国語の問題のように、文章に傍線を引く

国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 松木 和樹 の投稿
返信数: 29

にはどうすればいいでしょ?できればプラグインなしで、

プラグインのやり方が全くわからないのでもし必要なら具体的に教えてください。

松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 匿 名 の投稿
に、とは?
まずは入門書を購入されることをお薦めします。
ここは便利屋でも無料サポートでもありませんよ。
匿 名 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 匿 名 の投稿
「LaTeX 縦書き 傍線」で検索すれば「国語問題・・・」
のようなサイトが見つかりますが?
参考にしているサイトのURLを明示しないと、
誰もそこまで探してまでもフォローしないですよ。
匿 名 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 匿 名 の投稿
肝心の傍線に番号をつけることが
タイトルから読み取れませんけど。
匿 名 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 匿 名 の投稿
08:10 0831 0900の匿名は同一です。
匿名で済ませていると安田さんからクレームが
来そうですね。
松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 匿 名 の投稿
jumoline「パッケージ」あたりを使ってみたらどうですか.
# 「プラグイン」なんて使っていませんよ,念のため.

「パッケージ」すら使いたくないというのであれば,
「既製品」がやっているようなプログラミングを自前で行うことになりますが,
その「具体的な」方法を一からここに書く気力はありませんので,
まずは適当な既成の「パッケージ」を使うことをお勧めします.
# これは「妥当」な回答と思いますが……
# 「質問に『文字どおりに』答えろ」とでもキレられますかね?
松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 匿 名 の投稿
上の二人とは別人です。
別の「画像の横に文字列を表示する。」で
若雲先生が書かれているように
「プラグイン」でなく「パッケージ」または
「スタイルファイル」です。
松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 匿 名 の投稿
「画像の横に文字列を表示する。」のスレッドで
>また質問ですが、縦書きで、「下線1」を引くためには、どういう命令を書けばいいのでしょうか?ただ下線を引くのではなく、横に1なり①なり書き加えたいのですが
とありましたが。

今回の質問には、縦書きも番号もどちらにも言及されてませんけど、うっかり忘れたなら善いのですが、
まず「下線(傍線)」について質問し、
次に「縦書きの場合」 と質問し
最後に「それに番号を振る」と質問を繰り返すような
自分の手の打ちを小出し(見せなくて)質問を繰り返す
様にみえるのは好ましくないでしょう。
誰もあなたが本当に望んでいるのが何かは判らないのですから。
松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 山本 和義 の投稿
jumoline.sty を使って(改行込みの)傍線を付けてみた.ついでに番号も付けてみた.
手作業入りまくりです.pdf も添付しておきます.傍線だけならどうってことない
けど,番号付けるのがうざったいな.探せば,既製品もあるかも.ルビを使うのが
一番楽かもしれない(ああ,なんかニコニコ風な文章になってしまった).

各命令についてはご自分でお調べください,私は答える気はありません.
勉強すれば,きっと解るようになるでしょう.プラグイン? って何のことか解らない
ので,それについてはノーコメント.

%%% start of test.tex %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
\documentclass[b5p]{tarticle}
\usepackage[dvips]{color}
\usepackage{jumoline}
\OverlineHeight=0.75zw
\begin{document}
\baselineskip=2.75zw%
縦書きの文章。縦書きの文章。縦書きの文章。縦書きの文章。
縦書きの文章。縦書きの文章。縦書きの文章。縦書きの文章。
\Overline{%
  {\scriptsize\rlap{\raisebox{2zw}{\hskip0.2zw%
  \hbox{\yoko\hbox to1.5zw{(1)\hss}}}}}%
傍線つきの文章。傍線つきの文章。傍線つきの文章。傍線つきの文章。
傍線つきの文章。傍線つきの文章。傍線つきの文章。傍線つきの文章
{\hskip0.5zw}}\hskip-0.5zw%
。縦書きの文章。縦書きの文章。縦書きの文章。縦書きの文章。
縦書きの文章。縦書きの文章。縦書きの文章。縦書きの文章。
\end{document}
%%% end of test.tex %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 松木 和樹 の投稿

jumolineをDLしたのですが、どのフォルダにいれればいいんでしょうか?

w32texフォルダ内の、styが入るフォルダは、

C:\w32tex\share\texmf\tex\xelatex

C:\w32tex\share\texmf\doc\etex\base

C:\w32tex\share\texmf\doc\fontinst\test

などなど・・たくさんあって、どこに入れればいいのか分かりません。

松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 藤原 の投稿
こんばんば。

latexをお使いですか?とりあえず、コンパイルを通したければ
、texファイルと同じフォルダに入れればよいと思います。ただし、
styファイルによってはダメな場合があるので、もう少しちゃんと
した場所に格納したければ

