documentclass[uplatex,11pt,fleqn]{jsarticle}
\usepackage[top=2.5cm,bottom=2.5cm,left=2.3cm,right=2.3cm]{geometry}
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}
\usepackage{amssymb,amsmath,ascmac}
\usepackage[varceo]{emath}
\usepackage{itembkbx}
\usepackage{framed}
\everymath{\displaystyle}
\usepackage{fancybox}
\begin{document}
\begin{description}
\item[{\Large\textgt{第1問}}]
太郎さんと花子さんはお互いの将来について話し合っている。(配点 20点)\\
\begin{screen}[3]
\begin{enumerate}
\item[太 郎:]花子さん、僕と結婚してください。
\item[花 子:]ダメよ太郎さん、お父様がお許しになるはずがございませんわ。だからこの素敵な指輪は受け取れないわ。\\
\end{enumerate}
\end{screen}
\end{description}
\begin{description}
\item[{\Large\textgt{第1問}}]
太郎さんと花子さんはお互いの将来について話し合っている。(配点 20点)\\
\begin{screen}[3]
\begin{description}
\item[\textmc{太 郎:}]花子さん、僕と結婚してください。
\item[\textmc{花 子:}]ダメよ太郎さん、お父様がお許しになるはずがございませんわ。だからこの素敵な指輪は受け取れないわ。
\end{description}
\end{screen}
\end{description}
\end{document}
共通テスト数学の再現を目指す高校生です。
太郎さんと花子さんの会話部分に箇条書きのコマンド(enumerate)を利用しています。
それを枠(screen)を利用しています囲っています。
【解決したいこと】
・会話部分の\item[ ]に入力した「太 郎:」と「花 子:」の部分がどうしても枠の外に出てしまいます(サンプル1上)。恐らく箇条書きの部分の文字数が原因なのでしょうが、どうにかしてこれを枠の内側にきれいにおさめることはできないのでしょうか?\descriptionを用いると枠の内側におさまりはしますが、個人的にあまり美しくなくなってしまいます(サンプル1下)
・また、共通テスト数学の会話部分は点線の四角枠で囲まれています。それも再現したいのですが、都合のいいパッケージやコマンドが見当たりません。点線四角枠なるもので囲うことはできますか?
コントロールの仕方は,enumitemのドキュメント(enumitem.pdf:ターミナルからtexdoc enumitemで呼び出せる)のp.3にある
Figure 1と,p.6の3.2節に書いてありますが,
leftmargin + itemindent = labelindent + labelwidth + labelsep
を満たすように設定します.
例えばゆうきさんのソースを用いると,以下のようになります(emathとitembkbxは持っていないのでコメントアウトしていますが):
\documentclass[uplatex,11pt,fleqn,truedimen]{jsarticle}
\usepackage[top=2.5cm,bottom=2.5cm,left=2.3cm,right=2.3cm]{geometry}
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}
\usepackage{amssymb,amsmath,ascmac}
%\usepackage[varceo]{emath}
%\usepackage{itembkbx}
\usepackage{framed}
\everymath{\displaystyle}
\usepackage{fancybox}
\usepackage{enumitem}
\begin{document}
\begin{screen}[3]
\begin{enumerate}[%
leftmargin = 4zw,
itemindent = 0zw,
labelindent = 0zw,
labelwidth = 4zw,
labelsep = 0zw
]
\item[\textmc{太 郎:}]花子さん、僕と結婚してください。
\item[\textmc{花 子:}]ダメよ太郎さん、お父様がお許しになるはずがございませんわ。だからこの素敵な指輪は受け取れないわ。
\end{enumerate}
\end{screen}
\begin{screen}[3]
\begin{description}[%
leftmargin = 4zw,
itemindent = 0zw,
labelindent = 0zw,
labelwidth = 4zw,
labelsep = 0zw
]
\item[\textmc{太 郎:}]花子さん、僕と結婚してください。
\item[\textmc{花 子:}]ダメよ太郎さん、お父様がお許しになるはずがございませんわ。だからこの素敵な指輪は受け取れないわ。
\end{description}
\end{screen}
\end{document}
Figure 1と,p.6の3.2節に書いてありますが,
leftmargin + itemindent = labelindent + labelwidth + labelsep
を満たすように設定します.
