質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

MacでのMS明朝の埋め込みについて

- snow mountain の投稿
よろしくお願いします.

PC環境:MacBook Pro, macOS Monterey 12.0.1

先日,Microsoft Office(Academic for Mac)を2016から2021に買い換えたのですが,丁度そのタイミングでMS明朝の埋め込みができなくなってしまい,

dvipdfmx:warning: Could not locate a virtual/physical font for TFM "hminr-h".
dvipdfmx:warning: >> This font is mapped to a physical font "msmincho.ttc".
dvipdfmx:warning: >> Please check if kpathsea library can find this font: msmincho.ttc
dvipdfmx:fatal: Cannot proceed without .vf or "physical" font for PDF output...

というエラーメッセージが表示されるようになりました.

何か解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら,ご教授頂ければと思います.

tabularrayについて

- nori mori の投稿
よろしくお願い致します。

昨日、Texlive2021をインストールしました。今まではTexlive2020を使って
いましたが、これを機会に初めてtabularrayを使ってみました。
下記のように簡単なマクロを使って行番号をふろうとしたのですが、
tabularrayを使うとカウンタが「ずれる?」ようです。ちなみに、私は、
普段はLualatexを使っていましたが、platexでも同じです。

現象1:カウンタがずれる
現象2:センター「c」なのに、少し右にずれて表示される。
(テスト2の最初のカラム)

☆ texファイルの内容
% \documentclass[paper=a4,fontsize=12.0pt,
% jafontscale=0.925,head_space=1.8cm,foot_space=2.0cm,
% gutter= 4zw,line_length=45zw]{jlreq}
\documentclass{jsarticle}
\usepackage{tabularx}
%%% 新しい表作成
\usepackage{tabularray}
% \begin{tblr} ~ \end{tblr}
\newcounter{kkk}
\newcommand{\ka}{\the\value{kkk}\stepcounter{kkk}}
\newcommand{\kd}{\the\value{kkk}}

\begin{document}

\setcounter{kkk}{1}

テスト1 tabular

\begin{tabular}{|c|c|l|c|r|}

\hline

\ka & \kd & \kd 犬 & \kd 猫 & \kd 怪獣 \\ \hline

\ka & \kd & \kd ワン & \kd ニャオ & \kd ギャオ \\ \hline

\ka & \kd & \kd 柴犬 & \kd シャム & \kd バルタン星人 \\ \hline

\end{tabular}

\setcounter{kkk}{1}

テスト2 tabularray

\begin{tblr}{|c|c|l|c|r|}

\hline

\ka & \kd & \kd 犬 & \kd 猫 & \kd 怪獣 \\ \hline

\ka & \kd & \kd ワン & \kd ニャオ & \kd ギャオ \\ \hline

\ka & \kd & \kd 柴犬 & \kd シャム & \kd バルタン星人 \\ \hline

\end{tblr}

\end{document}

☆ PrintScreen




添付 tex-tabu.jpg

bstファイルの修正について

- Ryo Akasaka の投稿
お世話になります.bstファイルの修正について質問させて下さい.
いま投稿しようとしているジャーナルの書式に合わせてunsrt.bstを修正しています.

いろいろ修正して,論文リストが

O Nielsen, M Javadi, M Sulbaek Andersen, M Hurley, T Wallington, R Singh, Chem. Phys.Lett., 439, 18, (2007).

のように表示されるところまでは出来ました.ただ,投稿規定によると,

O Nielsen, M Javadi, M Sulbaek Andersen, M Hurley, T Wallington, R Singh, Chem. Phys.Lett. 439, 18 (2007).

のように,ジャーナル名の後のカンマとボリュームの後のカンマは不要です.
これを実現するにはunsrt.bstのどの部分を書き換えればよいのでしょうか.
BibTeXのバージョンは "0.99d (TeX Live 2020/W32TeX)" と表示されています.
OSはWindows 10です.

どうぞ宜しくお願い致します.

エンコーディングをSHIFT_JISからUTF-8に変えたことによる?文字化け

- mathema の投稿
必要に駆られてエンコーディングを変えたら文章を打ち込む場所の文字が文字化けしました.

戻してみたりしたのですが駄目でした.

分かる方ご教授よろしくお願いします.

日本語が使えない

- Webern Anton の投稿
お世話になります。
mac mini、macOS 12.0.1 Montereyに『LaTeX2e美文書作成入門改訂第8版』をインストールしましたが、英文のみの文書は作成できますが、日本語が使えません。
原因と対策をお教え下さい。
--------
¥documentclass[10pt,a4j]{jsarticle}
¥usepackage{times}
¥pagestyle{empty}
¥begin{document}
¥LaTeX

美文書作成入門
¥end{document}
--------
This is ptex2pdf[.lua] version 20200520.0.
Processing 試験.tex
This is e-pTeX, Version 3.14159265-p3.8.3-191112-2.6 (utf8.euc) (TeX Live 2020) (preloaded format=platex)
restricted \write18 enabled.
entering extended mode
(./è
š^^93.tex
pLaTeX2e <2020-10-01>+1 (based on LaTeX2e <2020-10-01> patch level 1)
L3 programming layer <2020-10-05> xparse <2020-03-03>
(/Applications/TeXLive/Library/texlive/2020/texmf-dist/tex/platex/jsclasses/jsa
rticle.cls
Document Class: jsarticle 2020/10/09 jsclasses (okumura, texjporg)

