mapファイルについてですが。

mapファイルについてですが。

- 内山 伸久 の投稿
返信数: 27
mapファイルを以下のようにつくったのですが、

(モリサワリュウミンLと中ゴシックBBBの場合)
rml H A-OTF-RyuminPro-Light.otf
rmlv V A-OTF-RyuminPro-Light.otf
gbm H A-OTF-GothicBBBPro-Medium.otf
gbmv V A-OTF-GothicBBBPro-Medium.otf

(モリサワ新ゴチックの場合)
rml H A-OTF-ShinGoPro-Light.otf
rmlv V A-OTF-ShinGoPro-Light.otf
gbm H A-OTF-ShinGoPro-Medium.otf
gbmv V A-OTF-ShinGoPro-Medium.otf


(モリサワじゅんの場合)
rml H A-OTF-Jun101Pro-Light.otf
rmlv V A-OTF-Jun101Pro-Light.otf
gbm H A-OTF-Jun501Pro-Bold.otf
gbmv V A-OTF-Jun501Pro-Bold.otf


(小塚の場合)
rml H KozMinPr6N-Light.otf
rmlv V KozMinPr6N-Light.otf
gbm H KozGoPro-Bold.otf
gbmv V KozGoPro-Bold.otf

(ヒラギノの場合)
rml H HiraMinProN-W3.otf
rmlv V HiraMinProN-W3.otf
gbm H HiraKakuProN-W6.otf
gbmv V HiraKakuProN-W6.otf


何故かヒラギノだけは以下のエラーが出てdvipdfmxが正常に動作せず、フォントが埋め込まれません。

<FONTMAP:./test04.map>nidangumi.dvi -> nidangumi.pdf
<AGL:texglyphlist.txt><AGL:pdfglyphlist.txt><AGL:glyphlist.txt>[1<min10@17.22pt(TFM:min10)(VF:min10(TFM:rml)<rml@16.56pt(CMap:H)
dvipdfmx:warning: Could not locate a virtual/physical font for TFM "rml".
dvipdfmx:warning: >> This font is mapped to a physical font "HiraMinProN-W3.otf".
dvipdfmx:warning: >> Please check if kpathsea library can find this font: HiraMinProN-W3.otf
dvipdfmx:fatal: Cannot proceed without .vf or "physical" font for PDF output...

No output PDF file written.


色々とフォント名を変えたりしたのですが、うまくいきません。
大変恐縮ですが、どなたかご教示いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

内山 伸久 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 和田 勇 の投稿
Please check if kpathsea library can find this font: HiraMinProN-W3.otf 上記エラーメッセージで検索してみましたか?以下のような情報もあります。 https://texwiki.texjp.org/?dvipdfmx%2F%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A この場合ですと kpsewhich HiraMinProN-W3.otf で表示されたパスの実体が存在するか確認してください。 ヒラギノフォントを利用しようとされた時の作業や設定等を再確認してください。
和田 勇 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 内山 伸久 の投稿
ありがとうございます。

考えられる方法は全て試してみたのですが、ヒラギノフォントだけは埋め込まれません。
小塚とかモリサワフォントは問題なく埋め込まれるのですが。
環境としては小塚とモリサワと同じディレクトリにヒラギノフォントも入れてあるのですが。
確か以前はヒラギノォントのmapファイルは読み込んだ記憶はあるのですが、
考えらるとしたら、美文書第8版をインストールしたことくらいしかありません。
そこらへんに何か問題があるのでしょうか?
恐縮ですが、お知恵を頂ければと思っています。
内山 伸久 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 和田 勇 の投稿
kpsewhich HiraMinProN-W3.otf の結果が表示され、そのリンク先が存在するというのでしょうか?

他の方も同じように悩まれていたのですが、ヒラギノフォントを システム側 C:\Windows\Font  にインストールされたと想定されて作業を進めていらっしゃいましたが、実際はユーザ領域領域だった
こともあります。以下のものを lualatex で処理した結果で作成されるログファイルを添付ファイルでアップしていただけませんか?