例えばゆうきさんのソースを用いると,以下のようになります(emathとitembkbxは持っていないのでコメントアウトしていますが):
\documentclass[uplatex,11pt,fleqn,truedimen]{jsarticle}
\usepackage[top=2.5cm,bottom=2.5cm,left=2.3cm,right=2.3cm]{geometry}
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}
\usepackage{amssymb,amsmath,ascmac}
%\usepackage[varceo]{emath}
%\usepackage{itembkbx}
\usepackage{framed}
\everymath{\displaystyle}
\usepackage{fancybox}
\usepackage{enumitem}
\begin{document}
\begin{screen}[3]
\begin{enumerate}[%
leftmargin = 4zw,
itemindent = 0zw,
labelindent = 0zw,
labelwidth = 4zw,
labelsep = 0zw
]
\item[\textmc{太 郎:}]花子さん、僕と結婚してください。
\item[\textmc{花 子:}]ダメよ太郎さん、お父様がお許しになるはずがございませんわ。だからこの素敵な指輪は受け取れないわ。
\end{enumerate}
\end{screen}
\begin{screen}[3]
\begin{description}[%
leftmargin = 4zw,
itemindent = 0zw,
labelindent = 0zw,
labelwidth = 4zw,
labelsep = 0zw
]
\item[\textmc{太 郎:}]花子さん、僕と結婚してください。
\item[\textmc{花 子:}]ダメよ太郎さん、お父様がお許しになるはずがございませんわ。だからこの素敵な指輪は受け取れないわ。
\end{description}
\end{screen}
\end{document}
横から失礼します。
投稿内容から察するにceo.sty
を利用されているようですが, ceo.sty
に内包されているwaku.sty
というものは試されましたか?
以下に2種の点線出力方法を載せておきます。
\documentclass[uplatex,11pt,fleqn,truedimen, dvipdfmx]{jsarticle}
\usepackage[top=2.5cm,bottom=2.5cm,left=2.3cm,right=2.3cm]{geometry}
\usepackage{graphicx}
\usepackage{tcolorbox}
\tcbuselibrary{xparse,hooks,skins,breakable}
\usepackage{amssymb,amsmath,ascmac}
\usepackage[varceo]{emath}
%\usepackage{itembkbx}
\usepackage{framed}
\everymath{\displaystyle}
\usepackage{fancybox}
\usepackage{enumitem}
\DeclareTColorBox{点線枠}{}{enhanced,colback=white,colframe=white,breakable,
underlay={
\path[draw, densely dashed](frame.north west)--(frame.north east)--(frame.south east)--(frame.south west)--cycle;
}}
\begin{document}
\begin{waku}
\begin{description}[%
leftmargin = 4zw,
itemindent = 0zw,
labelindent = 0zw,
labelwidth = 4zw,
labelsep = 0zw
]
\item[\textmc{太 郎:}]花子さん、僕と結婚してください。
\item[\textmc{花 子:}]ダメよ太郎さん、お父様がお許しになるはずがございませんわ。だからこの素敵な指輪は受け取れないわ。
\end{description}
\end{waku}
\begin{点線枠}
\begin{description}[%
leftmargin = 4zw,
itemindent = 0zw,
labelindent = 0zw,
labelwidth = 4zw,
labelsep = 0zw
]
\item[\textmc{太 郎:}]花子さん、僕と結婚してください。
\item[\textmc{花 子:}]ダメよ太郎さん、お父様がお許しになるはずがございませんわ。だからこの素敵な指輪は受け取れないわ。
\end{description}
\end{点線枠}
\end{document}
1種目はwaku.sty
によるもので, 2種目はtcolorbox
によるものです。他投稿の「数式フォントに関するもの」などを拝見したところでは, 再現度を上げたいようですので, 私としては余白・色・点線の種類などを自由に変更できる(その分少し面倒な)tcolorbox
がおすすめです。
出遅れて,解決済みのようですが,
このスレッド冒頭の投稿に
> \usepackage[varceo]{emath}
とありますので,
emath を用いた一例
をあげておきます。
なお,
ソースリスト:reQA3711.tex
と
タイプセット結果:reQA3711.pdf
を zip圧縮したものを
http://emath.s40.xrea.com/temp/reQA3711.zip
に置きます。
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% reQA3711.tex %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
\documentclass[dvipdfmx,uplatex]{jsarticle}
\usepackage{graphicx}
\usepackage{emath}
\usepackage{emathPsb}
\begin{document}
\begin{description}
\item[{\Large 第1問}]
太郎さんと花子さんはお互いの将来について話し合っている。(配点 20点)
\bigskip
\begin{psrectbox}[rectboxoval=6pt,hvsep=10pt,dash={2pt,2pt}]
\begin{enumerate} \item[太 郎:]花子さん、僕と結婚してください。
