Appleのディスプレイで訴訟

Slashdot | Apple Sued Over 'Lacking' Macbook Display。どういうことかといえば,『基礎からわかる情報リテラシー』を持っている学生はp.125を見ればわかるが,液晶ディスプレイには6ビットのものがかなりある。昔は空間的なディザリングをしていたが,今は時間的なディザリングともいえる時間変調によって擬似フルカラーにしているものがほとんどであろう。MacBook,MacBook Proもそうであったようだ。1677万色と1619万色の意味も本に書いてある(あるいはネットを検索すればあちこちに情報がある)。MacBookの技術仕様には with support for millions of colors と書いてあるだけで誤解を与えたというのが訴訟の論点のようだ。さて,皆さんのWindowsノートのディスプレイは何ビット?