\documentclass{ltjsarticle}
\usepackage[hiragino-pro]{luatexja-preset}
\begin{document}
ヒラギノフォント探索\textgt{探索柊野文字群}
\end{document}
和田 勇 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 内山 伸久 の投稿
ありがとうございます。

タイプセットをlualatexにしたらヒラギノフォントで出力されました。

どういうことなんでしょうか?

logファイル添付いたします。

ご確認のほどよろしくお願いします。

誠に恐縮です。
内山 伸久 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 和田 勇 の投稿
ログからファイルパス情報を見ると https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=2992 の方と同じ組織なのかしら?

やはり、c:/u
sers/aonum/appdata/local/microsoft/windows/fonts/ヒラギノ角ゴ pro w6_1.otf となっているので C:\Windows\Fonts にはヒラギノフォントは入っていないようですね。

kpsewhich HiraMinProN-W3.otf ではきっと結果が表示されていると思いますが、それを dir のパラメータにコピペして与えると C:\Windows\Fonts の下のファイルになっていると思います。

でも実体はないので dvipdfmx は、フィジカルフォントがないよとブー垂れているのです。

ですので、やることは、
ヒラギノフォントを C:\Windows\Fonts にインストールするか
HiraMinProN-W3.otf のリンク先をc:/u
sers/aonum/appdata/local/microsoft/windows/fonts/ の下の的確なものにリンクしなおすかのいずれかだと思います。

余談:

lualatex は利用できるフォント情報をシステムから引き出してくれるらしいのでヒラギノフォントが使えるのだと伝え聞いています。

もしかしたら xelatex も同じような動きをするかもしれませんが、未検証。

和田 勇 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 内山 伸久 の投稿
ありがとうございます!

一発解決です。

お騒がせしてすみませんでした。

御礼申し上げます。
内山 伸久 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 内山 伸久 の投稿
和田様

話を蒸し返すようですが、夕べ、徹夜でC:\Windows\Fonts にインストールしたつもりなのですが、

もうまくいっているのですが、


dvipdfmx:warning: Could not locate a virtual/physical font for TFM "rml".
dvipdfmx:warning: >> This font is mapped to a physical font "HiraMinPro-W3.otf".
dvipdfmx:warning: >> Please check if kpathsea library can find this font: HiraMinPro-W3.otf
dvipdfmx:fatal: Cannot proceed without .vf or "physical" font for PDF output...


のアラートが出てやっぱりヒラギノフォントが埋め込まれません。

何がまちがっているのでしょうか?

恐縮ですが、今一度ご教示いただければ幸いです。

助けてください。


内山 伸久 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 内山 伸久 の投稿

でいくと、以下のメッセージが出ます。

C:\Users\aonum>kanji-config-updmap status
CURRENT family for ja: haranoaji (variant: <empty>)
Standby family : bizud
Standby family : hiragino-pron
Standby family : ipa
Standby family : ipaex
Standby family : ms
Standby family : yu-win10

C:\Users\aonum>kanji-config-updmap hiragino-pron
Either -user or -sys mode is required. at c:\texlive\2020\texmf-dist\scripts\ptex-fontmaps\kanji-config-u15: command failed with exit code 255:pdmap.pl line 95.
C:\texlive\2020\bin\win64\runscript.tlu:9
perl.exe c:\texlive\2020\texmf-dist\scripts\ptex-fontmaps\kanji-config-updmap.pl hiragino-pron

ご教示いただければ幸いです。
内山 伸久 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 和田 勇 の投稿
うまくいった・言われている通りやったと言われ、思い通りに動かないというのは、その通りにやっていないということです。Error とか Fail ,Warning ,Cannot , not found などの否定的な文言がでたら、それをコピペしてインターネット検索してみてくださいね。

さて https://ichiro-maruta.blogspot.com/2013/08/windows-tex-live-2013.html 通りだというので、そのチェックをしてみましょう

c:\texlive\texmf-local\fonts\opentype\public\hiragino と C:\Windows\Fonts にインストールされたという前提ですので、それ以外であれば適宜読み替えてください。


