スクリーンリーダーを利用してのTeX Liveのインストール 音声が出ません

スクリーンリーダーを利用してのTeX Liveのインストール 音声が出ません

- 中村 昭徳 の投稿
返信数: 3
私は視覚障碍者です。スクリーンリーダーを利用してパソコンを操作しています。
表題の件、インストーラーを起動したのですがスクリーンリーダーで読み取ることができず、コントロールもできません。
結果から言うと、どのタイミングでエンターキーなどを押したのかわかりませんが、インストールが始まりました。エクスプローラーをいじっていると、フォルダーができていて、容量が増加。
2時間後、コマンドプロンプトを起動してみたところ、TeXが動作しました。他のスクリーンリーダーユーザーも同じ状況で。視力を借りてインストールしたそうです。
別のPCにインストールしたり、友人に教えてあげるのに、この状況は問題です。
手動とか、インストーラーのオプションとか、別の手段はあるでしょうか。MS-DOSからPCを使っているので、コマンドプロンプトやLinuxの知識は最低限あるつもりです。
中村 昭徳 への返信

Re: スクリーンリーダーを利用してのTeX Liveのインストール 音声が出ません

- 和田 勇 の投稿
いつもの対応とは違うので失礼な表現があるかもしれません。恐れ入りますがご指摘いただけると助かります。


さて、何時視覚障碍者になるかわからないので興味深いテーマですね。

投稿内容から2つの点について述べます。

   ■1. どのタイミングでインストールが始まったか
   ■2. 手動とか、インストーラーオプション、別の手段


■1. どのタイミングでインストールが始まったか

以下はTeXLive 2019 からインストーラの GUI 画面が変更になったため TeXLive 2019 での検証です。また現在 Windows を満足に利用できない状態なのでMac でのインストール画面までの遷移を観察しての検証です。

なお、スクリーンリーダは NVDA (Non Visual Desktop Access) を、TeXLive はネットワークインストーラを想定して実施しました。

TeXLive 2019 のインストーラを観察すると、「1)ミラーサーバの選択」「2)実際にインストールする画面」の二つの画面が表示されます。最初の方は、ボタンでミラーサーバを指定しない場合でも一定時間経過するとデフォルトのミラーサーバを自動設定し、次の画面に自動で遷移します。

実際にインストールする画面では、恐らくシステムに影響することから、ユーザからの明示的な指示を待ち続けるようです。このユーザの指示のトリガーの一つは「タブキー」(*1) のようです。タブキーを押すと「インストールボタン選択状態」になり、次なる明示的なユーザの指示である「エンターキー」を押すことによってインストールが始まります。


(*1) マウスポインターが使えない状況などで、GUI 画面のボタンやフィールドの選択移動する場合にはよく「タブキー」を使います。Shift キーを併用すると逆方向へ移動します。

状況から考えるとインストーラ起動後スクリーンリーダの応答などを待っていたが、その最中にミラーサーバの自動設定が終わりインストール画面に遷移していた状態で「何らかのタイミングでタブキーを押した」あと「エンターキーを押したものだと思います。

参考になれば幸いです。


■2. 手動とか、インストーラーオプション、別の手段

1)手動 -no-gui (あるいはハイフン二つ連続した --no-fui) を利用してください。

2)インストーラーオプションは -help (あるいは--help) で参照できます。コマンドプロンプトなどのコンソール画面であれば恐らくスクリーンリーダは対応してくれると思います。

なお、自動推奨インストールオプションらしきものは見つけられませんでしたが、インストーラプロファイルを作成することで自動化あるいは他の方と同じインストールが可能になります。
Winows では無いのですが以下のページを参考にしてください。

   https://qiita.com/munepi/items/f2eaa30f0cd00a9a68f8

和田 勇 への返信

Re: スクリーンリーダーを利用してのTeX Liveのインストール 音声が出ません

- 和田 勇 の投稿
とある方のtwitter で「CUI で自動インストールできないかな...」というのをみて思い出した。

リヤイア前、CentOS 環境で yum だと 2012 ベースになっちゃうので最新TeXLive にすべく冒頭の対処したスクリプト書いていました。

前年の TeXLive がある場合や ISO イメージからかネットインストロールするかで若干小難しくなるのですが、「初めて」というのなら install-tl に「I」を標準入力から取り込めば可能なのでbash ベースでであれば以下のようにすれば可能です。(テストできるように仮ディレクトリにインストールする例です。)

   export TEXLIVE_INSTALL_PREFIX=/tmp/HOGEHOGE
   echo I | ./install-tl -no-gui -lang ja

一応、macOS でも可能です。
どなたか、これと同等なことが WIndows 環境でできるかどうかテストしていただけるかたいますか?

和田 勇 への返信

Re: スクリーンリーダーを利用してのTeX Liveのインストール 音声が出ません

- 中村 昭徳 の投稿
返信が遅れて申し訳ありません。サファリでなんとか書き込みができそうです。
的確なお返事に感謝です。スクリーンリーダーで検証してくださったのですね。
gitやmarkdownのインストーラーは問題なくありません。教えていただいたことから、タイミングが理解できるは、インストールは可能と思いました。あとはtlmgrでアップデートですかね。
オプションについてはこれから調べてみます。
ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。