MacTeX-2013のインストールについて

MacTeX-2013のインストールについて

- 安田 亨 の投稿
返信数: 34

ご教示ください.

新しいMacbookAirを購入し、新しいMacTeX-2013 をいれました。

>ダウンロードした MacTeX.pkg をダブルクリックしてインストール

のあと、

>ターミナルで以下のコマンドを実行し、返ってきた PATH /usr/texbin が含まれていれば大丈夫

とありますが、

$ echo $PATH

をしても

-bash: $: command not found

hoc-no-MacBook-Air:~ hoc$ 

と返るだけです。これはパスの設定に失敗したということでしょうか?


なおusr以下にインストールはできているように思います。


OS10.8.4

です。

TeXWorks

\documentclass{jarticle}


\begin{document}

a

\end{document}

を実行しても


This is pdfTeX, Version 3.1415926-2.5-1.40.14 (TeX Live 2013)

 restricted \write18 enabled.

entering extended mode

(./2222.tex

LaTeX2e <2011/06/27>

Babel <3.9f> and hyphenation patterns for 78 languages loaded.

(/usr/local/texlive/2013/texmf-dist/tex/platex/base/jarticle.cls


! LaTeX Error: This file needs format `pLaTeX2e'

               but this is `LaTeX2e'.


See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation.

Type  H <return>  for immediate help.

 ...                                              

 

l.40 \NeedsTeXFormat{pLaTeX2e}

 


となるだけです.

安田 亨 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
> $ echo $PATH

$ はプロンプトです。入れていただくのは echo $PATH の部分です。

pdfTeXでjarticleは処理できません。
日本語のpLaTeXを実行するモードをお選び下さい。

なお,このTeXworksにはバグがあり,日本語部分が表示
されないと思います。もうすぐ出る(?)美文書第6版収録
のものはバグが取れていると思います。

いずれにしても,MacならTeXShopがお薦めです。
奥村 晴彦 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 安田 亨 の投稿
たびたびすみません.
私には荷が重いです.
>texmf.cnf を編集して、利便性を高める設定をします。 (→texmf.cnf の編集)
>TEXMFLOCAL の texmf.cnf に記入する

usr/local/texlive/texmf-local/web2c/に texmf.cnfはありません.空です.これを作るということですか?テキストエディットで作って置きました,その後の作業でいじれません.コピーをいじれとかいわれます.

つぎの
>nkf が /usr/local/bin/nkf にインストールされている場合は
もインストールされていません.

小川先生のTeXのように,インストールして,ダブルクリックして,
終わるようになるといいと思います.

安田 亨 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
デフォルトの設定で何か不便なことがありますでしょうか?
まずは標準状態でお使いになってみてはどうでしょうか。
奥村 晴彦 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 安田 亨 の投稿
インストール後、
 TeXShopでは設定ファイルをpTeXにすると
¥documentclass{article}

¥begin{document}
a
¥end{document}
もコンパイルできません。

/Users/hoc/Library/TeXShop/bin/platex2pdf-sjis: line 12: ptex: command not found

となります。

安田 亨 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
それってMacTeX付属の(最新の)TeXShopでしょうか?
環境設定で設定プロファイルを「pTeX (ptex2pdf)」にされたでしょうか?
奥村 晴彦 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 安田 亨 の投稿

標準でダウンロードして、pTeX( Shift Jis)を選びました。


内部設定

が、上から

/usr/local/bin

/usr/local/bin


左が

pdftex --file-line-error --synctex=1



pdflatex --file-line-error --synctex=1


右が

~/Library/TeXShop/bin/ptex2pdf-sjis


~/Library/TeXShop/bin/platex2pdf-sjis


次に

kpsewhich -w -n latex tex

pbibtex


です


あ、標準でうまくいかず、そのあと、最新ファイルがあるといわれて、最新にしました。

安田 亨 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
環境設定で設定プロファイルを「pTeX (ptex2pdf)」にお願いします。
奥村 晴彦 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 安田 亨 の投稿
選択肢は3つしかありませんでした.pTeX (ptex2pdf)はありませんでした.いま,Macを初期化しています.最初からやり直します.
奥村 晴彦 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 安田 亨 の投稿
選択肢は3つしかありませんでした.pTeX (ptex2pdf)はありませんでした.いま,Macを初期化しています.最初からやり直します.
安田 亨 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
TeXShopを立ち上げると,最新のものがありますのでアップデートしますか?と聞いてこなければ,メニューから「アップデートを確認」を選んでください。そうすれば最新になります。
奥村 晴彦 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 安田 亨 の投稿
Macを立ち上げ、MacTeX2013を入れ、全くの標準状態で、TeXShopを立ち上げ、英語状態で、コンパイルして、できました。
設定ファイルは3つしかなく、2つめには、さっきのものしかありません。
pTeX (ptex2pdf)はありません。
シフトJISにすると、コンパイルできません。さっきと同じです。