1. dvipdmfx がヒラギノフォントを見つけられるか確認

  kpsewhich HiraKakuProN-W3.otf

 結果は以下のように表示されるか確認してください。

  c:\texlive\texmf-local\fonts\opentype\public\hiragino\HiraKakuProN-W3.otf

 何も表示されないのなら検索データベース更新を忘れているかもしれませんので

  mltexlsr

 で更新してもう一度 kpsewhich を行い、それでも表示されないのなら設定自体ができていません。

2. c:\texlive\texmf-local\fonts\opentype\public\hiragino の設定状況調査
  この項、コマンドプロンプトの dir コマンドが必要です

   c:\texlive\texmf-local\fonts\opentype\public\hiragino
   dir

  この結果の例を一部を抜粋したものを以下の示します。

   HiraKakuProN-W3.otf [C:\Windows\Fonts\ヒラギノ角ゴ ProN W3.OTF]

3. C:\Windows\Fonts にヒラギノフォントは配置できているか
 1. の結果の「[...]」をコピペして

   dir 'C:\Windows\Fonts\ヒラギノ角ゴ ProN W3.OTF'

  ファイルがありませんと言われたらヒラギノフォントはシステム側にインストールされていません。
  https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=2992 の藤井さんの書かれている情報をもとにフォントをインストールし直してください。

PS うまくいかなければ、上記で操作したコマンドプロンプトの結果をコピペで収取してここにアップしてください。

PS2 「dir | clip」のように clip というコマンドを利用するとクリップボードにそのまま入りますのでテキストエディタでペーストすれば操作が楽になるかもしれません。



和田 勇 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 内山 伸久 の投稿
和田様

1.はうまくいきました。
2.は
C:\Users\aonum>c:\texlive\texmf-local\fonts\opentype\public\hiragino
'c:\texlive\texmf-local\fonts\opentype\public\hiragino' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。


と出ます。


3.は

C:\Users\aonum>c:\texlive\texmf-local\fonts\opentype\public\hiragino\HiraKakuProN-W3.otf
ファイル c:\texlive\texmf-local\fonts\opentype\public\hiragino\HiraKakuProN-W3.otf が見つかりません。

となります。

ヒラギノフォントはシステム側にインストールされてないというこでしょうか?
そのインストールの方法が今一つ分かりません。

注意散漫となっています。

誠に恐縮ではございますが、ご教示いただければ幸いです。




内山 伸久 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 和田 勇 の投稿
申し訳ない書いている途中で追加削除したので番号がぐちゃぐちゃになったまま投稿してしまったようで申し訳ないです。

2. は cd が必要でした。

   cd c:\texlive\texmf-local\fonts\opentype\public\hiragino
   dir

3. も文中にある『1. の結果の「[...]」』は『1. の結果の「[...]」』の間違いでした。重ねてお詫び。

ついでですので以下もお願いします。(2020年 12月 24日(木曜日) 17:40 - Akira Kakuto の投稿された内容と同じです)

   dir 'C:\Windows\Fonts\ヒラギノ*.*'


和田 勇 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 内山 伸久 の投稿
C:\Users\aonum>cd c:\texlive\texmf-local\fonts\opentype\public\hiragino

c:\texlive\texmf-local\fonts\opentype\public\hiragino>dir
ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
ボリューム シリアル番号は 46FF-3737 です

c:\texlive\texmf-local\fonts\opentype\public\hiragino のディレクトリ

2020/12/24 21:22 <DIR> .
2020/12/24 21:22 <DIR> ..
2020/12/24 21:10 <SYMLINK> HiraKakuProN-W3.otf [C:\Windows\Fonts\ヒラギノ角ゴ ProN W3.OTF]
2020/12/24 21:10 <SYMLINK> HiraKakuProN-W6.otf [C:\Windows\Fonts\ヒラギノ角ゴ ProN W6.OTF]
2020/12/24 21:10 <SYMLINK> HiraKakuStdN-W8.otf [C:\Windows\Fonts\ヒラギノ角ゴ StdN W8.OTF]
2020/12/24 21:10 <SYMLINK> HiraMaruProN-W4.otf [C:\Windows\Fonts\ヒラギノ丸ゴ StdN W4.OTF]
2020/12/24 21:10 <SYMLINK> HiraMinProN-W3.otf [C:\Windows\Fonts\ヒラギノ明朝 ProN W3.OTF]
2020/12/24 21:10 <SYMLINK> HiraMinProN-W6.otf [C:\Windows\Fonts\ヒラギノ明朝 ProN W6.OTF]
2020/12/24 21:22 725 texput.log
7 個のファイル 725 バイト
2 個のディレクトリ 376,864,251,904 バイトの空き領域



となりました。

ヒラギノフォントはインストールされていることでしょうか?

