次のMac OS XにRuby on Railsが入る

WWDC 2006で次期Mac OS X 10.5「Leopard(レパード)」のデモ。参加した開発者にはプレビュー版が配布されたようだ。外付けHDDに自動バックアップして任意時点のファイルが見つけられる「タイムマシン」機能は便利そう。別のソースによれば Ruby on Rails will ship with OS X 10.5 (Leopard) だそうだ。