安田 亨 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
TeXShopを立ち上げると,最新のものがありますのでアップデートしますか?と聞いてこなければ,メニューから「アップデートを確認」を選んでください。そうすれば最新になります。
安田 亨 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 安田 亨 の投稿
アップデートしました。
今度はあの設定pTeX (ptex2pdf)が出てきました。
\documentclass{jarticle}

\begin{document}
\end{document}
で、白紙になります。あ、が出てきません。
安田 亨 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
変ですね。欧文は出ますでしょうか?
奥村 晴彦 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 安田 亨 の投稿
pTeX (ptex2pdf)

で、
\documentclass{jarticle}

\begin{document}
 a
\end{document}
は出ます
安田 亨 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
日本語はUTF-8で保存されているでしょうか?
奥村 晴彦 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 安田 亨 の投稿
書類のエンコードですか?そうなっています。

最初からタイプしなおしたら、出ました。
英文字を打つと間違えるから、コピーペーストしていました。
ということは、古いバージョンで作ったシフトJISの書類は開けないのですか?

安田 亨 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 安田 亨 の投稿
シフトJISで作った書類をコンパイルする方法はないのでしょうか?

 これが、

文字コードの自動判別

ですね。

brew install nkf
とすると
Last login: Fri Sep 13 16:24:15 on console
hoc-no-MacBook-Air:~ hoc$ brew install nkf
-bash: brew: command not found
hoc-no-MacBook-Air:~ hoc$ 

になります。

安田 亨 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
nkfなら

http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/bibun5/nkf

にあります。ダウンロードして

chmod 755 nkf

してお使いください。
奥村 晴彦 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 安田 亨 の投稿
すみません。

chmod 755 nkf
してお使いください。
というのは、chmod 755 nkfに名前を変えて web2cに入れるということですか?
これはすでに、あの書き込みがしてあるということでしょうか?


このnkf
をそのままweb2cに入れ、
新しいファイルをコンパイルすると

This is ptex2pdf[.lua] version 0.4.

Processing 名称未設定-1.tex.

This is e-pTeX, Version 3.1415926-p3.4-110825-2.6 (utf8.euc) (TeX Live 2013)

 restricted \write18 enabled.

entering extended mode

(./å^^90^^8dè
±äº^^9cçµ^^9a-1.texsh: /usr/local/bin/nkf: No such file or directory


pLaTeX2e <2006/11/10> (based on LaTeX2e <2011/06/27> patch level 0)

Babel <3.9f> and hyphenation patterns for 78 languages loaded.

)

*

で止まります。



安田 亨 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
うーん,そのレベルだとちょっと難しいかも。

それよりTeXShopの環境設定の内部設定で

ptex2pdf -l -ot "-synctex=1"



ptex2pdf -l -ot "-synctex=1 -kanji=sjis"

にするほうが簡単かと思います。
奥村 晴彦 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 安田 亨 の投稿
ptex2pdf -l -ot "-synctex=1 -kanji=sjis"

だと、前に作ったファイルの「あ」が変な漢字になります。

TeXは環境によらず、作成したファイルをコンパイルできるのではなかったのでしょうか?

安田 亨 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 安田 亨 の投稿
今度、多くの人で作業をするので、UTF-8
シフトJISが混在するであろう危険性があります。どうしたらよいものでしょうか?

まず、私のこの新しいマックで、シフトJISと、 UTF-8の混在でもちゃんとコンパイルできるようにする必要がありますが、その方法は、あのサポートページにありますでしょうか?

安田 亨 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 安田 亨 の投稿

This is ptex2pdf[.lua] version 0.4.

Processing 444.tex.

This is e-pTeX, Version 3.1415926-p3.4-110825-2.6 (utf8.euc) (TeX Live 2013)

 restricted \write18 enabled.

entering extended mode

(./444.texsh: /usr/local/bin/nkf: Permission denied


pLaTeX2e <2006/11/10> (based on LaTeX2e <2011/06/27> patch level 0)

Babel <3.9f> and hyphenation patterns for 78 languages loaded.

)

*


Permission denied  パーミッション755というのはここで効いてくるのですね。しかし、さっぱりわかりません。


申し訳ありませんです。


でも、文字コードがかわったらおかしくなるというのなら、 コードの混在環境を作り出すべきではなかったのではないですかねえ、って、八つ当たりぎみですが。

安田 亨 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
ターミナルで

chmod 755 /usr/local/bin/nkf

と打ち込んでください。
奥村 晴彦 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 安田 亨 の投稿
すっきりとはいきませんが、以前作ったシフトJISのファイルもコンパイルできるようになりました。新しいファイルに古いファイルの一部をコピーすると、うまくいきません。
大変お世話になりました。ありがとうございました。

今度、大人数で作業いたします。いろいろなファイルを集めてインプットで合体するので、大丈夫なのか、心配です。ご助言いただけますと、助かります。別スレッドをたてた方がいいでしょうか?