恐縮ではございますが、ご教示いただければ幸いです。

内山 伸久 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 和田 勇 の投稿
ううむ、意図が伝わらないのは、こちらの書き方が悪いのだろうな

今回のお答えいただいた情報は TeXLive でヒラギノフォントを扱うための設定に確認です。

Windows でリンクファイルを dir コマンドで表示すると

  日付 時刻 <SYMLINK> ファイル名 [リンク先名]

と表示される機能を利用して調べていただいています。リンク先名が存在しなくても mklink でリンクは張れますが、実際に使おうとした時に ない と言われます。ですので  dir リンク先名 として確認して欲しいのです。

回答された内容からだと

  dir 'C:\Windows\Fonts\ヒラギノ角ゴ ProN W3.OTF'

としてファイルがあるかどうか確認してください。
和田 勇 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 内山 伸久 の投稿
c:\Windows\Fonts>dir ヒラ*
ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
ボリューム シリアル番号は 46FF-3737 です

c:\Windows\Fonts のディレクトリ

ファイルが見つかりません

c:\Windows\Fonts>dir 'C:\Windows\Fonts\ヒラギノ角ゴ ProN W3.OTF'
ファイル名、ディレクトリ名、またはボリューム ラベルの構文が間違っています。

やはりヒラギノフォントはインストールされていないのでしょうか?

インストールの方法が抜本的にわかりません。

大変恐縮ですが、ご教示いただければ幸いです。

内山 伸久 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 和田 勇 の投稿
dir ヒラ* の結果がファイルが見つかりません なのでシステム側にはインストールされていません。

ユーザ領域にインストールされているので mklink でリンク先の名前をそれを使って行っても良いと思います。

複数のユーザのアカウントでそのマシンを使うのなら二度ほど書きましたが、https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=2992 の「2020年 12月 21日(月曜日) 22:44 - 藤井 深 の投稿」記事をモディファイして再掲します。

  https://opentype.jp/fontinst10.htm を参考にしてください。
  単純にインストールすると C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Local\Microsoft\Windows\Fonts にインストールされます。
  お使いのコンピュータの全てのユーザで利用する場合には すべてのユーザに対してインストール のメニュー選択を行ってください
和田 勇 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 内山 伸久 の投稿
和田様

藤井様の方法でインストールしたのですが、うまくいきません。
指示どおりにやっているのですが、既にインストールされてるというアラートが連発します。



>ユーザ領域にインストールされているので mklink でリンク先の名前をそれを使って行っても良いと思います。

この方法を詳しくご教示いただければ幸いです。

大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
内山 伸久 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 和田 勇 の投稿
「既にインストールされてるというアラート」はどういうものですか?
コピペするなりスクリーンキャプチャ、あるいは写メで情報を修して教えてください。

ユーザサイドにインストールされたものを使うのであれば件のページで

   cd c:\texlive\texmf-local\fonts\opentype\public\hiragino
   mklink HiraKakuProN-W3.otf "C:\Windows\Fonts\ヒラギノ角ゴ ProN W3.OTF"

というような具合になっていますが C:\Windows\Fonts の部分を C:\Users\aonum\AppData\Local\Microsoft\Windows\Fonts に読み替えて作業を行えば良いと思います。

当然ながらmklink する前に Hira で始まるotf 拡張子のファイルは削除してから行う必要はありますが。
和田 勇 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 内山 伸久 の投稿
和田様

画像添付いたします。

ご確認のほどよろしくお願いします。


添付 スクリーンショット_27_.png
内山 伸久 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 和田 勇 の投稿
<font color=red>インストール(I) を選んだのでは?
これを選べば、すでにC:\Users\(ユーザ名)\AppData\Local\Microsoft\Windows\Fonts に何度かインストールされているので当然警告メッセージは出ます。

「すべてのユーザに使える」ようにしたいのですよね。

念の為 C:\Windows\Fonts の下にヒラギノフォントファイルがないことを
確かめられたらいかがでしょうか?

