TeXのユーザー数 2014年 09月 16日(火曜日) 11:27 - 伊藤 芳浩 の投稿 返信数: 4 単純な好奇心からなのですが、TeXのユーザー数はどれくらいのオーダーなのでしょうか?いろいろと調べてみたのですが、よくわかりませんでした。そもそもユーザー数というのはよくわからないものなのでしょうか?試しにMS-Word のユーザー数を検索してみましたが、調べられませんでした。 パーマリンク 返信 伊藤 芳浩 への返信 Re: TeXのユーザー数 2014年 09月 16日(火曜日) 12:02 - 若 雲 の投稿 何か条件を設定しないと、数を語るのは難しいでしょうね。 オープンソースソフトウェアでよくあるのは、「年1回のイベントに何名が参加」や、「何名がパッチを提供してくれた」などです。もちろん、イベントに参加しないユーザ、パッチを提供しないユーザもたくさんいるわけですが、「○○のとき、これくらいの人がいます」という形で数を語ることができます。 TeXに関して言えば、世界規模のTUGに何人とか、日本のTeXユーザの集いに何人といった参加者数、あるいはこのTeX Q & Aのユーザアカウント数などが指標になるでしょうか。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信 若 雲 への返信 Re: TeXのユーザー数 2014年 09月 16日(火曜日) 16:57 - 伊藤 芳浩 の投稿 ご回答有り難うございます.やはり数を語るのは難しいんですね.TUGに参加される方は,TeXにとても詳しい方なので,普通に使っているようなユーザーとかは数に入りませんよね.TeX関係の日本語の書籍が何万部売れているとかいうデータがあると少なくても書籍を購入した人は関心があったわけですからオーダーがわかるかなとも思ったのですが..日本国内で数万人なのか数十万人なのかぐらいは知りたいなと思ったのですが,難しそうですね. パーマリンク 親投稿を表示する 返信 伊藤 芳浩 への返信 Re: TeXのユーザー数 2014年 09月 17日(水曜日) 01:12 - 村上 TomOne の投稿 理系だと「卒論はTeXで書け」って所は珍しくないので、そういう人まで入れると何万ってオーダーでしょうね。大抵はその1年で止めるでしょうけど。院まで行くと、論文を出す機会も増えるので、もう数年。ちなみに、拙作の「LaTeX 小説同人誌制作術」は250部売れました。「LaTeX 小説組版術」は175部。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信 村上 TomOne への返信 Re: TeXのユーザー数 2014年 09月 17日(水曜日) 10:29 - 伊藤 芳浩 の投稿 ご回答有り難うございます。理系の学生で卒論、修論をTeXで書いてもそのあと社会人になってもTeXを使う人って少ないんでしょうね。私は高専の教員をしているんですが、TeXを使っている教員は50人中10名程度でしょうか。他の高専でも同程度の人数だとすると50高専くらいありますから、500人くらいです。TeXの書籍が約200部売れていることからもずっと一生TeXを使い続ける人ってどんなに多く見積もっても日本国内では5000人とかそんな数なのかもしれませんね。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信
伊藤 芳浩 への返信 Re: TeXのユーザー数 2014年 09月 16日(火曜日) 12:02 - 若 雲 の投稿 何か条件を設定しないと、数を語るのは難しいでしょうね。 オープンソースソフトウェアでよくあるのは、「年1回のイベントに何名が参加」や、「何名がパッチを提供してくれた」などです。もちろん、イベントに参加しないユーザ、パッチを提供しないユーザもたくさんいるわけですが、「○○のとき、これくらいの人がいます」という形で数を語ることができます。 TeXに関して言えば、世界規模のTUGに何人とか、日本のTeXユーザの集いに何人といった参加者数、あるいはこのTeX Q & Aのユーザアカウント数などが指標になるでしょうか。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信 若 雲 への返信 Re: TeXのユーザー数 2014年 09月 16日(火曜日) 16:57 - 伊藤 芳浩 の投稿 ご回答有り難うございます.やはり数を語るのは難しいんですね.TUGに参加される方は,TeXにとても詳しい方なので,普通に使っているようなユーザーとかは数に入りませんよね.TeX関係の日本語の書籍が何万部売れているとかいうデータがあると少なくても書籍を購入した人は関心があったわけですからオーダーがわかるかなとも思ったのですが..日本国内で数万人なのか数十万人なのかぐらいは知りたいなと思ったのですが,難しそうですね. パーマリンク 親投稿を表示する 返信 伊藤 芳浩 への返信 Re: TeXのユーザー数 2014年 09月 17日(水曜日) 01:12 - 村上 TomOne の投稿 理系だと「卒論はTeXで書け」って所は珍しくないので、そういう人まで入れると何万ってオーダーでしょうね。大抵はその1年で止めるでしょうけど。院まで行くと、論文を出す機会も増えるので、もう数年。