C:\w32tex\share\texmf\tex\latex

があればそこに入れれば、コンパイルは通ると思います。おそらく
miscというフォルダがあるので(無ければ作る)、そこに入れた方
がベターでしょう。kumazawa先生の

http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/aboutsty.html

を参考にするといいと思います。細かいことをいい始めると、自分
も自信がなくなりますが、時間があるならば、多重texmfツリーを
調べて下さい。システム的に的確な格納場所が分かると思います。

松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 山本 和義 の投稿
>jumolineをDLしたのですが、どのフォルダにいれればいいんでしょうか?

jumoline.sty をダウンロードしたのですか? 「jumolineをDLした」という言い方
では他人に伝わりませんよ(jumoline のどのようなファイルを得たのかがわからない
のですよ).jumoline.sty を得たとして話をします.

LaTeX のパッケージ(sty file)をどのフォルダに入れるべきかの一般論はすでに情報が
たくさんあります.ご自分でお調べください.私は教えるつもりはありません.

解らない場合には,文書ソースと同じフォルダに入れておくことです.そうすれば
ほぼ確実に動作します.文書ソースとは,タイプセット(コンパイル)すべき
~.tex のことです.
松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 松木 和樹 の投稿

また、さらにこんな感じの表も作りたいのですが、、

とりあえず、表のサイズ(縦横幅)が変更できるようにしたい。

改行\\マークなどを使うと、なぜか表の縦線が切れたりするので、

数字で設定できるようにしたいのですが・・

松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 松木 和樹 の投稿

jumolineというファイルなのですが、.styをつけて先ほどのファイルをコンパイルしてもエラーが出ます。

http://www.para.media.kyoto-u.ac.jp/latex/

ここでダウンロードしたのですが、どうやって使うんでしょうか?

松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 山本 和義 の投稿
>jumolineというファイルなのですが、.styをつけて先ほどのファイルをコンパイルしてもエラーが出ます。
>http://www.para.media.kyoto-u.ac.jp/latex/
>ここでダウンロードしたのですが、どうやって使うんでしょうか?

なるほど,ここが本家か.私もよく知りませんでした.今ダウンロードしてみました.
「jumoline という名前のファイル」は存在していないはずです.初心者なら,
「sty+dvi=70968B」の方の「jumoline.tgz」をダウンロードするのが楽でしょう.
IEを使っている場合など,ダウンロードの際,名前が「jumoline.gz」に変わって
しまう場合があります.この場合には,必ず名前を「jumoline.tgz」に変更します.
そして,tgz(tar+gzip)が展開(解凍)できるソフトを用いて「jumoline.sty」を復元
します.方法論は「何とかして」です,このあたりはリテラシーの範疇になるので
自分で何とかしてください.できたものの中には「jumoline.sty」以外にもマニュアル
等があったりするので,読んでみるべきでしょう.

# ああ,もしもWindowsに拡張子が表示されないような設定(デフォルトの設定)を
# させているならば,この類の操作はほとんど不可能であると思ってください.
# これも,リテラシーの範疇になるので,ご自分で何とかしてくださいとしか
# 言いようがありません.

上記に述べたことがもしもできないなら,何とかして「jumoline.sty」を探して下さい
(ただし,上記のものがもっとも正統なもののようですね).

さて,こちらの「jumoline.sty」だと,color.sty を必要としないようです.そこで,
文書ソースも少し変えてみました.こちらの方が感覚的にいいような気がします.
pdf は面倒なのでパスです.

%%% start of test.tex %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
\documentclass[b5p]{tarticle}
%\usepackage[dvips]{color}
\usepackage{jumoline}
\OverlineHeight=0.75zw
\begin{document}
\baselineskip=2.75zw%
縦書きの文章。縦書きの文章。縦書きの文章。縦書きの文章。
縦書きの文章。縦書きの文章。縦書きの文章。縦書きの文章。
\Overline{%
  {\rlap{\raisebox{1.5zw}{\hskip-.4zw%
  \hbox{\yoko\hbox to1zw{\scriptsize\hss(1)\hss}}}}}%
傍線つきの文章。傍線つきの文章。傍線つきの文章。傍線つきの文章。
傍線つきの文章。傍線つきの文章。傍線つきの文章。傍線つきの文章
{\hskip0.5zw}}\hskip-0.5zw%
。縦書きの文章。縦書きの文章。縦書きの文章。縦書きの文章。
縦書きの文章。縦書きの文章。縦書きの文章。縦書きの文章。
\end{document}
%%% end of test.tex %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
山本 和義 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 匿 名 の投稿
「画像の横に文字列を表示する。」のスレッドで
2回.styファイルの保存方法を書きましたが、
やはり読んでないというのか、人のアドヴァイスは無視されるのですね。

