Winnyのウイルス感染状況をMicrosoftが収集?

「ウィニー」悪用ウイルス、国内で30万台が感染(朝日)。MicrosoftはWindowsの駆除ツールで「1カ月間に約11万台のPCから20万以上のアンチニーを削除した」(台数よりAntinnyの数が多いのは亜種もカウントしているため)。こういった数が把握できるのも,やっぱり「このパソコンにAntinnyがいた」という情報がMicrosoftに送られているからだろうなぁ。個パソコン情報は個人情報ではないから収集してもいいのか。

さっそくスラドでも話題:スラッシュドット ジャパン | マイクロソフト、1ヶ月で20万件のAntinnyを駆除。情報収集については,悪意のあるソフトウェア駆除ツールの使用許諾契約書に情報収集と統計の公開について書かれているとのこと(「勝手に」送信したわけではなさそう)。Microsoftの企業環境での Microsoft Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツールの展開には報告を無効にする方法も書かれているようだ。