(/Applications/TeXLive/Library/texlive/2020/texmf-dist/tex/platex/jsclasses/jsl
ogo.sty))
(/Applications/TeXLive/Library/texlive/2020/texmf-dist/tex/latex/psnfss/times.s
ty)
(/Applications/TeXLive/Library/texlive/2020/texmf-dist/tex/latex/psnfss/ot1ptm.
fd)
(/Applications/TeXLive/Library/texlive/2020/texmf-dist/tex/latex/l3backend/l3ba
ckend-dvips.def) (./è
š^^93.aux)
SyncTeX warning: Synchronization was disabled from
the command line with -synctex=0
Changing the value of \synctex has no effect. [1] (./è
š^^93.aux) )
Output written on 試験.dvi (1 page, 384 bytes).
Transcript written on 試験.log.
試験.dvi -> 試験.pdf
[1
dvipdfmx:warning: Could not locate a virtual/physical font for TFM "rml".
dvipdfmx:warning: >> This font is mapped to a physical font "HiraMinProN-W3.otf".
dvipdfmx:warning: >> Please check if kpathsea library can find this font: HiraMinProN-W3.otf
dvipdfmx:fatal: Cannot proceed without .vf or "physical" font for PDF output...

No output PDF file written.
ptex2pdf processing of 試験.tex failed.

エンコーディングをSHIFT_JISからUTF-8に変えたことによる?文字化け

- mathema の投稿
必要に駆られてエンコーディングを変えたら文章を打ち込む場所の文字が文字化けしました.

戻してみたりしたのですが駄目でした.

分かる方ご教授よろしくお願いします.

latexでの表のタイトルを改行しない方法

- うさ まる の投稿
度々お世話になっております。

只今overleaf上でlatexを利用しており、pdfLatexとしてコンパイルしております。
deluxetableで表を作成する際に、一列しかなく縦に細長い表を作成する必要があるのですが、そうするとタイトルが勝手に改行されてしまいます。
この改行をしない方法はございますか?

本文、数式中のcmrをcmr10で固定して使用する方法について

- 小林 コウキ の投稿
本文、数式中のcmrをcmr10で固定して使用する方法について質問があります。

通常、本文中、数式中のcmrは基本の文字サイズに対して、cmr8、cmr10といったフォントを自動的に変更して、使い分けていますが、cmr10を固定として使用をしたいのです。

数式書体は以下のような設定でうまくいきました
\DeclareFontShape{OML}{cmm}{m}{it}%
{<5><6>gen*cmmi%
<7><8><9><10>cmmi10%
<10.95><12><14.4><17.28><20.74><24.88>cmmi12%
}{}%

ただ、cmrの設定がうまくいきません。
現状は以下の設定です。
\DeclareFontShape{OT1}{cmr}{r}{n}%
{<5><6>gen*cmr%
<7><8><9><10>cmr10%
<10.95><12><14.4><17.28><20.74><24.88>cmr12%
}{}%

数式とでは設定が異なるのでしょうか。

ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

texworksのコンパイル後のプレビューが表示されない

- 瀧能 翔太 の投稿
初めて質問させていただきます。
現在、w32texのtexworksを使用し、今までコンパイルすることができたデータを元に論文を作成しようと考えているのですが、texworksの不具合によりtexworksをアンインストールしてから再度同じものをインストールしてコンパイルを行ったのですが、コンパイルはできるのですが以下のエラー文が発生し、プレビューが表示されず、PDFファイルも表示されません。また、プレビューには「正常なPDFファイルではないかもしれません」という表示が出てしまいます。そこで、この問題の解決方法を教えていただきたいです。

エラー文

dvipdfmx:warning: Filtering file via command -->rungs -q -dALLOWPSTRANSPARENCY -dSAFER -dNOPAUSE -dBATCH -dEPSCrop -sPAPERSIZE=a0 -sDEVICE=pdfwrite -dCompatibilityLevel=1.5 -dAutoFilterGrayImages=false -dGrayImageFilter=/FlateEncode -dAutoFilterColorImages=false -dColorImageFilter=/FlateEncode -dAutoRotatePages=/None -dUseFlateCompression=true -sOutputFile='C:/Users/�݂₿����/AppData/Local/Temp/dvipdfm-x.d7733e7e43d21eb40b4d0b306f4df5d2' './figure/model.eps' -c quit<-- failed.

dvipdfmx:warning: Image format conversion for "./figure/model.eps" failed...

dvipdfmx:fatal: Image inclusion failed for "figure/model.eps" (page=1).


No output PDF file written.

ptex2pdf processing of R2.1_AP������.tex failed.


素人質問になってしまい大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。


生成されたpdfをviewerで表示させない方法

- M T の投稿
以下のサイトを参考にvscodeにTeX環境を構築しました。
https://qiita.com/passive-radio/items/623c9a35e86b6666b89e

参考サイトのコピペ部分もまったく変えずにインストールしたのですが、pdfが生成されるたびにviewer(Adobe Reader)が起動するのを止めたいです。
解決策をご教示よろしくお願いします。

実行環境
PC:Win10、64bit
ディストリビューション:TeXLive2021