質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

Asymptoteで日本語を表示させられませんでした

- 椿 四十郎 の投稿

はじめまして。

奥村先生の美文書作成入門改訂第5版のDVDで、Windows7にTeXとAsymptoteをインストールしました。

本の付録Eにある標準正規分布の密度関数を描く例がうまく動作しません。

labelに日本語ではなく、英単語を入れると

warning: no config file for `download35'

と警告されるものの、PDFファイルを作ってもらえます。

しかし、日本語を入れるとLaTeXを呼び出した後、labelのところに対し、

! Missing $ inserted. ! Not two-byte family. ! Not two-byte family.

! Missing $ inserted. ! Extra }, or forgotten $. ! Missing } inserted.

と叱られた後、

C:\Program Files(x86)\Asymptote/plain_shipout.asy: 8210: runtime: shipout failed

と終了してしまいます。

本に書いてある円の中に文字を入れる例も同じような症状を見せます。

何か対応策がありましたら教えてください。

よろしくお願いします。

ヘッダー幅の調整

- 児島 政洋 の投稿
fancyhdr.styを使ってヘッダーの体裁を整えました。
\usepackage{fancyhdr}
\pagestyle{fancy}

その後、texファイルで左マージンを変更し、右のマージンも左と同じぐらいになるようにテキスト幅を変更しました。
\setlength{\hoffset}{-0.2in}
\setlength{\textwidth}{390pt}

すると、本文のマージンは左右のバランスも問題なく思ったとおりになったのですが、ヘッダーの幅が変更前のままです。

そこでfancyhdr.styの中を調べたところ、313行目の
\headwidth=-123456789sp %magic constant

という行を書き換えると、ヘッダーの幅が変更できることが分かりました。私の場合、
\headwidth=-122000000sp %magic constant

と書くとちょうど良くなりました。

しかしfancyhdr.styは他のファイルなどでも使います。これを書き換えるのは他に支障がでます。ファイル名を変えてfancyhdr_a.styのようにしようかなとも思いましたが、たった一行のために別ファイルを用意するのも何かと思ったのですが、こういう場合はどうするのが賢いやり方なのでしょう。

もう一つ。

ヘッダー幅は本文幅に合わせなさいといった感じの設定は出来ないものでしょうか。普通、ヘッダー幅は本文幅と同じか、それを基準に幾らか加減するものと思います。本文と関係ない数字を決めうちというのは如何にも使いづらいです。

もっと簡単な設定方法があるような気がします。そういう方法があればご教授ください。

お手数をお掛けします。

コンパイル時のエラー

- 山本 貴士 の投稿
Physical Review Lett という雑誌に論文投稿しようとしています。そこでRevTEXをダウンロードし、スタイルファイルもインストールしたのですが以下のようなエラーメッセージが出てしまいます。

This is e-pTeX, Version 3.1415926-p3.2-110825-2.3 (sjis) (TeX Live 2012/dev/W32TeX)
restricted \write18 enabled.
---! c:/w32tex/share/texmf/web2c/eptex/eplatex.fmt doesn't match eptex.pool
(Fatal format file error; I'm stymied)

どなたか対処法をご存知のかたはいらっしゃいませんか?OSはWindows7 64bitです。

OTFパッケージで\ajMaruKaku{1}が表示できない。

- 児島 政洋 の投稿
\ajMaruKaku{1}を出力するためにOTFパッケージをインストールしたところ、\ajMaru{1}や\ajKuroMaru{1}は正常に出力できたのですが、\ajMaruKaku{1}は何も出力されません。

\ajKakuMaru{1}のような間違えた記述ではコンパイル時にエラーが出ますが、そういうエラーも無しにただ何も表示されないのです。もちろん\ajMaruKaku{2}も出力できません。

