cdを使わずに、platexを実行する方法

cdを使わずに、platexを実行する方法

- myu myo の投稿
返信数: 4

 

http://www.kis-lab.com/serikashiki/TeX/TeX02.html

このページなどでは
コマンドラインを使ってplatexを実行するためには
cdコマンドを使って、出力したいフォルダに移動した後に
platexを実行するということが書かれています。

VBなどからplatexを実行するのに
できればcdコマンドを使わずに
出力先のフォルダを指定したいのですが
何か方法はございますでしょうか?


myu myo への返信

Re: cdを使わずに、platexを実行する方法

- 前田 一貴 の投稿
platex --help

と打つと,利用可能なオプションが色々出てきます.その中に

-output-directory=DIR  use existing DIR as the directory to write files in

というのがありますので,これを使うとよいでしょう.
同じように,dvipdfmx にも

-o filename Set output file name, "-" for stdout [DVIFILE.pdf]

というのがあります.

例えば,bar というディレクトリに出力したければ,

platex -output-directory=bar foo.tex
dvipdfmx -o bar/foo.pdf bar/foo.dvi

といった使い方ができます.

前田 一貴 への返信

Re: cdを使わずに、platexを実行する方法

- myu myo の投稿

ありがとうございます。

フルパス(絶対パス)で指定したい場合にはどのようにしたら良いですか?

よろしくお願いいたします。

myu myo への返信

Re: cdを使わずに、platexを実行する方法

- aminophen の投稿
フルパスでも同じことです。

例えば
platex -output-directory=C:\Users\owner\temp test.tex
とすれば、カレントディレクトリにある test.tex をタイプセットして C:\Users\owner\temp\test.dvi を出力します。
このとき test.tex のフルパスを指定すれば、カレントディレクトリになくても良いです。dvipdfmx でも同様。

ちなみに、出力先ディレクトリが存在しなければ出力に失敗しますので、ご注意を。