バーの記号について

Re: バーの記号について

- みなも の投稿
返信数: 0
\overline は TeX のプリミティブ(基本命令)で,
その線の太さはそう簡単にはいじれないので,
もう別の命令を作ってしまう方が楽だと思います。

例えばこんな感じで。

\def\conj#1{%
  \shortstack{%
    \null
    \leaders\hrule height1pt \hfill
    \null\\[-2pt]
    \hbox{$#1$}}}

定義 4 行目の 1pt が線の太さです。
5行目の -2pt でバーと文字の間隔を調整しています。

使い方はこんな感じで。

$\conj{A \cap B}$