何が原因でしょうか。

お手数をお掛けいたします。

TeXのエラーについて

- ko tk の投稿
> 先生の著書からTeXをインストールしました。
>
> 出力紙とWのマークが入ったファイルをもらったのですが
> TeXworksで開くと下記のようなログが出ます。
> どのようなエラーが出ているのでしょうか
> お手数ですが教えていただければと思い
> メールをしました。
>               小山 隆司
>
> This is pTeXk, Version 3.1415926-p3.1.11 (utf8.sjis) (Web2C 2010/pretest)
> restricted \write18 enabled.
> (./0130sumino英文.tex
> pLaTeX2e <2006/11/10>+0 (based on LaTeX2e <2009/09/24> patch level 0)
> Babel <v3.8l> and hyphenation patterns for english, usenglishmax, ukenglish, ba
> sque, bulgarian, coptic, welsh, czech, slovak, german, ngerman, danish, esperan
> to, spanish, catalan, galician, estonian, farsi, finnish, french, irish, greek,
> monogreek, ancientgreek, croatian, hungarian, interlingua, ibycus, bahasa, ice
> landic, italian, latin, mongolian, dutch, norsk, polish, portuguese, pinyin, ro
> manian, russian, slovenian, samin, uppersorbian, serbian, swedish, turkish, ukr
> ainian, dumylang, nohyphenation, loaded.
> (c:/w32tex/share/texmf/tex/platex/js/jsarticle.cls
> Document Class: jsarticle 2010/03/14 okumura
> ) (c:/w32tex/share/texmf/tex/latex/pxr/pxfonts.sty)
> (c:/w32tex/share/texmf/tex/latex/base/textcomp.sty
>
> ! LaTeX Error: Unknown option `utf8' for package `textcomp'.
>
> See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation.
> Type  H <return>  for immediate help.
> ...                                             
>
> l.72 \ProcessOptions\relax
>
> ?

ghostscript 9.05

- Akira Kakuto の投稿
例によって -dWINKANJI オプションが使える Ghostscript 9.05
のバイナリを作成してアプロードしました。明日には入手可能
になると思います。今回からはインストーラ形式にしました。
gs905w32full-gpl.exe
を実行すればインストールされます。
インストールディレクトリは最初のほうで質問がありますから
決定して下さい。個人的にはデフォルトよりも c:\gs\gs9.05 など
を好みます。 CJK 用の cidfmap 作成は,デフォルトで実行する
ようにチェックを入れてあります。
コマンドラインで使用する場合,通常のように PATH を設定する
必要があると思います(これはちゃんと調べていません)。
依然として,縦書きは -dWINKANJI を指定しないときたないと
思います。

「Adobe系とのDDE接続に失敗」が解消できません

- 児島 政洋 の投稿
祝鳥を使っています。

CTRL+]、次に「PDFに変換して表示」を選択するとdviファイルの作成を始め、更にpdfファイルを作成してくれます。ところが「Adobe系とのDDE接続に失敗」とのエラーが出ます。pdfファイル自体はちゃんと作成されているようで、pdfファイルはキチンとAcrobat Readerで開けます。ただtexファイルを更新する度に開いたpdfファイルを閉じてエラーメッセージのダイアログを閉じて、あらためてフォルダからpdfを開くというのは萎えてしまいます。

ネットを跳梁したところAdobe Reader Xになってからこのエラーが出るようになったとのこと。現在ではこのエラーも解消されているとのことでしたが、念のためにバージョンを9.5に落としてみました。すると今度は「C:\Program Files\Adobe\Reader 10.0\AcroRd32.exeの実行に失敗」とのエラーが出ます。これを見る限り、texの中にAdobe Reader Xの当時の設定がどこか残っているのでしょう。

そこでtexを全て削除して、あらためてインストールし直しました。でもエラーが解消されません。

どうすれば良いでしょう。

dvipdfmx と uplatex における日本語しおり

- Akira Kakuto の投稿
Q&A 56637 への返事
(私のところは逆引きできないようです)

> texliveにuptexがとり込まれたので早速移行したところ
> uplatex+dvipdfmxでしおりが文字化けしました。
> 私のところだけでしょうか。
> teTeXでは同じファイルでも同じ処理でちゃんと出ています。

互換性の問題から,元の機能は削除してあります。
\documentclass[12pt]{ujarticle}
\usepackage{atbegshi}
\AtBeginShipoutFirst{\special{pdf:tounicode UTF8-UCS2}}
... ...
とします。
UTF8-UCS2 がなかったら,dvipdfmx の配布サイトから入手します。

エラー出てないはずなのにタイプセットできない。

- 匿 名 の投稿
助けてください!!!
本気で急いでるのに、こんなこと初めてなんです。


LaTeX Warning: There were multiply-defined labels.

)
(see the transcript file for additional information)
Output written on 論文.dvi (56 pages, 131256 bytes).
SyncTeX written on �_��.synctex.gz
Transcript written on 論文.log.

上記のことが出ていてエラーになってません。
どうすればよろしいでしょうか??

表内でセンタリングしつつ右揃え

- Higashi Keigo の投稿
例えば下の表の一番左の列で、 -1 と 1 を中央に表示したいのですが、-1 と 1 の 1 の部分を揃える(つまり右揃え)ことは可能でしょうか? よろしくお願いします。

\begin{tabular}{|c|r|c|}
\hline
Level & Label & Number \\ \hline
$-1$ & A & $5$\\ \hline
$1$ & B & $6$ \\ \hline
\end{tabular}
\end{center}
\end{table}