ご質問はこちらへ
[改訂第7版]LaTeX2ε美文書作成入門 付録DVD-ROMを用いたインストールについて
OSはWindows10です.
[改訂第7版]LaTeX2ε美文書作成入門 付録DVD-ROMを用いて一度はインストールしてTeXを使用していました.インストールの際デフォルトのままでDドライブに保存しました.しかしDドライブの容量などあとあとのことを考えて,Eドライブに保存した方がいいなと思い,Eドライブに移しましたがそのことでタイプセットのところにptex2pdfなど表示されなくなってしまいました.パスを通す?などでその時点での改善方法はあったのかもしれませんが自分にはよくわからなかったのでアンインストールして,またインストールし直そうと思い.今アンインストールした状態です.
質問内容としては,
•インストールの際の保存場所の設定でデフォルトのままでなくてもきちんとできるのか(デフォルトでなく違う場所にする時の注意点などがあるのか,そもそも移さずデフォルトの場所の方が良いのか)
Eドライブ移して1回よくわからなくなっているので
•Eドライブに移した際に,どうしてタイプセットのところに何項目か表示されなくなってしまったのか
の2点です.
よろしくお願いします.
関係演算子の記号を関係演算子でなくする.
最終版 MacTeX 2016 で luatexja-preset が使えない
\documentclass[a4j]{ltjsarticle} \usepackage[hiragino-pron]{luatexja-preset} \begin{document} \end{document}
*************************************************
* fontspec warning: "tu-clash"
*
* I have found the tuenc.def encoding definition file but the TU encoding is
* not defined by the LaTeX2e kernel; attempting to correct but you really
* should update to the latest version of LaTeX2e.
*************************************************
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/base/fontenc.sty
(/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/latex/base/tuenc.def
! Missing \endcsname inserted.
<to be read again>
\def
l.252 ... \UnicodeEncodingName {}{"007E}
- This is LuajitTeX, Version 0.95.0 (TeX Live 2016)
- luatexja-preset 2017/03/21 Japanese font presets
mhchemについて
plaTeX tbook で longtable を使い複数ページに渡りテーブルを生成する際コンパイルが終わらない
undefind control sequence のエラーメッセージ
macOS Sierraでヒラギノ明朝ProN-W2.otfを使えるようにする方法について
dvipdfmx:warning: Could not locate a virtual/physical font for TFM "hminr-h".
dvipdfmx:warning: >> This font is mapped to a physical font "HiraMinProN-W2.otf".
dvipdfmx:warning: >> Please check if kpathsea library can find this font: HiraMinProN-W2.otf
dvipdfmx:fatal: Cannot proceed without .vf or "physical" font for PDF output...