一般フォーラムの表示に関して

一般フォーラムの表示に関して

- 若松 久仁光 の投稿
返信数: 8
一般フォーラムの表示に関しての質問です。

昨日まで、MacOSX10.11.6El Capitan のSafari 11.0を使用して
拝読しておりましたが、本日(20:19現在)、
表示される画面のレイアウトが何時もと異なって
「最新の投稿」の部分の右端が切れるようになりました。

「ディスカション」の部分が広く成った影響か?
と考えている処ですが
「何かレイアウト上の変更がなされた」のでしょうか?

表示を改善するために「画面表示の大きさ」を変更しても
Safariでは余り芳しくなりませんでした。
何か良い方法が御座いましたら、コメント下さい。若松久仁光拝

追伸
Google Chrome 61.0でも同様のプロポーションでした。
若松 久仁光 への返信

Re: 一般フォーラムの表示に関して

- 奥村 晴彦 の投稿
何もいじってないのですが,どんなふうに切れるのでしょうか?

ちなみに,私もSafariです(High Sierra)。
奥村 晴彦 への返信

Re: 一般フォーラムの表示に関して

- 和田 勇 の投稿
フォントの情報を変えたのかしら?
「ディスカッション」のフィールドを日本語で最少?の9文字まで狭めてさらにウィンドウを縮めようとするとたしかに右端が見えなくなりますが(添付画像参照)、広げてもダメだとすると、これではないですよね。
添付 スクリーンショット_2017-10-10_22.02.01.png
和田 勇 への返信

Re: 一般フォーラムの表示に関して

- 若松 久仁光 の投稿
和田 勇様

今日のスクリーン・ショットを添付してみます。
これが「標準」の表示なのか小生には判りかねますが。
Safari での設定は変更していませんが
「9」より「小さいフォントは使わない」となっています。

以前は「右端」に少し「余裕」が有った気がしていましたが?
気のせいでしょうか?

認識が間違っていましたら「お許しください!」若松久仁光拝

追伸
環境は奥村先生とは異なる「ElCapitan」OSX10.11.6のSafari11.0での
ショットです。
添付 TeXWiKi_2017-10-11_14.20.39.png
若松 久仁光 への返信

Re: 一般フォーラムの表示に関して

- 奥村 晴彦 の投稿
欠けて見えないわけではなく,詰まって見えるということなのですね。
何もいじっておらず,以前からこんなだったように思いますが,どうでしょう。詰まって見えることについては,これでご勘弁いただければ幸いです。
奥村 晴彦 への返信

Re: 一般フォーラムの表示に関して

- 若松 久仁光 の投稿
奥村先生

画面上の問題は、今までと何ら「変わらない」と
言う事ですので、小生の認識違いという事でしょう。

色々、ご面倒をおかけいたしました。
お詫びと、御礼申し上げます。若松久仁光拝
若松 久仁光 への返信

Re: 一般フォーラムの表示に関して

- 和田 勇 の投稿
妥協していただいているようですでにクローズだと思いますが
以下のトラブル対応でレスポンスが遅くなりました。

話は逸れてしまいますが High Sierra ベータ版から使っている方への情報です。

High Sierra ベータ版から使い続けていた Safari はこの Web 返信での入力ができなかったので改めて High Sierra をダウンロードしてインストールしたら書き込みができるようになった。




和田 勇 への返信

Re: 一般フォーラムの表示に関して

- 奥村 晴彦 の投稿
おそらくそのSafariで入力がうまくいかなかったのはJavaScript製のテキストエディタでしょうか。ご自分のプロファイルの編集画面でテキスト編集を「標準のウェブフォーム」にすればおそらく大丈夫ですよね?(といってももう更新されたのでお試しいただけないとは思いますが)。
奥村 晴彦 への返信

Re: 一般フォーラムの表示に関して

- 和田 勇 の投稿
再インストールする前に奥山先生の投稿を読み、ご指摘通りだったことを報告しておきます。

一応あっちこっち探したけど ... テキスト編集 のメニューは折りたたまれていて気がつきませんでした :-< 。

対処方法はわかったけど、綺麗に再インストールしてしまいました。