\item[花 子:]ダメよ太郎さん、お父様がお許しになるはずがございませんわ。だからこの素敵な指輪は受け取れないわ。
\end{enumerate}
\end{psrectbox}
\end{description}
\end{document}
\documentclass[dvipdfmx,uplatex]{jsarticle}
\usepackage{graphicx}
\usepackage[notMy]{emath}
\usepackage{emathPsb}
\begin{document}
\begin{description}
\item[{\Large 第1問}]
太郎さんと花子さんはお互いの将来について話し合っている。(配点 20点)
\bigskip
\begin{psrectbox}[rectboxoval=6pt,hvsep=10pt,dash={2pt,2pt}]
\begin{enumerate} \item[太 郎:]花子さん、僕と結婚してください。
\item[花 子:]ダメよ太郎さん、お父様がお許しになるはずがございませんわ。だからこの素敵な指輪は受け取れないわ。
\end{enumerate}
\end{psrectbox}
\end{description}
\end{document}
このスレッド冒頭の投稿に
> \usepackage[varceo]{emath}
とありますので,
emath を用いた一例
をあげておきます。
なお,
ソースリスト:reQA3711.tex
と
タイプセット結果:reQA3711.pdf
を zip圧縮したものを
http://emath.s40.xrea.com/temp/reQA3711.zip
に置きます。
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% reQA3711.tex %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
\documentclass[dvipdfmx,uplatex]{jsarticle}
\usepackage{graphicx}
\usepackage{emath}
\usepackage{emathPsb}
\begin{document}
\begin{description}
\item[{\Large 第1問}]
太郎さんと花子さんはお互いの将来について話し合っている。(配点 20点)
\bigskip
\begin{psrectbox}[rectboxoval=6pt,hvsep=10pt,dash={2pt,2pt}]
\begin{enumerate} \item[太 郎:]花子さん、僕と結婚してください。
\item[花 子:]ダメよ太郎さん、お父様がお許しになるはずがございませんわ。だからこの素敵な指輪は受け取れないわ。
\end{enumerate}
\end{psrectbox}
\end{description}
\end{document}
\documentclass[dvipdfmx,uplatex]{jsarticle}
\usepackage{graphicx}
\usepackage[notMy]{emath}
\usepackage{emathPsb}
\begin{document}
\begin{description}
\item[{\Large 第1問}]
太郎さんと花子さんはお互いの将来について話し合っている。(配点 20点)
\bigskip
\begin{psrectbox}[rectboxoval=6pt,hvsep=10pt,dash={2pt,2pt}]
\begin{enumerate} \item[太 郎:]花子さん、僕と結婚してください。
\item[花 子:]ダメよ太郎さん、お父様がお許しになるはずがございませんわ。だからこの素敵な指輪は受け取れないわ。
\end{enumerate}
\end{psrectbox}
\end{description}
\end{document}
大熊様
返信ありがとうございます。emathにそういうものがあるとは知りませんでした。
ただ、実際に返信されたものを出力したところ、私が最初に問題提起したときの状態(サンプル1.pdf参照)と似たような状態になってしまっています(ver-emath.pdf参照)。これはどう修正すればよいでしょうか。すでに解決はしていますが気になります。
再掲
\documentclass[dvipdfmx,uplatex]{jsarticle}
\usepackage{graphicx}
\usepackage{emath}
\usepackage{emathPsb}
\begin{document}
\begin{description}
\item[{\Large 第1問}]
太郎さんと花子さんはお互いの将来について話し合っている。(配点 20点)
\bigskip
\begin{psrectbox}[rectboxoval=6pt,hvsep=10pt,dash={2pt,2pt}]
\begin{enumerate}
\item[太 郎:]
花子さん、僕と結婚してください。
\item[花 子:]
ダメよ太郎さん、お父様がお許しになるはずがございませんわ。だからこの素敵な指輪は受け取れないわ。
\end{enumerate}
\end{psrectbox}
\end{description}
\end{document}
返信ありがとうございます。emathにそういうものがあるとは知りませんでした。
ただ、実際に返信されたものを出力したところ、私が最初に問題提起したときの状態(サンプル1.pdf参照)と似たような状態になってしまっています(ver-emath.pdf参照)。これはどう修正すればよいでしょうか。すでに解決はしていますが気になります。
再掲
\documentclass[dvipdfmx,uplatex]{jsarticle}
\usepackage{graphicx}
\usepackage{emath}
\usepackage{emathPsb}
\begin{document}
\begin{description}
\item[{\Large 第1問}]
太郎さんと花子さんはお互いの将来について話し合っている。(配点 20点)
\bigskip
\begin{psrectbox}[rectboxoval=6pt,hvsep=10pt,dash={2pt,2pt}]
\begin{enumerate}
\item[太 郎:]
花子さん、僕と結婚してください。
\item[花 子:]
ダメよ太郎さん、お父様がお許しになるはずがございませんわ。だからこの素敵な指輪は受け取れないわ。
\end{enumerate}
\end{psrectbox}
\end{description}
\end{document}