質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

エラー"! LaTeX Error: File `jarticle.cls' not found."について

- ニトロ ベンゼン の投稿
windows 8.1でTeXworks(タイプセットはpdfpLaTeX)を使用していて次のようなエラーに遭遇しました。


This is e-pTeX, Version 3.14159265-p3.7-150805-2.6 (utf8.sjis) (TeX Live 2015/W32TeX) (preloaded format=platex)

restricted \write18 enabled.

entering extended mode

(./ファイル名.tex

pLaTeX2e <2006/11/10> (based on LaTeX2e <2015/10/01> patch level 2)

Babel <3.9m> and hyphenation patterns for 79 languages loaded.


! LaTeX Error: File `jarticle.cls' not found.


Type X to quit or <RETURN> to proceed,

or enter new name. (Default extension: cls)


Enter file name:



コマンドプロンプトからmktexlsrを実行した直後に遭遇したので、それが原因であることは間違いないと思うのですが、

私自身が初心者ということもあり、調べてみても解決できそうにないので質問させていただきました。

初歩的な部分かもしれませんが、回答の方を宜しくお願い致します。

platexrelease パッケージの制約事項

- aminophen の投稿
「platexrelease パッケージを使えば過去のバージョンの pLaTeX をエミュレートできる」
という機能があるのですが,一つ成り立たない例があるので,書いておきます。

以下のソースを

(1) TeX Live 2016 最終版でコンパイル(例えば「TeX を使ってみよう」 https://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texonweb/ )
(2) TeX Live 2017 最終版でコンパイル

した場合は同じ結果になります。

ところが,

(3) TeX Live 2017 最終版で冒頭に \RequirePackage[2017/01/01]{platexrelease} を加えてコンパイル
← 一応,これは「TeX Live 2017 の環境下で TeX Live 2016 最終版と互換にしたい」場合の正常な書き方。

すると,結果が変わります。

# 具体的には,ヘッダー内の長い英単語が p1--2, p5--6 ではハイフネーションされますが,
# p3--4 ではハイフネーションされなくなります。(Underfull 警告も出る)
# この原因は,p3--4 のヘッダーの組版処理が「verbatim 環境の途中でのページ分割」の途中に割り込んでくるためです。

これは pLaTeX の問題ではなく LaTeX 本家でも起こる非互換なので,pLaTeX でもサポート外になります。

% =====
\documentclass{article}

\addtolength\textheight{-30\baselineskip}
\addtolength\headheight{10pt}

\makeatletter
\def\@oddhead{\parbox{\textwidth}{[\thepage]
Supercalifragilisticexpialidocious
Supercalifragilisticexpialidocious
Supercalifragilisticexpialidocious
\the\language\typeout{lan=\the\language}}}
\makeatother
\begin{document}

verbatim環境がハイフネーションを抑制しても、途中のヘッダーで
ハイフネーションが抑制されないことのテスト。

a $x$

zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz

zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz

zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz\\zzz
\begin{verbatim}
a
a
  a
  a
    a
    a
      a
      a
        a
        a
          a
a
a
  a
  a
    a
    a
      a
      a
        a
        a
          a
\end{verbatim}

\clearpage

\end{document}
% =====

TeXworksでコンパイルするとLaTeXerrorsのタブで-1と出てくる

- Teru Teru の投稿
Win7,w32texにTeXworksをインストールしました。TeXworksで

\documentclass{article}

\begin{document}

練習です。

\end{document}


と打って、コンパイルするときちんとPDFファイルができるのですが、

TeXworksの「LaTeX errors」のタブに「-1」と出てきます。

これは何かエラーが起こっているのでしょうか。


ログは

This is e-pTeX, Version 3.14159265-p3.7.2-170924-2.6 (utf8.sjis) (TeX Live 2017/W32TeX) (preloaded format=platex)

restricted \write18 enabled.

entering extended mode

(./test.tex

pLaTeX2e <2017/10/28>+3 (based on LaTeX2e <2017-04-15>)

Babel <3.15> and hyphenation patterns for 84 language(s) loaded.

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/base/article.cls

Document Class: article 2014/09/29 v1.4h Standard LaTeX document class

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/base/size10.clo)) (./test.aux) [1]

(./test.aux) )

Output written on test.dvi (1 page, 276 bytes).

SyncTeX written on test.synctex.gz.

Transcript written on test.log.

