論文集の作成について

論文集の作成について

- 渡部 浩 の投稿
返信数: 10
論文をまとめて、論文集のようなものを作成したいと考えて、その方法について質問です。具体的には、すでにLaTeXで作られた幾つかの文書を

論文集
論文1
論文2

という構造のLaTeX文書を作り、論文のタイトルから目次を作成したいのですが、どのようにすれば良いのか見当がつきません。それぞれの論文の文書クラスはjsarticleで統一されています。
漠然とした質問で申し訳ないですが、教えていただけたら幸いです。
渡部 浩 への返信

Re: 論文集の作成について

- 岩熊 哲夫 の投稿
えっと,古い latex209 のファイルですが

http://mechanics.civil.tohoku.ac.jp/bear/bear-collections/style-files/style-fj.html

にある cllctdpp (文書の合体 3.10)のパッケージを
ダウンロードしていただき,cllctdpp.tex の j-article を jarticle
にして,その前にある supertab を supertabular に
変更して platex を二回やってみてください。エラーが
出ますが,r を押して無視してください。
個々の論文の \documentstyle をコメントアウトしていますが,
そこはうまくやれば・・・何かの参考になれば・・・

latex209 ですので,エラーが出ますが,ま,何かの参考になれば
渡部 浩 への返信

Re: 論文集の作成について

- 飯島 徹 の投稿
論文1,論文2,…が\documentclassなどのプリアンブルをもつ文書ということであれば
emathR.styが役に立つかもしれません
詳しくはemathをインストールするときに展開するemathf051107c.zip > doc.zip > doc\emathR にあるreadmeR.txtなどを参考にしてください

http://emath.s40.xrea.com/

なお,これらのスタイルファイル等に関する質問はemath BBSですると良いでしょう
渡部 浩 への返信

Re: 論文集の作成について

- 浮亭 夢介 の投稿
docmute.styを利用されてはどうでしょうか.
簡単な使い方が http://konoyonohana.blog.fc2.com/blog-entry-225.html
にあります.この例の中で\input{}の代わりに\include{}にすれば
良さそうな気がします.試行しておりません.悪しからず.

master.tex
------------------
\documentclass{jsarticle}
\usepackage{docmute}
....
\begin{document}
...
\include{論文1}
\include{論文2}
\include{論文3}
...
\end{document}
------------------
浮亭 夢介 への返信

Re: 論文集の作成について

- 渡部 浩 の投稿

機械的に試しただけですが,以下のようなエラーを出してしまいました.


! LaTeX Error: No \title given.


See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation.

Type H <return> for immediate help.

...

 

l.6 \maketitle

 


プリアンブルに書かれたタイトルを認識できていないようなので調べてみたいと思います.

渡部 浩 への返信

Re: 論文集の作成について

- 前田 一貴 の投稿
combine というクラスを使うと,いくつかの文書を1つにまとめることができるようです.
combinet パッケージを合わせて使うと,各文書のタイトルから目次も作れます.

\documentclass[classes,packages,colclass=jsarticle]{combine}
\usepackage{combinet}
\title{論文集}
\author{論文委員会}
\begin{document}
\maketitle
\tableofcontents
\begin{papers}
\import{article1}
\import{article2}
\end{papers}
\end{document}

ただ,読み込んだ文書の \maketitle の結果が意図とちょっと違うような気がします…….

他に confproc というクラスもあるようですが,ちゃんと試していません.
前田 一貴 への返信

Re: 論文集の作成について

- 渡部 浩 の投稿
回答ありがとうございます.概ね目論見通りの結果が得られました.
ただ,ページ番号が全体を通したものではなく個々のものが優先されているようです.
confprocも含めて,もう少し調べてみます.
渡部 浩 への返信

Re: 論文集の作成について

- 北見 けん の投稿
複数の独立した LaTeX 文書を取り込むのは、
考慮しなければならないことがいろいろあって、一筋縄ではいかなさそうですね。
例えば、読み込まれる文書がそれぞれに \maketitle や \tableofcontents などを
持っているのをどう扱うかという点など、上で別の方からも指摘がありました。

これらについての解説が、
『LaTeX2e マクロ&クラス プログラミング実践解説』(吉永徹美著、技術評論社)の
第9章「複数のファイルの管理」に詳しいですが、現在入手困難かと思います。
もし入手できたら、参考になると思いますが。(いわゆる「緑の」です。)
入手できなかったら、役に立たない情報ですみません。
北見 けん への返信

Re: 論文集の作成について

- 渡部 浩 の投稿
情報ありがとうございます.図書館で探してみます.
おっしゃる通り\maketitleや\tableofcontentsの扱いなどが問題になると感じました.