IT関連トラブル多発

東証や名証の事故,偽装,誤発注,採点間違いといったIT関連のトラブルが多発した年であったが,タワーレコードもシステム障害で13日からもう2週間もトラブルで止まっている。ソフマップも18日以来まともに動いていないようだ。Sofmap.comがリニューアルで躓き、一時閉店中(/.J)。

追記:いま届いた日経コンピュータ12月26日号によれば,まだあった。ローソンチケット,チケットを買おうとすると他人の個人情報が表示されたというクレームを10月2日に受け,10月24日から12月5日までの42日間停止。やっとわかった原因はWindows版ミドルウェアのバグ(p. 24)。

他に目を通した記事:「みずほ証券の誤発注、問われるフェールセーフ」(pp. 15-16),「百十四銀行 誤配信防止にファクス全廃」(p. 32),「Ajax登場を機に変わるクライアント環境」(pp. 60-65),「今さら聞けないITキーワード Java」(pp. 174-179)。