数学でのDiagram

数学でのDiagram

- 岡田 哲夫 の投稿
返信数: 7

数学ではよくダイアグラムを使いますが、横の矢印は、

${\Large X}\xrightarrow{ \qquad \qquad         f    \qquad \qquad        }{\Large Y}$

などでかけるのですが、上下、斜め(点線矢印も含めて)を自由な長さで出す方法はどうすればよいでしょうか?論文を書くには必須です。どなたかヒントを教えて下さればと思います。

宜しくお願いします。

岡田 哲夫 への返信

Re: 数学でのDiagram

- 匿 名 の投稿
そういうものは,本質的に「図」扱いになります.
『LaTeX グラフィックスコンパニオン』をお読みになれば,
利用できそうなものが見つかるでしょう.
e.g. PSTricks, Xy-pic, METAPOST

図式内の文字列についても PSfrag あたりを使って図内にはめこめば,
図式以外の部分と同じフォントに容易に揃えることができます.
匿 名 への返信

Re: 数学でのDiagram

- 岡田 哲夫 の投稿
有難うございます。調べてみます。
岡田 哲夫 への返信

Re: 数学でのDiagram

- 奥村 晴彦 の投稿
私は数学屋ではないので可換図式などの書き方について詳しくないのですが,もし標準で描けない図なら,私ならpicture環境でがりがり書いてしまうかもしれません。今のpicture環境(pict2e)は昔のような制約はありませんし。

もちろんtgifやAdobe Illustratorなどで描いてしまうという手もあるのですが。
岡田 哲夫 への返信

Re: 数学でのDiagram

- takato setsuo の投稿
私たちが開発しているKETpicを用いれば,
picture環境とTpicコードを用いて
任意の線分や矢印,実線や破線,文字を
自由に書き込めるので,簡単です.

takato setsuo への返信

Re: 数学でのDiagram

- 奥村 晴彦 の投稿
ありがとうございます。KETpic,便利そうですね。
奥村 晴彦 への返信

Re: 数学でのDiagram

- takato setsuo の投稿
ご紹介ありがとうございます.

HPにもありますが,現在
 Mathematica, Maple, Scilab, Maxima
版のKETpicがあって無償配布しています.
また,Scilab, Maximaは無料ソフトです.

いろいろな方に使っていただきたいと
思っています.

takato setsuo への返信

Re: 数学でのDiagram

- 岡田 哲夫 の投稿

貴重なご紹介有難うございます。まだ勉強中なのですが、個人的に、Maximaや  Gnuplot等も使っておりLaTeXと結合させるこをTRY中です。御紹介頂いたサイトも勉強してみます。有難うございました。