P⇒Qで,Qが十分条件でないことの明記

P⇒Qで,Qが十分条件でないことの明記

- 天馬 午太郎 の投稿
返信数: 4
P~¥displaystyle¥mathop{}_{¥not¥Longleftarrow}^{¥Longrightarrow}~Q
では
(1) 否定(/)の位置が左向き矢印(下)の先端に付く
(2) 左向き矢印が下に離れすぎている
(3) P¥Longleftrightarrow Q(P⇔Q)
 より矢印が短い(上下に並べるとバランスが悪く,せめて P, Q の位置を揃えるために ~ を入れました)
という見栄えの問題が解消できません.ご教示よろしくお願いします.
天馬 午太郎 への返信

Re: P⇒Qで,Qが十分条件でないことの明記

- 奥村 晴彦 の投稿
いろいろ手抜きです。もっといいのがあったら教えてください。

\documentclass{jsarticle}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{centernot}
\begin{document}

狭い
\[ P \Longleftrightarrow Q \]

広い
\[ P \iff Q \]

中央に斜線を入れる
\[ P \centernot\iff Q \]

重ねる
\[ P \begin{array}{c} \implies \\[-5pt] \centernot\impliedby \end{array} Q \]

\end{document}
奥村 晴彦 への返信

Re: P⇒Qで,Qが十分条件でないことの明記

- 天馬 午太郎 の投稿
お忙しい中,早速のご教示ありがとうございました.

centernot.sty をネットで探して追加して実行してみると,-8pt で良い感じになりました.
天馬 午太郎 への返信

Re: P⇒Qで,Qが十分条件でないことの明記

- ishi hara の投稿
\documentclass{jarticle}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{centernot}

\begin{document}

\def\LongleftrightarrowM#1#2{%
\mathrel{\arraycolsep1.2pt\begin{array}{c}
\text{\bfseries\footnotesize#1}
\\[-2.1ex]
\Longrightarrow
\\[-2.1ex]
\Longleftarrow
\\[-2.1ex]
\text{\bfseries\footnotesize#2}
\end{array}}
}
\def\LongleftrightarrowN{%
\mathrel{\arraycolsep1.2pt\begin{array}{c}
\Longrightarrow
\\[-2ex]
\centernot\Longleftarrow
\end{array}}
}

\noindent
$P\Longleftrightarrow Q$\\
$P\LongleftrightarrowN Q$\\
$P\LongleftrightarrowM{真}{偽}Q$\\
$P\LongleftrightarrowM{○}{×}Q$\\

\end{document}
このようにしてはいかがでしょうか。
ishi hara への返信

Re: P⇒Qで,Qが十分条件でないことの明記

- 天馬 午太郎 の投稿
奥村先生のご投稿を確認して返信した後に拝見しました.

2本の矢印が揃って,たいへん良い感じになりました.

ありがとうございました.