以前の回答で補足してありますが、さらに加筆しますが

  お使いのコンピュータの全てのユーザで利用する場合には
  参照されているページにも表示されている
   すべてのユーザに対してインストール(A)
  のメニュー選択を行ってください

この作業を行えば dir 'C:\Windows\Fonts\ヒラ*' でいくつかフォントファイルが表示されると思います。

いろいろな情報をつまみ食いするだけでなく、うまくいかなければ、そのページを何度も読み直して、疑問に思うことは検索して調べましょう。
和田 勇 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 内山 伸久 の投稿
和田様

<font color=red>インストール(I) を選んだのでは?

<font color=red>インストール(I)の意味が分かりません。

検索していろいろと調べたのですが、的を得た情報がなく、少々頭が朦朧としてきました。

大変恐縮ですが、ご教示いただければ幸いです。

どうかよろしくお願いいたします。
内山 伸久 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 和田 勇 の投稿
今までのやり取りで 以下のことが前提になっています。

  ヒラギノフォントは「 C:\Windows\Fonts 」ではなく
     にはインストールされている

その状態でフォントをインストールして、「既にインストールされてるというアラート」が発せられるのなら、インストールで行った操作は、ポップアップメニューで表示される「インストール(I)」を選んだのだと判断した次第です。

「 C:\Windows\Fonts 」にインストールしたいのであれば、
ポップアップメニューの「すべてのユーザに対してインストール(A)」
を選ばなければならないと思います。

フォントのインストール際どちらのメニュを選んだのでしょうか?

「すべての...」を選んでのアラートであれば、不可視ファイルなのかしら?
それであればちょっと考えなければならないと思います。
和田 勇 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 内山 伸久 の投稿
和田様

恐縮ですが、文章が途中で終わっているようですが......。
内山 伸久 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 和田 勇 の投稿
投稿したあと確認漏れ、申し訳ないです

---

今までのやり取りで 以下のことが前提になっています。
ヒラギノフォントは
  「 C:\Windows\Fonts 」ではなく
  「c:/texlive/texmf-local/fonts/opentype/hiragino/」
にインストールされている、

重複の旨の警告が発せられるなら後者のユーザ領域にインストール
したのではないかと推測しています。

フォントをインストールする際の操作はhttps://opentype.jp/fontinst10.htm の 「方法1.コンテキストメニュー(右クリックメニュー)からのインストール」を参考にされていると思いますが、この場合、フォントファイルを右クリックした際にポップアップメニューが表示されます。4つのメニュ「プレビュー」「印刷」「インストール」「すべてのユーザに対してインストール」がありますが、どれを選びましたか?

「インストール」を選べば重複の旨の警告メッセージが出ます。
「すべて...」を選んだのでしょうか?今までの話で「ない」というので重複することはないはずです。それでもあるというのなら、不可視ファイルで存在するのかしら?それは考えられないのですが。

和田 勇 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 内山 伸久 の投稿
和田様

「すべてのユーザに対してインストール」を選んでやってみました。
前はまずインストール(l)を選んで、それから「すべてを~」をやっていました。



以下のメッセージがでました。

C:\Users\aonum>cd /d c:\Windows\Fonts

c:\Windows\Fonts>dir ヒラ*
ドライブ C のボリューム ラベルは OS です
ボリューム シリアル番号は 46FF-3737 です

c:\Windows\Fonts のディレクトリ

2015/08/04 16:56 3,556,848 ヒラギノUD角ゴ StdN W5.otf
2017/11/02 10:23 10,972,896 ヒラギノ明朝 Pr6N W3.otf
2017/11/02 10:23 11,103,348 ヒラギノ明朝 Pr6N W6.otf
2005/03/21 08:46 11,585,924 ヒラギノ明朝 Pro W3.otf
2005/03/21 08:46 11,097,336 ヒラギノ明朝 Pro W6.otf
2013/11/20 18:35 9,804,640 ヒラギノ明朝 ProN W2.otf
2013/11/20 18:35 9,658,576 ヒラギノ明朝 ProN W3.otf
2013/11/20 18:35 9,770,020 ヒラギノ明朝 ProN W6.otf
2002/01/23 18:32 6,707,848 ヒラギノ角ゴ Pro W3.otf
2002/01/23 18:32 6,707,848 ヒラギノ角ゴ Pro W3_0.otf
2002/01/23 18:32 6,707,848 ヒラギノ角ゴ Pro W3_1.otf
2002/01/23 18:34 6,740,852 ヒラギノ角ゴ Pro W6.otf
2002/01/23 18:34 4,012,348 ヒラギノ角ゴ Std W8.otf
13 個のファイル 108,426,332 バイト
0 個のディレクトリ 376,804,470,784 バイトの空き領域