(guessed encoding: UTF-8 = utf8)test -> test.pdf

[1]

5133 bytes written

です。


ご教授のほどよろしくお願い致します。


添付 TeXworks_-1_.png

Beamerのpgfのエラー

- ta ma の投稿
beamerのコンパイルエラーについて
---------------------------------------------
¥documentclass[dvipdfm]{beamer}
¥begin{frame}
Hello World!
¥end{frame}
¥end{document}
---------------------------------------------
こちらの内容でタイプセットした結果、図のようなエラーが発生するため
変換出来なくて困っております。
なお、環境ですが、
macOS High Sierra(10.13.3)
TeXShop 3.99
になります。
こちらのサイトを参考に構築しております。

初めての投稿で不慣れですが、よろしくお願いいたします。
添付 Msg.png

枠囲みと余白について

- 斎藤 漁火 の投稿
(環境はupLaTeXです)
ブロックでの枠囲みにおいて、前者の画像のように段組みの幅いっぱいではなく、後者の画像のような“文の長さジャストサイズの”枠を引きたいと考えています。
(画像が縦書きのもので申し訳ありません。以下文章は全て横書きの前提です)
https://twitter.com/isaribi_saitoh/status/975508137758224384
DYmzQa4VoAEMbp8.jpg

framedやmdframedなど、主要なパッケージで枠をつけると、文章がどんなに短くても前者のように横幅いっぱいに枠がつき、右側に余白ができてしまいます。

解決法は、

```
\leftskip = 3zw%
\fbox{\begin{minipage}[t]{19zw}%

鉄骨入\ruby{婦人胴着}{コルセ}一手販売


アランベエル商会

\end{minipage}}

\leftskip = 0zw%

```

とminipage環境に横幅の数値を渡してやることだとは分かっているのですが、いちいち文字数を数えたり、cmを割り出したりするのが現実的でないように感じます。
この場合、例えば\columnwidthを設定すれば現在の段の幅に合うように、“現在のテキストの長さそのもの”を設定できるパラメータはないでしょうか?

TeXの仕様上できないことでしたら申し訳ありません。

美文書作成入門の入力,出力の縦線について

- math の投稿
奥村先生の美文書作成入門の中で,入力と出力を上下に並べて,例が書かれている箇所が多数あります.このような縦線と(入力などの)言葉をセット表示する命令があれば教えてください.

たとえば,美文書作成入門第7版の76ページの均等割りの前についている縦線のやその直後にある入力や出力の縦線です.よろしくお願いいたします.

array環境について

- math の投稿

\begin{align*}

\left\{\begin{array}{llll}

\text{\bf a}\\

\text{\bf b} & \left\{

\begin{array}{lll}

c\\

d\\

e

\end{array}

\right.

\end{array}

\right.

\end{align*}


と入力してタイプセットすると,ひとつめのブレースのbの下に余計な空白が出てきてしまいます.つまり,bがブレースの下端に出力されません.

aがブレースの上端に来ているのと同様に,bもブレースの下端に来るように出力したいのですが,どのようにしたらいいでしょうか.

mi+TeX Tools foe miで

- 高橋 一嘉 の投稿
奥村先生の本のTeXとHigh Sierra用のパッチをあてたのですが、mi+TeX Tools for miで次のエラーが出てPDFファイルが生成できません。

dvipdfmx:warning: Could not locate a virtual/physical font for TFM "rml".

dvipdfmx:warning: >> This font is mapped to a physical font "HiraginoSerif-W3.ttc".

dvipdfmx:warning: >> Please check if kpathsea library can find this font: HiraginoSerif-W3.ttc

dvipdfmx:fatal: Cannot proceed without .vf or "physical" font for PDF output...


Output file removed.


同じファイルをTeX Shopでコンパイルすると問題なく動いています。
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

ソースデータが作れません。

- kz kz の投稿
こんばんは。
夜遅くに申し訳ありません。

以下の画像のような数学の解答をtexで作ろうとしているのですが
どうしてもソースデータを自分で作ることができません。

texに詳しい方がおられましたら、どのようにすればよいか教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。
添付 IMG_2418_2.JPG

min10の“§”で始まる章題の不揃いは知られた現象?

- 北見 けん の投稿
質問というわけではないのですが、情報交換のつもりで書き込んでみます。

下記ソースを処理すると、4つの章題の水平位置が揃いません。
プリアンブルで使っている三つの要素(\noindent ,“§”,\ybaselineshift)の
どれか一つでも外して無効にすれば水平位置が揃うようになります。

試した環境は「TeX を使ってみよう」です。
https://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texonweb/

あれこれ調べて、原因は pTeX で標準に使われる min10.tfm で、
“§”の前後に入る JFMグル― だと分かりました。
マクロレベルでは問題はなさそうなので、はじめは原因がよく分からず、
乙部厳己さんの「min10 フォントについて」(min10.pdf)を読み直して
ようやく納得しました。

調べるのに難儀したので、これは知られた現象なのかと気になりました。

昨今は min10 はあまり使われないようですし、
この現象に出くわすための条件は、
min10 の全角文字の“§”に \ybaselineshift と、
なかなかきつそうには思うのですが、
どなたか同じ現象に遭遇した方はいないでしょうか。

## 以下、テストソースです。

\documentclass{minimal}
% minimal.cls はLaTeXに標準で含まれているテスト用のクラスファイルです。

\def\section#1{\par \noindent § #1\par} % 両方あり
%\def\section#1{\par § #1\par} % \noindent 無し
%\def\section#1{\par \noindent セク #1\par} %“§”無し

\ybaselineshift=-0.25pt

\begin{document}

\section{章題A}
\section{章題}
\section{章題A}
\section{章題}

\end{document}