W32TeX の TEXMF

W32TeX の TEXMF

- aminophen の投稿
返信数: 2
つい先ほど,W32TeX を更新しようと思って阿部さんの「TeX インストーラ3」を使って差分アップデートしました。
旧環境のインストールは 2015-05-16,新環境のインストールは 2015-06-11 です。すると,

texdoc graphicx

のようにドキュメントを読もうとして失敗しました。エラーが

[string "c:/w32tex/share/texmf-dist/scripts/texdoc/sea..."]:432: attempt to concatenate local 'TEXMFPROJECTS' (a nil value)

と出ています。TEXMFPROJECTS なる値が無いと言われたので

kpsewhich -var-value=TEXMFPROJECTS

とすると確かに返ってこないのです。たしか旧環境ではあったはずと思い,バックアップの 2015-05-16 で同じこと
をやると C:/w32tex-old/share/texmf-projects と返ってきますので,構成が変わったことに気づきました。

代わりに新環境では TEXMFPROJECT なる値ができていて(S が無い),これに texdoc のスクリプトが対応していない
のだと思いました。差分インストールしたのがまずかったのでしょうか,それとも別の問題があるのでしょうか。

(TeX インストーラでは http://www.dnsbalance.ring.gr.jp/pub/text/TeX/ptex-win32/current/ から情報を取得し,ダウンロードしたことになっています。)
aminophen への返信

Re: W32TeX の TEXMF

- Akira Kakuto の投稿
すみません。上流 (ConTeXt) に合わせて
TEXMFPROJECTS ---> TEXMFPROJECT
share/texmf-projects ---> share/texmf-project
に変更しています。
変更ファイル:
(1) texmf-dist/web2c/texmf.cnf
(2) texmf-dist/web2c/texmfcnf.lua
変更を忘れているファイル:
(3) texmf-dist/scripts/texdoc/search.tlu

(3) はできるだけ早く訂正します。(急ぐ場合は,手元で
    訂正して下さい。すぐわかります。)
Akira Kakuto への返信

Re: W32TeX の TEXMF

- aminophen の投稿
search.tlu を

local TEXMFPROJECT = kpse.var_value('TEXMFPROJECT')
local cache_file = TEXMFPROJECT..'/'..C.cache_name

と修正して動くようになりました。ありがとうございます。