当方は,
Win10, uplatex で運用中です。

推論図の書き方を教えて下さい

- 初心者 の投稿
TeXで
https://i.imgur.com/mxdvbah.png
このような連分数のような図式を書く方法を教えて下さい

beamerでballが表示されない/影が途切れる問題について

- Gol B の投稿

macOS Catalina 10.15.7でTeX Live 2020を使用しています。

(MacTeXインストール後、https://texwiki.texjp.org/?ヒラギノフォントにしたがってヒラギノフォント のセットアップを行いました)



\documentclass[dvipdfmx]{beamer}


\usepackage{bxdpx-beamer}

\usepackage{otf}

\usepackage{graphicx}

\usepackage{pxjahyper}


\usetheme{Madrid}

\usefonttheme{professionalfonts}


\begin{document}


\begin{frame}

\frametitle{結果}

\begin{alertblock}{ドゥルーズ-ガタリによる分類}

\begin{enumerate}

\item 原始共同体

\item 古代専制国家

\item 近代資本制

\end{enumerate}

\end{alertblock}

\end{frame}


\end{document}


以上でタイプセットを行うと、
画像のように
・箇条書き(itemize/enumerate環境)のballが表示されない
・blockの影が途切れる
という現象が起きてしまいます。
defaultのような影がないテーマでは特に問題なく出力できています。
解決する方法に心当たりがございましたら、お教えいただけたら幸いです。

VLobbcT.png

(up)LaTeXへのttfフォント追加方法について

- クリバ (CHRIBUR_) の投稿
お世話になります。

(u)pLaTeX周りのフォント導入が全く分からないので教えていただきたいです。
当方、環境はWindows10でTeX Live 2020を使用しております。LaTeXバージョンは2020-10-01以降の奴です。
%---------------------------------------------------------------------
\ProvidesPackage{myHandshape}[2020/11/02 v1.0]
\RequirePackage{xkeyval}
\DeclareOptionX{scale}{\def\myhandshape@scale{#1}}
\DeclareOptionX{scaled}{\def\myhandshape@scale{#1}}
\ExecuteOptionsX{scale=1}
\ProcessOptionsX
\def\myhandshape@@scale{s*[\myhandshape@scale]}
\DeclareFontFamily{T1}{myhandshape}{}
\DeclareFontShape{T1}{myhandshape}{m}{n}{<-> \myhandshape@@scale handshape-regular}{}
\AtBeginDvi{\special{pdf:mapfile handshape.map}}
\endinput
\newcommand{\handshapedefault}{myhandshape}
\DeclareRobustCommand\handshapefamily{%
\not@math@alphabet\handshapefamily\texthandshape
\romanfamily\ttdefault
\selectfont%
}
\DeclareRobustCommand\ttfamily{%
\not@math@alphabet\ttfamily\mathtt
\romanfamily\ttdefault
\selectfont%
}
\DeclareTextFontCommand{\texthandshape}{\handshapefamily}
%---------------------------------------------------------------------
という内容のmyHandshape.styファイル作成を行いました。その後、
%---------------------------------------------------------------------
\documentclass[uplatex,dvipdfmx]{jlreq}
\usepackage[scale=1]{myHandshape}
\title{hoge}
\author{foo}
\date{\today}
\begin{document}
\maketitle
\texthandshape{ABCDEFGHIJKLMN}
\end{document}
%---------------------------------------------------------------------
というtexファイルを作ったら
Undefined control sequence.
l.8 ^^I\texthandshape
{ABCDEFGHIJKLMN}
とエラーで言われてしまいました。何故でしょう? またどうすれば良いでしょうか?

newtxの\mathrmと\mathitの変遷

- 本田 知亮 の投稿
\documentclass[a4j]{jsarticle}
\usepackage{newtxtext}
\usepackage{newtxmath}


\begin{document}\thispagestyle{empty}

$\Delta\mathrm{\Delta}$

$\Deltait\varDelta\mathit{\Delta}$

\end{document}

このコードをTeXLive2020(最新のもので確認)で処理すると,期待通り,各行で同じ字形のものが並びます.
2019のfrozenでも期待通り同じ字形です.

ところがこれを,TeXLive2018 forzenで処理すると\mathrm/\mathitのものは字形が変わります(旧来のtxfontsの由来のもの).

そして,newtxtextの読み込みをやめると,
2020でも2018と同様の結果になります.

このあたりの変遷を
ご存じの方いらっしゃいませんか.

大文字ギリシアの定義というか
lettersとかの割り振りを変えればいいのでしょうが,
下手に変えると整合性が崩れる
(letters->lettersAにすると\mathitでもローマンになる)
ので難儀しています.

実は、2018で動いている環境で発見したので,
悩んでいる(運用でなんとかなるレベルなので
どうにかなるんですが)わけです.

