縱書きで、\bou{おとりもち}とするとき、「お」だけ傍点マークを変えたい

縱書きで、\bou{おとりもち}とするとき、「お」だけ傍点マークを変えたい

- mr2h の投稿
返信数: 4
縱書きuplatexをつかっています。 通常縱書きの場合、\bou{おとりもち}とすると、傍点マークは点(、)となりますが、「とりもち」はそれで良いのですが冒頭の「お」だけ「*と、」の兩方をつかえるようにできないでしょうか。 私はやむなく、{\tiny *}\bou{おとりもち}としていますが、どうも違います。 やや特殊な使用方法ですが、どなたか教えて下さい。\boutenchar を使うと、「おとりもち」の5文字すべてに、同じ変更した新しい文字・記号が適用されて、うまくゆきません。
mr2h への返信

Re: 縱書きで、\bou{おとりもち}とするとき、「お」だけ傍点マークを変えたい

- Yamamoto Munehiro "munepi" の投稿
以下の例では、「お」だけの傍点文字が「*、」に変わります。

%#!ptex2pdf -l -u
\documentclass[dvipdfmx]{utarticle}
\begin{document}
{\renewcommand\boutenchar{*、}\bou{お}}\bou{とりもち}
\end{document}
Yamamoto Munehiro "munepi" への返信

Re: 縱書きで、\bou{おとりもち}とするとき、「お」だけ傍点マークを変えたい

- mr2h の投稿
早速のご教授たいへん有り難うございます。
私のやりたいことをご理解戴くためには、イメージでお示しすればよかった。
で、それをお示し致します。これは佐藤春夫の詩で、『佐久の草笛」なる詩集の冒頭の詩「胡桃」です。
この詩集をなるべく原作に忠実に再現しようと、今入力中なのです。
佐藤春夫が戦中から戦後にかけて疎開先の信州「佐久」で暮らしていたときの様々な見聞を歌つた四行詩です。
では、jpeg fileを添付いたします。初回投稿するときにも、こうしようとしたのですが、うまくゆかなかったけれど、
今回はお示しできます。
添付 my=image.jpg
mr2h への返信

Re: 縱書きで、\bou{おとりもち}とするとき、「お」だけ傍点マークを変えたい

- Yamamoto Munehiro "munepi" の投稿
以下の \tbou{お}の例で、それっぽく出力されていると思います。

%#!ptex2pdf -l -u
\documentclass[dvipdfmx]{utarticle}
\newcommand\tbou[1]{\leavevmode\hbox{%
  \renewcommand\boutenchar{%
    \smash{\raise.5zw\rlap{\hspace{-.125zw}\textsubscript{*}}}、}%
  \bou{#1}}}
\begin{document}
\bou{おとりもち}

\tbou{お}\bou{とりもち}
\end{document}
Yamamoto Munehiro "munepi" への返信

Re: 縱書きで、\bou{おとりもち}とするとき、「お」だけ傍点マークを変えたい

- mr2h の投稿
早速に有り難うございます。
==================================================
%#!ptex2pdf -l -u
\documentclass[dvipdfmx]{utarticle}
\newcommand\tbou[1]{\leavevmode\hbox{%
\renewcommand\boutenchar{%
\smash{\raise.5zw\rlap{\hspace{-.125zw}\textsubscript{{\tiny *}}}}、}%
\bou{#1}}}
\begin{document}
\bou{おとりもち}

\tbou{お}\bou{とりもち}
\end{document}
=======================================
とすることで、望むとほりの結果が得られました。
かえすがえすも、ありがとうございました。