表についての質問はやはり別の項目のスレッドを建てるべきでしょう。一部の話を聞いてくれる人だけにおんぶするのでなく、多くの人の意見が聞けます。
表の作成も" LaTeX 表 作成”でGoogleで検索すればいろいろでてきますし、やはりなにか入門書を読むことです。
買えとは言ってません、図書館を利用すれば。
匿 名 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 匿 名 の投稿
表について・・・ですけど
1つの質問に対しての回答を理解し良好に実行できないうちから
別のことを尋ねるのは先の回答をないがしろにしているようです。
最初の「匿名」さんが書かれているように、回答者の皆様を
便利屋としかみてないのかなとおもえます。

LaTeXはWindowsのWordのようにコチョコチョしていたらなんとなくできるというものでなく、厳密に文を書いていかないと
おかしなものが作成されます。
松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 松木 和樹 の投稿

jumolineがきちんとDLできたので、とりあえず山本 和義さんのプログラムを実行してみたところ、できました。

ついでに、分からない質問は仕方がないので飛ばしてます。

松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 匿 名 の投稿
>ついでに、分からない質問は仕方がないので飛ばしてます

X ついでに   仕方がない

○ しかし(でも) 判らない回答は(残念ながら)力不足なので飛ばしてます。
松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 松木 和樹 の投稿
質問じゃなくて、回答ですね。
松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 匿 名 の投稿
どの回答がわからないのですか?
拡張子を表示するですか。
圧縮ファイルの解凍方法ですか。

どちらもGoogleで検索できます。
松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 松木 和樹 の投稿

jumolineの保存方法が間違っていたのに、それ以降の事を言われても当然のごとくできないという事です。山本和義さんはそれを教えてくれたのでできました。

検索して何もかもが分かるなら掲示板の意義がありません。

松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 匿 名 の投稿
もちろん検索ですべてが判るはずがありません。
しかしキーワードを選んで検索方法を工夫するとか、
このように検索したけどヒットしなかったとかは表現できると思いますけど。これらはTeXのことでなくWindowsやパソコンの基本操作のことですから。
松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 匿 名 の投稿
ついでに回答します。

Googleで"tgz 解凍 windows"で検索。
Lhaplus Lhaz +Lhaca などの解凍ソフトが簡単にヒットします。どれかをインストールし実行ファイルのアイコンに
圧縮ファイルをドロップするだけで解凍されます。

Googleで"
Windows Vista 拡張子 表示”で画像つきの説明のページがでてきます。必要に応じてVistaをXpなり7に替えて検索。
検索はコツが必要です。あきらめないで。

TeXのcolorパッケージなどは以前示したCTANの検索サイトを利用する。
匿 名 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 松木 和樹 の投稿

いや、だからもうそれを山本さんに教えて貰って終わったことなんですが、

そもそも初心者はその検索キーワードが思いつかないでしょう。

ついでに、そのtgzの解凍方法は質問する前に試しています。問題はそこじゃありません。

このことから、やはり、きちんと回答を貰ってやらないと、とても検索だけではできないみたいですね。

松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 若 雲 の投稿
> 検索して何もかもが分かるなら掲示板の意義がありません。

私は、半分同意して、半分は同意できません。

というのは、確かに掲示板は検索しただけでは答えが出ないような問題を「自分で」解決するために、コミュニケーションしながら議論を深めていくために有効だと思うからです。

しかし一方で、同意できない面があるのは、今回の松木さんの質問内容は、そんな深いレベルの議論なんか必要なくて、(一般的な)パッケージのインストール方法なんて「TeX パッケージ インストール」といったキーワードで「検索すればわかる」レベルのことをグダグダ言っているだけの話だと思うからです(*)。

松木さんの考える「掲示板の意義」ってなんですか? 勉強すればわかることだけど、めんどくさいから手っ取り早く、手取り足取り教えてくれる人を探す場所ですか? ある掲示板にそういう人がいなかったら、別の掲示板に質問すればいいや、という考えでしょうか?

(*)「それ以降」の、jumolineを使って望む結果を得るための山本さんの工夫は意図に含んでいません。
若 雲 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 匿 名 の投稿
判らないと書かれているのは「山本さんの工夫」のことですかね?
それなら山本さんの示されてコードで1箇所ずつ数値の部分を
変更して試行すれば数字の位置など変化するので、それとなく
判るのでは。
松木 和樹 への返信

Re: 国語の問題のように、文章に傍線を引く

- 松木 和樹 の投稿

そりゃ、あなたが簡単にできる事が他の人も同じように簡単にできるとは限りませんよね。

山本さんの言った事は全部理解してます。