安田 亨 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- KUROKI Yusuke の投稿
土村さんが,ptexlive の開発で,文字コードの自動判定をまとめた,ptexenc という
ライブラリを作られています.
ptexlive Wiki:ptexenc/文字コード判定

それがTeX Liveの日本語TeX周りに採用されているのは,角藤さんがメンテナンス
してくださっているwin32だけです.しかし,まだ完全ではないということで,推奨されて
いるわけではありません.

重要性が高いのであれば,相当理論武装して説得に臨まなければなりません.
世の中は,UTF-8でよいじゃないか,という圧力が強く,その影響で TeX Live 2013 DVD
収録時点では,pTeX 周りのスタイルファイルがことごとく UTF-8 に変換されて
大騒ぎになったくらいですから.


短期的な解法としては;
もしも全員が同じスクリプトを回す力量があるのであれば,シェルスクリプトと
Makefile を書いたりして,タイプセット時にはUTF-8で揃うような仕組みを導入する
のがよいのでしょうね.
KUROKI Yusuke への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 安田 亨 の投稿
ありがとうございます.
>全員が同じスクリプトを回す力量がある
私がおそらく,一番無知です.
>シェルスクリプトと
>Makefile を書いたりして
さっぱりです.昨日Windowsでやったときには文字コードの問題はひっかかりませんでした.
タイプセット時にはUTF-8
なんですか.

安田 亨 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- KUROKI Yusuke の投稿
> タイプセット時にはUTF-8
UTF-8 で書かれた文書を ISO-2022-JP に変換するのと,
ISO-2022-JPで書かれた文書を UTF-8 に変換するのとで,
どちらのほうが失われる文字が少ないか,ということを考えれば,UTF-8 で文書を
書く人がいる可能性があるなら,変換先は UTF-8 にするでしょう,ということです.
KUROKI Yusuke への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
UTF-8で書いておけば,旧字体とか丸囲み数字とか全角ローマ数字とか半角カナを使う人がいてもuplatexなら(多分)問題なく出力できるのでいいですよね。

一方でMakefileを書けというのはマウスクリックしかしない一般の人には無理でしょう。

あとはちゃんとフォントを埋め込むように設定する話とかになるわけですが,詳しくは美文書第6版で。
KUROKI Yusuke への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 本田 知亮 の投稿
印刷屋の立場で書きます

正直UTF8というか
Unicode自体を使いこなせてないというか
各種ツールが追いつけていない
状況だと思います.

たとえば悪名高い「~」や
やたらたくさん存在する「 」(半角スペース)や
「-」(ハイフンやマイナス),
加えて
なぜかリガチャになってる
濁音つきカナの混在(普通の濁音もある!).
自分が入力した文字が
Unicodeだけ使えるのか,
たとえば,JIS X 0208でも使えるのか.

そういうことの理解を求めるのは
無茶なのは承知していますが,
UTF8を使うと,結構な頻度で
不可解な文字化けが起こりますよ.

というか,
私が処理している案件のうち
半角カタカナ混入以外の
ほぼすべての文字化けは
UTF8で入稿されたデータ
といってもいいくらいです.
#ワード入稿は除きます・・ワードはもっと複雑

Unicodeを使ってUTF8で符号化された
データにおいてもっとも多い文字化けは
アクセントつきアルファベットです.
マイナスや半角スペースも同じですが,
そういうのをUTF8で書いて
それを何も対処のなされていない何かのTeXで
処理すると見事に欠落もしくは
周辺の文字を巻き込んで
おかしなものができることがあるようです.
#パターンが読めないので再現実験はしてないです

日本語では「~」でおかしくなることが
圧倒的に多いですよ.

こういうことを書くと
詳しい人,わかってる人は信じられないという
反応をされる方が多いのですが,
実際にかなりそういう状態のものが
入稿されています.

文字化けしない安全策は
JIS X 0208といった小さな範囲の文字セットで
しかもSJISやJIS,EUCで書くことです.
特に著者の人数が多かったり,
OSなどの環境がまちまちな場合はなおさら.

UTF8という符号化を使うと
無意識にUnicodeを使ってしまい
処理の仕方によっては
文字化けすることがあるという
認識を持つのは大事だと思います.

#別にUTF8をディスってるわけじゃあないです(^^;
#いい道具は使うほうにもそれなりに
#リテラシを求めるというだけのことです
本田 知亮 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 奥村 晴彦 の投稿
UTF-8で

\documentclass{jsarticle} % platex
% \documentclass[uplatex]{jsarticle} %uplatex
\begin{document}

ほげ〜ほげ % U+301C

ほげ~ほげ % U+FF5E

\end{document}

うちではplatexでもuplatexでもうまくいきますが,
どうしてかな。
本田 知亮 への返信

Re: MacTeX-2013のインストールについて

- 安田 亨 の投稿
一冊の本を多くの人でタイプセットする。
最後にインプットファイルを作って合体する。
そのときに、Windows、Macの古いTeX,新しいTeXでタイプセットしたファイルが混在する可能性がある。この場合、UTF-8はやめておいた方がいいということでしょうか?
私は気楽に全角〜を使っている方ですが、化ける危険があるということですね?