2018じゃなくって2019/2020を使えばいいのですが,
NFSS2周りのアレとかhookのアレ(expl3もアレ)を
いきなり実投入するのも,それはそれでアレでして.



fontspec error: "font-not-found"

- kondo yuzo の投稿
Macのtexliveのxelatexで"hello.tex"というファイルのコンパイルを試みましたが、題名のエラーメッセージが出て完遂できません
回避方法を教えていただけませんでしょうか?

--------hello.tex------
\documentclass{article}

\usepackage{xltxtra}
\setmainfont{IPAPMincho}
\setsansfont{IPAPGothic}
\setmonofont{IPAGothic}
\XeTeXlinebreaklocale "ja"

\begin{document}
こんにちは世界
\end{document}
---------------------------

エラーメッセージ


bash-3.2$ xelatex hello.tex
This is XeTeX, Version 3.14159265-2.6-0.99998 (TeX Live 2017) (preloaded format=xelatex)
restricted \write18 enabled.
entering extended mode
(./hello.tex
LaTeX2e <2017-04-15>
Babel <3.15> and hyphenation patterns for 84 language(s) loaded.
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/base/article.cls
Document Class: article 2014/09/29 v1.4h Standard LaTeX document class
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/base/size10.clo))
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/xltxtra/xltxtra.sty
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/generic/oberdiek/ifluatex.sty)
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/generic/ifxetex/ifxetex.sty)
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/fontspec/fontspec.sty
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/l3packages/xparse/xparse.sty
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/l3kernel/expl3.sty
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/l3kernel/expl3-code.tex)
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/l3kernel/l3xdvipdfmx.def)))
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/fontspec/fontspec-xetex.sty
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/base/fontenc.sty
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/base/tuenc.def))
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/fontspec/fontspec.cfg)))
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/realscripts/realscripts.sty)
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/metalogo/metalogo.sty
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/graphics/graphicx.sty
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/graphics/keyval.sty)
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/graphics/graphics.sty
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/graphics/trig.sty)
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/graphics-cfg/graphics.cfg)
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/graphics-def/xetex.def)))))
kpathsea: Running mktextfm IPAPMincho
/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/web2c/mktexnam: Could not map source abbreviation I for IPAPMincho.
/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/web2c/mktexnam: Need to update /usr/local/texlive/2016/texmf-dist/fonts/map/fontname/special.map?
mktextfm: Running mf-nowin -progname=mf \mode:=ljfour; mag:=1; nonstopmode; input IPAPMincho
This is METAFONT, Version 2.7182818 (TeX Live 2017) (preloaded base=mf)


kpathsea: Running mktexmf IPAPMincho
! I can't find file `IPAPMincho'.
<*> ...four; mag:=1; nonstopmode; input IPAPMincho
 
Please type another input file name
! Emergency stop.
<*> ...four; mag:=1; nonstopmode; input IPAPMincho
 
Transcript written on mfput.log.
grep: IPAPMincho.log: No such file or directory
mktextfm: `mf-nowin -progname=mf \mode:=ljfour; mag:=1; nonstopmode; input IPAPMincho' failed to make IPAPMincho.tfm.
kpathsea: Appending font creation commands to missfont.log.


!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!
! fontspec error: "font-not-found"
!
! The font "IPAPMincho" cannot be found.
!
! See the fontspec documentation for further information.
!
! For immediate help type H <return>.
!...............................................
 
l.4 \setmainfont{IPAPMincho}
 
?


dviout で原ノ味フォント

- O Kay の投稿
今さら dviout を使う人は少ないと思いますが……。

原ノ味フォントを利用しようと思い,$user.map にフォント名を設定しました。

角ゴシックについては,
    原ノ味角ゴシック Medium
    原ノ味角ゴシック Heavy
と書くとうまくいき,
    原ノ味角ゴシック Regular
    原ノ味角ゴシック Bold
だと,
Cannot find font file for *****!
A default FONT will be used.
というエラーになります(*****は設定した箇所の名前)。なお,
    原ノ味角ゴシック
だけにすると,Regular と思われるフォントで表示されます。


同様に,明朝については,
    原ノ味明朝 Light

    原ノ味明朝
なら適切に表示され,Regular や Bold をつけたものはエラーになります。

解決策をご存じでしたら,教えていただければと思います。

ptex2pdf が突然失敗するようになった

- 吉田 茂生 の投稿
従来何の問題もなく Windows 10 の上で TeXworks を使ってきたのですが、突然使えなくなりました。心当たりと言えば Anaconda をアンインストールしたことくらいですが、関係あるのかどうかわかりません。

その後、使っていた TeXLive 2019 をアンインストールして TeXLive 2020 に変えてみたりしたのですが、症状は変わりません。以下、現状(TeXLive 2020)での症状を書きます。ptex2pdf が fail します。コマンドプロンプトで ptex2pdf を実行すると以下のようなメッセージが出ます。もちろん TeXworks 上で pLaTeX を実行しても同様のメッセージが出るのですが、そこだと日本語メッセージが化けるので、コマンドラインの結果を以下に付けます。

