TeX Live 2016 OS Xでの画像の出力について

TeX Live 2016 OS Xでの画像の出力について

- 北島 優 の投稿
返信数: 4
お世話になっております。

遅ればせながら、昨日TeX Live 2016をインストールしました。

¥documentclass[12pt,a4paper,oneside,openany]{jreport}
¥usepackage[dvipdfmx]{graphicx}
¥usepackage{makeidx}
¥usepackage{float}
¥makeindex
¥usepackage{listings, jlisting}
¥usepackage[usenames]{color}
¥usepackage[dvipdfmx]{hyperref}
¥renewcommand{¥lstlistingname}{Souce}

と以前と同じ様な記述をして

画像を
¥begin{figure}[h]
¥begin{center}
 ¥includegraphics[width=15cm]{./eps/QRPosition.png}
 ¥caption{QRコード水平位置}
 ¥label{fig:QR1}
¥end{center}
¥end{figure}
としたのですが、eps形式でなくては画像が表示されませんでした。

pngやjpgで画像を表示する事はできませんでしょうか?

ご教示頂ければ幸いです。
北島 優 への返信

Re: TeX Live 2016 OS Xでの画像の出力について

- Akira Kakuto の投稿
png や jpg のほうが,問題ないはずなのですが不思議ですね。
こちらでは,以下の例で問題ありません。

\documentclass[12pt,a4paper,oneside,openany]{jreport}
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}
\usepackage{float}
\usepackage[dvipdfmx]{hyperref}
\begin{document}
\begin{figure}[h]
\begin{center}
\includegraphics[width=15cm]{./eps/pic.png}
\caption{QRコード水平位置}
\label{fig:QR1}
\end{center}
\end{figure}
\end{document}
北島 優 への返信

Re: TeX Live 2016 OS Xでの画像の出力について

- Yamamoto Munehiro "munepi" の投稿
dviware に対するドライバオプションを適切に与えればよいのではないでしょうか?

\usepackage[usenames]{color}
となっている箇所を
\usepackage[usenames,dvipdfmx]{color}
としてください。
もしくは、以下のようにグローバルに dvipdfmx を与えてみてください。

\documentclass[12pt,a4paper,oneside,openany,dvipdfmx]{jreport}
\usepackage{graphicx}
\usepackage{makeidx}
\usepackage{float}
\makeindex
\usepackage{listings,jlisting}
\usepackage[usenames]{color}
\usepackage{hyperref}
\renewcommand{\lstlistingname}{Souce}

ところで、color パッケージの読み込むときに、なぜ usenames オプションを追加なさっているのでしょうか?
上げてくださった例において、usenames オプションの必要性を感じませんでした。
Yamamoto Munehiro "munepi" への返信

Re: TeX Live 2016 OS Xでの画像の出力について

- 北島 優 の投稿
有難うございます。

グローバルにdvifmxを与えたところ読み取れる様になりました。

¥usepackage[usenames]{color}
の部分にdvifmxを指定していなかったのが悪かったと言う事ですね。奥の深さを改めて感じていて、自分の浅学さを恥じるのみです。

usenamesについても不要と言う認識すら無かったので、削除してみます。(急ぎの仕事をしているので、usenamesが不要な理由はこれが一段落したら必ず調べます。)

有難うございました!