l.224 {\@ehc} 2022年 01月 20日(木曜日) 18:17 - 宇多 明 の投稿 返信数: 3 表題のようなエラーが出て困っておりますから、 現時点での推奨のdocumentclassの書式を教えてください。 l.224 {\@ehc} パーマリンク 返信 宇多 明 への返信 Re: l.224 {\@ehc} 2022年 01月 20日(木曜日) 18:32 - 伊藤 直人 の投稿 私は、LaTeXの素人ですが少し、調べてみて以下のページが参考になるかと思い紹介させていただきます。 https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=2116&parent=12432 このページの内容をまとめるとuplatexの指定がないためにこのエラーは、発生するとありますのでおそらく現在の設定 \documentclass{jsarticle}を\documentclass[uplatex]{jsarticle}へ書き換えるとエラーは、起こらないかと思います。 私の回答に不備が有れば補足のほどよろしくお願いします。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信 宇多 明 への返信 Re: l.224 {\@ehc} 2022年 01月 20日(木曜日) 18:58 - 宇多 明 の投稿 最終的に、どのような使い方が推奨推奨されるのか? tex live 2022では、改善される計画があるのかなどご教授ください。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信 宇多 明 への返信 Re: l.224 {\@ehc} 2022年 01月 20日(木曜日) 19:46 - 伊藤 直人 の投稿 まず、1点目 最終的にどのような使い方が推奨されるのかについてですが以下のソースが私の推奨です。 \documentclass[uplatex]{jsarticle} \begin{document} 内容。あいうえお。ほげほげ \end(document) または、最近の流行りのjlreqを使って \documentclass{jlreq} \begin{document} 内容。あいうえお。ほげほげ \end(document) でもいいかもしれません。 次に、2点目 texlive2022に改善される計画があるかについては、分かりません。そういった部分は、私より詳しい方がいると思うのでその方にお任せします。 上のように前置きした上でさらに話を進めますが今回、宇多さんに発生したエラーの要因が先程の私の返信にある「uplatexの指定がないため」であったとするとそれは仕様であるため改善を要することでは、無いかと考えます。 加えて、もしエラーが改善しないようならTeXソース・コンパイル時のlogファイル・使用環境(os ・LaTeXエンジン・テキストエディタ)を差し支えなければ、このフォーラムに投稿することで良い回答が得られるかもしれません。ちなみにこのサイトにあるソースをコンパイルすることで自分のLaTeXエンジンを調べられるようです。https://qiita.com/zr_tex8r/items/a924be192ecea7e6bbe4 直リンク: https://gist.github.com/zr-tex8r/27bc6ddf376d4f716e7276c7dad5ec75 終わりに、私の返信で逆に混乱やご不快に感じられる部分がないことを願い、ひとまず返信とします。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信
宇多 明 への返信 Re: l.224 {\@ehc} 2022年 01月 20日(木曜日) 18:32 - 伊藤 直人 の投稿 私は、LaTeXの素人ですが少し、調べてみて以下のページが参考になるかと思い紹介させていただきます。 https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=2116&parent=12432 このページの内容をまとめるとuplatexの指定がないためにこのエラーは、発生するとありますのでおそらく現在の設定 \documentclass{jsarticle}を\documentclass[uplatex]{jsarticle}へ書き換えるとエラーは、起こらないかと思います。 私の回答に不備が有れば補足のほどよろしくお願いします。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信
宇多 明 への返信 Re: l.224 {\@ehc} 2022年 01月 20日(木曜日) 18:58 - 宇多 明 の投稿 最終的に、どのような使い方が推奨推奨されるのか? tex live 2022では、改善される計画があるのかなどご教授ください。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信 宇多 明 への返信 Re: l.224 {\@ehc} 2022年 01月 20日(木曜日) 19:46 - 伊藤 直人 の投稿 まず、1点目 最終的にどのような使い方が推奨されるのかについてですが以下のソースが私の推奨です。 \documentclass[uplatex]{jsarticle} \begin{document} 内容。あいうえお。ほげほげ \end(document) または、最近の流行りのjlreqを使って \documentclass{jlreq} \begin{document} 内容。あいうえお。ほげほげ \end(document) でもいいかもしれません。 次に、2点目 texlive2022に改善される計画があるかについては、分かりません。そういった部分は、私より詳しい方がいると思うのでその方にお任せします。 上のように前置きした上でさらに話を進めますが今回、宇多さんに発生したエラーの要因が先程の私の返信にある「uplatexの指定がないため」であったとするとそれは仕様であるため改善を要することでは、無いかと考えます。 加えて、もしエラーが改善しないようならTeXソース・コンパイル時のlogファイル・使用環境(os ・LaTeXエンジン・テキストエディタ)を差し支えなければ、このフォーラムに投稿することで良い回答が得られるかもしれません。ちなみにこのサイトにあるソースをコンパイルすることで自分のLaTeXエンジンを調べられるようです。https://qiita.com/zr_tex8r/items/a924be192ecea7e6bbe4 直リンク: https://gist.github.com/zr-tex8r/27bc6ddf376d4f716e7276c7dad5ec75 終わりに、私の返信で逆に混乱やご不快に感じられる部分がないことを願い、ひとまず返信とします。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信
宇多 明 への返信 Re: l.224 {\@ehc} 2022年 01月 20日(木曜日) 19:46 - 伊藤 直人 の投稿 まず、1点目 最終的にどのような使い方が推奨されるのかについてですが以下のソースが私の推奨です。 \documentclass[uplatex]{jsarticle} \begin{document} 内容。あいうえお。ほげほげ \end(document) または、最近の流行りのjlreqを使って \documentclass{jlreq} \begin{document} 内容。あいうえお。ほげほげ \end(document) でもいいかもしれません。 次に、2点目 texlive2022に改善される計画があるかについては、分かりません。そういった部分は、私より詳しい方がいると思うのでその方にお任せします。 上のように前置きした上でさらに話を進めますが今回、宇多さんに発生したエラーの要因が先程の私の返信にある「uplatexの指定がないため」であったとするとそれは仕様であるため改善を要することでは、無いかと考えます。 加えて、もしエラーが改善しないようならTeXソース・コンパイル時のlogファイル・使用環境(os ・LaTeXエンジン・テキストエディタ)を差し支えなければ、このフォーラムに投稿することで良い回答が得られるかもしれません。ちなみにこのサイトにあるソースをコンパイルすることで自分のLaTeXエンジンを調べられるようです。https://qiita.com/zr_tex8r/items/a924be192ecea7e6bbe4 直リンク: https://gist.github.com/zr-tex8r/27bc6ddf376d4f716e7276c7dad5ec75 終わりに、私の返信で逆に混乱やご不快に感じられる部分がないことを願い、ひとまず返信とします。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信