ちなみに、拙作の「LaTeX 小説同人誌制作術」は250部売れました。「LaTeX 小説組版術」は175部。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信 村上 TomOne への返信 Re: TeXのユーザー数 2014年 09月 17日(水曜日) 10:29 - 伊藤 芳浩 の投稿 ご回答有り難うございます。理系の学生で卒論、修論をTeXで書いてもそのあと社会人になってもTeXを使う人って少ないんでしょうね。私は高専の教員をしているんですが、TeXを使っている教員は50人中10名程度でしょうか。他の高専でも同程度の人数だとすると50高専くらいありますから、500人くらいです。TeXの書籍が約200部売れていることからもずっと一生TeXを使い続ける人ってどんなに多く見積もっても日本国内では5000人とかそんな数なのかもしれませんね。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信
若 雲 への返信 Re: TeXのユーザー数 2014年 09月 16日(火曜日) 16:57 - 伊藤 芳浩 の投稿 ご回答有り難うございます.やはり数を語るのは難しいんですね.TUGに参加される方は,TeXにとても詳しい方なので,普通に使っているようなユーザーとかは数に入りませんよね.TeX関係の日本語の書籍が何万部売れているとかいうデータがあると少なくても書籍を購入した人は関心があったわけですからオーダーがわかるかなとも思ったのですが..日本国内で数万人なのか数十万人なのかぐらいは知りたいなと思ったのですが,難しそうですね. パーマリンク 親投稿を表示する 返信 伊藤 芳浩 への返信 Re: TeXのユーザー数 2014年 09月 17日(水曜日) 01:12 - 村上 TomOne の投稿 理系だと「卒論はTeXで書け」って所は珍しくないので、そういう人まで入れると何万ってオーダーでしょうね。大抵はその1年で止めるでしょうけど。院まで行くと、論文を出す機会も増えるので、もう数年。ちなみに、拙作の「LaTeX 小説同人誌制作術」は250部売れました。「LaTeX 小説組版術」は175部。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信 村上 TomOne への返信 Re: TeXのユーザー数 2014年 09月 17日(水曜日) 10:29 - 伊藤 芳浩 の投稿 ご回答有り難うございます。理系の学生で卒論、修論をTeXで書いてもそのあと社会人になってもTeXを使う人って少ないんでしょうね。私は高専の教員をしているんですが、TeXを使っている教員は50人中10名程度でしょうか。他の高専でも同程度の人数だとすると50高専くらいありますから、500人くらいです。TeXの書籍が約200部売れていることからもずっと一生TeXを使い続ける人ってどんなに多く見積もっても日本国内では5000人とかそんな数なのかもしれませんね。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信
伊藤 芳浩 への返信 Re: TeXのユーザー数 2014年 09月 17日(水曜日) 01:12 - 村上 TomOne の投稿 理系だと「卒論はTeXで書け」って所は珍しくないので、そういう人まで入れると何万ってオーダーでしょうね。大抵はその1年で止めるでしょうけど。院まで行くと、論文を出す機会も増えるので、もう数年。ちなみに、拙作の「LaTeX 小説同人誌制作術」は250部売れました。「LaTeX 小説組版術」は175部。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信 村上 TomOne への返信 Re: TeXのユーザー数 2014年 09月 17日(水曜日) 10:29 - 伊藤 芳浩 の投稿 ご回答有り難うございます。理系の学生で卒論、修論をTeXで書いてもそのあと社会人になってもTeXを使う人って少ないんでしょうね。私は高専の教員をしているんですが、TeXを使っている教員は50人中10名程度でしょうか。他の高専でも同程度の人数だとすると50高専くらいありますから、500人くらいです。TeXの書籍が約200部売れていることからもずっと一生TeXを使い続ける人ってどんなに多く見積もっても日本国内では5000人とかそんな数なのかもしれませんね。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信
村上 TomOne への返信 Re: TeXのユーザー数 2014年 09月 17日(水曜日) 10:29 - 伊藤 芳浩 の投稿 ご回答有り難うございます。理系の学生で卒論、修論をTeXで書いてもそのあと社会人になってもTeXを使う人って少ないんでしょうね。私は高専の教員をしているんですが、TeXを使っている教員は50人中10名程度でしょうか。他の高専でも同程度の人数だとすると50高専くらいありますから、500人くらいです。TeXの書籍が約200部売れていることからもずっと一生TeXを使い続ける人ってどんなに多く見積もっても日本国内では5000人とかそんな数なのかもしれませんね。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信