インストールに成功したと思われるのですが。

しかし、埋め込みはできません。

いかがでしょうか?
内山 伸久 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 和田 勇 の投稿
  • 2020年 12月 25日(金曜日) 12:56 頃投稿された内容と比較してみましたか?

  • その投稿で記述された、「[ … ]」のリンク先のファイルの実体があること確認しましたか?

  • Web ページの情報をそのままコピペしたのだと思います。インストールしたファイル名に調整する必要があります。

  • 調査概要

    • HiraMinProN-W3.otf と HiraMinProN-W6.otf
      • それぞれ対応する実体ファイルはありますので OK
    • HiraMaruProN-W4.otf は当該の類推すべき対応がありません
    • HiraKakuProN-W3.otf と HiraKakuProN-W6.otf、HiraKakuStdN-W8.otf
      • …ProN… ...StdN... とリンク先の参照を行っていますが、インストールされたものには N がついていません
      • それぞれ HiraKakuPro-W3.otf HiraKakuPro-W6.otf HiraKakuStdN-W8.otf と名前を変えた方が良いでしょう
      • map ファイル内に記述した参照名の変更を伴います

      c:\texlive\texmf-local\fonts\opentype\public\hiragino の情報 C:\Windows\Fonts
      <SYMLINK> HiraMinProN-W3.otf [C:\Windows\Fonts\ヒラギノ明朝 ProN W3.OTF ] ヒラギノ明朝 ProN W3.otf OK
      <SYMLINK> HiraMinProN-W6.otf [C:\Windows\Fonts\ヒラギノ明朝 ProN W6.OTF ] ヒラギノ明朝 ProN W6.otf OK
      <SYMLINK> HiraMaruProN-W4.otf [C:\Windows\Fonts\ヒラギノ丸ゴ StdN W4.OTF ] 対応リンク先無し
      <SYMLINK> HiraKakuProN-W3.otf [C:\Windows\Fonts\ヒラギノ角ゴ ProN W3.OTF ] ヒラギノ角ゴ Pro W3.otf ファイル名が異なる
      <SYMLINK> HiraKakuProN-W6.otf [C:\Windows\Fonts\ヒラギノ角ゴ ProN W6.OTF ] ヒラギノ角ゴ Pro W6.otf ファイル名が異なる
      <SYMLINK> HiraKakuStdN-W8.otf [C:\Windows\Fonts\ヒラギノ角ゴ StdN W8.OTF ] ヒラギノ角ゴ Std W8.otf ファイル名が異なる
      ヒラギノUD角ゴ StdN W5.otf texlive では利用していない
      ヒラギノ明朝 Pr6N W3.otf
      ヒラギノ明朝 Pr6N W6.otf
      ヒラギノ明朝 Pro W3.otf
      ヒラギノ明朝 Pro W6.otf
      ヒラギノ明朝 ProN W2.otf
      ヒラギノ角ゴ Pro W3_0.otf
      ヒラギノ角ゴ Pro W3_1.otf
和田 勇 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- 内山 伸久 の投稿
和田様

ありがとうございます!

やっと解決いたしました。

HiraKakuProN-W6.otfも名前を変えることでmapファイルは読み込みました。

長い間お付き合い頂き御礼申し上げます。

今後ともよろしくお願いいたします。
内山 伸久 への返信

Re: mapファイルについてですが。

- Akira Kakuto の投稿
Windows であると仮定します。
フォントファイル名が漢字になっていませんか?
その場合は、ファイル名をよく確かめて、 administrator として
シンボリックリンクを作成するとよいでしょう:
mklink HiraMinProN-W3.otf "ヒラギノ明朝 ProN W3.otf"
など。

ファイル名の確かめ方: (c:\Windows\Fonts にインストールした場合)
cd /d c:\Windows\Fonts
dir ヒラ*