文書レイアウトについて

文書レイアウトについて

- 坂本 の投稿
返信数: 12
私は、第6版まで次のような指定をしていました。

\documentclass[11pt,twoside,b5j]{jarticle}
\setlength{\textwidth}{144.mm}\setlength{\textheight}{220.mm}
\setlength{\topmargin}{10.mm}
\setlength{\headheight}{.mm}
\setlength{\headsep}{.mm}\setlength{\topskip}{.mm}
\setlength{\footskip}{8.mm}
\setlength{\oddsidemargin}{13.mm}
\setlength{\evensidemargin}{2.mm}

これでちょうどよいレイアウトで印刷されました。
ところが、第7版でインスト−ルしたLaTeXで印刷すると、
極端に右寄りになります。
第7版の第14章 ページレイアウトを読んでも、以前と何が変わったのか分かりません。
何故そうなったか教えて頂ければ幸いです。

坂本 への返信

Re: 文書レイアウトについて

- 奥村 晴彦 の投稿
まずはその設定でタイプセットしたPDFファイルをアップロードしていただくことから始めなければいけませんね。また延々と続きそうですが。
奥村 晴彦 への返信

Re: 文書レイアウトについて

- 坂本 の投稿
またまたご迷惑かけます。 例のPDFは次の通りです。
添付 スクリーンショット_2017-01-28_午後0.17.31.png
坂本 への返信

Re: 文書レイアウトについて

- 坂本 の投稿
前回の分は、拡大率を考えずに送ってしまいました。
それで、全体に対する配置が分かるようにしてお送りします。
添付 スクリーンショット_2017-01-28_午後0.25.31.png
坂本 への返信

Re: 文書レイアウトについて

- aminophen の投稿
graphicx パッケージの仕様が TeX Live 2016 で変わったからでしょう。

\documentclass[nosetpagesize,その他のオプション]{jarticle}

のように、最初に nosetpagesize を付けるとよいのでは。
今回の場合だと

\documentclass[nosetpagesize,11pt,twoside,b5j]{jarticle}

になるでしょうね。
aminophen への返信

Re: 文書レイアウトについて

- 奥村 晴彦 の投稿
あらら,プリアンブルになかったけれど graphicx パッケージを使っておられたのですね。

これについては今回のような場合にハマりそうなので美文書 p.126,p.128 の2箇所に書いたつもりでしたが,残念ながら索引に拾われていませんorz。
奥村 晴彦 への返信

Re: 文書レイアウトについて

- 坂本 の投稿
奥村先生、前回はページ設定の部分があればいいかと思って送信しましたが、プリアンブル全体は、次のようになっています。
問題をご指摘頂ければ幸いです。

\documentclass[nosetpagesize,11pt,twoside,b5j]{jarticle}
\setlength{\textwidth}{144.mm}\setlength{\textheight}{220.mm}
\setlength{\topmargin}{10.mm}
\setlength{\headheight}{.mm}\setlength{\headsep}{.mm}\setlength{\topskip}{.mm}
\setlength{\footskip}{8.mm}
\setlength{\oddsidemargin}{13.mm}\setlength{\evensidemargin}{2.mm}
\usepackage{28_y_skmt}
\everymath{\displaystyle}
\renewcommand{\baselinestretch}{1.}
\setcounter{tocdepth}{3}

この中の 28_y_skmt の中に次のように設定してます。

\usepackage{ascmac,amsmath,array,amssymb,curves,eepic,epic,fancybox,graphics,graphicx,amsfonts,
amssymb,latexsym,otf}
aminophen への返信

Re: 文書レイアウトについて

- 坂本 の投稿
奥村先生
指示通りに設定すると、以前通りの表示になりました。
度々有り難うございます。今回は長く迷惑を掛けずに済み、
ほっとしております。
実は、私は緑内障で目がだんだん見えにくくなっているので、
私自身が焦っていました。
これで今まで通り使えるようになり、有り難うございました。
坂本 への返信

Re: 文書レイアウトについて

- 奥村 晴彦 の投稿
私じゃなくてアセトアミノフェンさんに感謝ですm(__)m
奥村 晴彦 への返信

Re: 文書レイアウトについて

- 坂本 の投稿
大変失礼しました。焦っていました。
あらためて、アセトアミノフェンさん本当に有り難うございました。
坂本 への返信

Re: 文書レイアウトについて

- 奥村 晴彦 の投稿
TeXとは関係ないですが,私も65歳で,そろそろ目が見えにくくなってきています。日常生活はどうにもなりませんが,パソコンの場合は,ディスプレイを大きくする・縦置きにする,マルチスクリーン化する,フォントサイズを大きくする,色温度を自分の目に合わせるといった方法で,ある程度対処できるものです。
奥村 晴彦 への返信

Re: 文書レイアウトについて

- 坂本 の投稿
先生は、65歳でしたか。
投稿の中に退職祝いがあったので、60歳だとばかり思っていました。
これから、何歳までか分かりませんが、延長されていくものと思っていました。
私は、13年前に、癌で臓器摘出手術を受けました。
それで、体調が思わしくなく、定年前の59歳で退職せざるを得ませんでした。さらに、緑内障で最悪です。
今、MacBook Pro 15インチを使っていますが、
デスクトップにすればよかったかなと思っていますが
買い換える余裕がありません。ネットは文字を拡大し、
LaTeX の原稿は、21ポイントで書いてます。
しかし、どうしても大きく出来ないものもあり、大変です。
最後に、この LaTeX のお陰で、がんセンターに入院中精神的に苦しまずに済みました。何故かと言えば、起きてから寝るまでパソコンである文書を作っていたからです。LaTeX を打つには集中する必要があるから、それ以外のことは考えずに済みました。LaTeX に感謝です。
このフォーラムに関係ない内容で申し分けありません。
皆さん、申し分けありません。投稿するかどうか迷ってます。