情報ネットワーク法学会

情報ネットワーク法学会第5回研究大会,無事終了。高木先生落合先生ほか,いろいろなかたとお会いできた。

高木さんの不正アクセスの文理解釈,おもしろいけれど,犯意,アクセス制御の意図・稚拙さ,被害といったことを排除して技術的に不正アクセスを定義するのは,考えれば考えるほど難しい。

別の方の,どんな暗号も解読可能な脆弱なものであるという話は,誤解を招きかねないことだと思ったが,おそらく立場が違うのであろう。