図を読み込んだTeXファイルをamsartでコンパイルしたらエラー

図を読み込んだTeXファイルをamsartでコンパイルしたらエラー

- sk attack の投稿
返信数: 3
お久しぶりです。図を読み込んだTeXファイルをamsartでコンパイルしたらエラーがでて解決できないのでご相談申し上げます。

【環境】
ハードウエア: MacBook Air, Apple M2
OS: macOS 13.2.1
TeX環境: pdfTeX, Version 3.141592653-2.6-1.40.24 (TeX Live 2022) (preloaded format=latex)とTeXShopバージョン5.12

【症状】
図を読み込んだTeXファイルをコンパイルしたらエラーメッセージがでて困っています。
具体的にはdocumentclassがamsartだとエラーがでますが、ちなみにarticleでコンパイルするとエラーがでません。

%----(エラーのでるソース)------
\documentclass{amsart}
%\documentclass{article}
\usepackage{graphicx}
\begin{document}
\begin{figure}[hbt]
\scalebox{0.5}{\includegraphics[clip]{tiger.eps}}
\caption{虎}
\end{figure}
\end{document}
%----(エラーのでるソースここまで)------




エラーメッセージは次のとおりです:

This is ptex2pdf[.lua] version 20200520.0.
Processing test1.tex
This is e-pTeX, Version 3.141592653-p4.0.0-220214-2.6 (utf8.euc) (TeX Live 2022) (preloaded format=platex)
restricted \write18 enabled.
entering extended mode
(./test1.tex
pLaTeX2e <2023-02-14> (based on LaTeX2e <2022-11-01> patch level 1)
L3 programming layer <2023-02-07>
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/amscls/amsart.cls
Document Class: amsart 2020/05/29 v2.20.6
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/amsmath/amsmath.sty
For additional information on amsmath, use the `?' option.
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/amsmath/amstext.sty
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/amsmath/amsgen.sty))
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/amsmath/amsbsy.sty)
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/amsmath/amsopn.sty))
(I search kanjifont definition file: . . ) (I search font definition file: . .
. . . . . ) (/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/amsfonts/umsa.fd)
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/amsfonts/amsfonts.sty))
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/graphics/graphicx.sty
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/graphics/keyval.sty)
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/graphics/graphics.sty
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/graphics/trig.sty)
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/graphics-cfg/graphics.cfg)
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/graphics-def/dvips.def)))
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/l3backend/l3backend-dvips.def)
(./test1.aux) (/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/amsfonts/umsa.fd)
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/amsfonts/umsb.fd)

./test1.tex:8: LaTeX Error: Direction change inside float!?
Use \layoutcaption provided in \usepackage{plext}.

See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation.
Type H for immediate help.
...

l.8 \end{figure}

?

以上です。アドバイス頂けるとたすかります。
sk attack への返信

Re: 図を読み込んだTeXファイルをamsartでコンパイルしたらエラー

- はやて (h20y6m) の投稿

> TeX環境: pdfTeX, Version 3.141592653-2.6-1.40.24 (TeX Live 2022) (preloaded format=latex)

と書かれていますが、どう見ても pLaTeX を実行しています。

pdfLaTeX ではこのエラーは起こらないはずです。


こちらも https://github.com/texjporg/platex/issues/95 の変更によるもののようです。

amsart がフロート環境(内部の \@floatboxreset)を上書きしてしまうため pLaTeX が追加した処理の一部が消えてしまっています。

一応、\marginpar のバグに対する以下の修正でエラーはでなくなるようです。 (ただし #95 のチェック機能は動作しなくなります。)

https://github.com/texjporg/platex/commit/a24eeabe1f2c49734947ab414aabe8717fb7ea80

はやて (h20y6m) への返信

Re: 図を読み込んだTeXファイルをamsartでコンパイルしたらエラー

- sk attack の投稿
アドバイスありがとうございます。

>pdfLaTeX ではこのエラーは起こらないはずです。

おっしゃるとおりです。TeXShopの「環境設定」の「タイプセット」の「デフォルトのスクリプト」を「pdfTeX」にしてコンパイルしたらエラーは起きませんでした。

>amsart がフロート環境(内部の \@floatboxreset)を上書きしてしまうため pLaTeX が追加した>処理の一部が消えてしまっています。

そうなんですか。

MacでTeXShop経由でTeXを使っている場合、日本語で教材をつくるときはTeXShopの「環境設定」の「デフォルトのスクリプト」を「pdfTeX」から「TeX+DVI」に設定しpLaTeXをつかわないと日本語表示ができないわけです。それで、amsartで英語で論文書くときは、(上の理由で)図が入ってるとエラーがおきるわけですから、TeXShopの「環境設定」の「タイプセット」の「デフォルトのスクリプト」を「pdfTeX」に変更するという状態なんですね。
sk attack への返信

Re: 図を読み込んだTeXファイルをamsartでコンパイルしたらエラー

- sk attack の投稿
本日(2/27)、TeXLive Utilityでアップデートしたら、pTeX関係もアップデートされまして、上のバグは解決いたしました。どなたか知らないけど、アップデートしてくださった方に感謝申し上げます。

----コンパイルのlog -----
This is ptex2pdf[.lua] version 20200520.0.
Processing test1.tex
This is e-pTeX, Version 3.141592653-p4.0.0-220214-2.6 (utf8.euc) (TeX Live 2022) (preloaded format=platex)
restricted \write18 enabled.
entering extended mode
(./test1.tex
pLaTeX2e <2023-02-14>+1 (based on LaTeX2e <2022-11-01> patch level 1)
L3 programming layer <2023-02-22> (/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/base/article.cls
Document Class: article 2022/07/02 v1.4n Standard LaTeX document class
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/base/size10.clo))
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/graphics/graphicx.sty
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/graphics/keyval.sty)
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/graphics/graphics.sty
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/graphics/trig.sty)
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/graphics-cfg/graphics.cfg)
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/graphics-def/dvips.def)))
(/usr/local/texlive/2022/texmf-dist/tex/latex/l3backend/l3backend-dvips.def)
(./test1.aux) [1] (./test1.aux) )
Output written on test1.dvi (1 page, 640 bytes).
SyncTeX written on test1.synctex.gz.
Transcript written on test1.log.
test1.dvi -> test1.pdf
[1]
36907 bytes written
----ここまで -----