>ptex2pdf -l Prob-mathphys4.tex
This is ptex2pdf[.lua] version 20200307.0.
Processing Prob-mathphys4.tex
指定されたパスが見つかりません。
This is e-pTeX, Version 3.14159265-p3.8.3-191112-2.6 (utf8.sjis) (TeX Live 2020/W32TeX) (preloaded format=platex)
restricted \write18 enabled.
entering extended mode
(./Prob-mathphys4.tex(guessed encoding: UTF-8 = utf8)
pLaTeX2e <2020-02-02>+3 (based on LaTeX2e <2020-02-02> patch level 5)
L3 programming layer <2020-03-06>
(g:/texlive/2020/texmf-dist/tex/platex/base/jbook.cls(guessed encoding: ISO-2022-JP = jis)
Document Class: jbook 2020/01/03 v1.8e Standard pLaTeX class
(g:/texlive/2020/texmf-dist/tex/platex/base/jbk12.clo))
(g:/texlive/2020/texmf-dist/tex/latex/geometry/geometry.sty
(g:/texlive/2020/texmf-dist/tex/latex/graphics/keyval.sty)
(g:/texlive/2020/texmf-dist/tex/generic/iftex/ifvtex.sty
(g:/texlive/2020/texmf-dist/tex/generic/iftex/iftex.sty)))
(g:/texlive/2020/texmf-dist/tex/latex/tools/delarray.sty
(g:/texlive/2020/texmf-dist/tex/latex/tools/array.sty))
(g:/texlive/2020/texmf-dist/tex/latex/tools/enumerate.sty)
(g:/texlive/2020/texmf-dist/tex/latex/graphics/graphicx.sty
(g:/texlive/2020/texmf-dist/tex/latex/graphics/graphics.sty
(g:/texlive/2020/texmf-dist/tex/latex/graphics/trig.sty)
(g:/texlive/2020/texmf-dist/tex/latex/graphics-cfg/graphics.cfg)
(g:/texlive/2020/texmf-dist/tex/latex/graphics-def/dvips.def)))
(g:/texlive/2020/texmf-dist/tex/latex/l3backend/l3backend-dvips.def)
(./Prob-mathphys4.aux(guessed encoding: UTF-8 = utf8))
*geometry* driver: auto-detecting
*geometry* detected driver: dvips
第 4 章
[1] [2] (./Prob-mathphys4.aux(guessed encoding: UTF-8 = utf8)) )
Output written on Prob-mathphys4.dvi (2 pages, 7992 bytes).
Transcript written on Prob-mathphys4.log.
ptex2pdf processing of Prob-mathphys4.tex failed.

dvi ファイルまでは出来ていて、pdf にならないようです。できた dvi ファイルに対して、コマンドラインで dvipdfm を実行すると pdf ができるので、dvi ファイルの問題でもなさそうです。最初の方の「指定されたパスが見つかりません」というメッセージからすると何かのパスがおかしいのかもしれません。ネット検索すると java のパスが前の方にあるといけないとか書いてあったのがあったので、後ろの方にしてみましたが、何も変わりませんでした。現在の Path は以下の通りです。

>echo %PATH%
C:\WINDOWS\system32;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\System32\Wbem;C:\WINDOWS\System32\WindowsPowerShell\v1.0\;c:\Program Files (x86)\Common Files\Intel\Shared Libraries\redist\intel64_win\compiler;C:\WINDOWS\System32\OpenSSH\;C:\Program Files (x86)\Intel\Intel(R) Management Engine Components\DAL;C:\Program Files\Intel\Intel(R) Management Engine Components\DAL;C:\Program Files\MATLAB\R2020a\bin;C:\Program Files (x86)\Common Files\Oracle\Java\javapath;C:\Program Files (x86)\Common Files\Intel\Shared Libraries\redist\intel64_win\compiler;C:\Users\yoshida\AppData\Local\Programs\Microsoft VS Code\bin;C:\Users\yoshida\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps;G:\texlive\2020\bin\win32;

何かお知恵を拝借できますと幸いです。よろしくお願いします。

pandocでlualatexを使用してmdからpdfに変換ができない

- liki の投稿
pandoc 2.11.0.2
lualatex LuaHBTeX, Version 1.12.0 (TeX Live 2020/W32TeX)

pandoc test.md -o test.pdf --pdf-engine=lualatex

Error producing PDF.
! I can't write on file `input.log'.
Please type another transcript file name
! Emergency stop
! ==> Fatal error occurred, no output PDF file produced!

TeX Live 2020をインストール直後は問題なかったのに、tlmgrでアップデートしたらlualatexで変換できなくなりました
pdf-engineにXeTeXを指定すればpdfに変換できます
lualatex側の問題なのかpandoc側の問題なのか不明です