appendixのラベル名と番号形式を変更したい 2024年 05月 14日(火曜日) 01:13 - matushiro 97 の投稿 返信数: 1 appnedix 命令以降の見出しは,デフォルトでは付録A,付録B,…となりますが,これを付論1,付論2,…に変更することを考えています. 付論を付録に変更することは\renewcommandでできたのですが,A,Bを1,2にする方法がわかりません.ご教示いただければありがたいです. タグ: latex preamble.tex 付録.tex パーマリンク 返信 matushiro 97 への返信 Re: appendixのラベル名と番号形式を変更したい 2024年 05月 14日(火曜日) 11:45 - m c の投稿 一番簡単には\appendixの次行に \makeatletter \renewcommand{\thesection}{\presectionname\@arabic\c@section\postsectionname}%←ltjsarticleオリジナルは@arabicではなく@AlphなのでA, B, C,...となる \makeatother と3行加えて,付録内でのセクションの書式を変更して下さい. #プリアンブルで\appendix命令の書換えをするのが本筋とは思いますが... パーマリンク 親投稿を表示する 返信
matushiro 97 への返信 Re: appendixのラベル名と番号形式を変更したい 2024年 05月 14日(火曜日) 11:45 - m c の投稿 一番簡単には\appendixの次行に \makeatletter \renewcommand{\thesection}{\presectionname\@arabic\c@section\postsectionname}%←ltjsarticleオリジナルは@arabicではなく@AlphなのでA, B, C,...となる \makeatother と3行加えて,付録内でのセクションの書式を変更して下さい. #プリアンブルで\appendix命令の書換えをするのが本筋とは思いますが... パーマリンク 親投稿を表示する 返信