\documentclass[11pt]{jsarticle} \usepackage[usenames]{color} \pagestyle{empty} \definecolor{iro1}{cmyk}{0 , 0, 0.38, 0 } \definecolor{iro2}{cmyk}{0.20, 0, 0, 0.74} \begin{document} \color{iro1} \pagecolor{iro2} foo \newpage %\color{iro1} bar \end{document}
文章全体の文字色を変更しようと
\color{}を先頭で指定したのですが、
1ページ目だけ色が変更されていて、
2ページ目の色は変更されません。
以下がコードです:
僕がなにか間違いがあるのか、それとも仕様なのでしょうか?
簡単にすべての文字色を変更する方法はあるのでしょうか?
Macだったんですね。dvioutと決め付けてしまってすいません。
私はUbuntu上のptexlive(dvipdfmx-20090708)で色が次ページに引き継がれることを確認しました。添付されたPDFではdvipdfmx(20050831)となっていますので、TeX一式を更新するのが手早いのかもしれません。
(マクロを使って対応する方法もあるようですが)dvispcは
ftp://akagi.ms.u-tokyo.ac.jp/pub/TeX/utility/dvispc/dvispc.tar.gz
にあります。中に入っているdvispc.cの冒頭の
#define UNIX 1
という行をコメント(/* ... */)から出して
gcc -o dvispc dvispc.c
とすると、dvispcがコンパイルできました。
私はUbuntu上のptexlive(dvipdfmx-20090708)で色が次ページに引き継がれることを確認しました。添付されたPDFではdvipdfmx(20050831)となっていますので、TeX一式を更新するのが手早いのかもしれません。
(マクロを使って対応する方法もあるようですが)dvispcは
ftp://akagi.ms.u-tokyo.ac.jp/pub/TeX/utility/dvispc/dvispc.tar.gz
にあります。中に入っているdvispc.cの冒頭の
#define UNIX 1
という行をコメント(/* ... */)から出して
gcc -o dvispc dvispc.c
とすると、dvispcがコンパイルできました。