質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

ConTeXtでエラーがでました

- 浮亭 夢介 の投稿

2/26付け(ConTeXt version 2013.02.26 00:17.)に更新したところ,
コンパイルにおいて次のエラーが発生しました.
===============
FatalError : Your format does not match the base files!

FormatVersion : 2013.02.26 00:17 MKII
FilesVersion : 2013.02.20 14:35

con-test.dvi -> con-test.pdf

** ERROR ** Could not open specified DVI file: con-test.dvi

Output file removed.
===============

なお,直前の2/22付け(ConTeXt version 2013.02.20 14:36.)では
正しくコンパイルされます.

ご教示の程,よろしくお願いします.

ありがとうございました。さらに教えて下さい。

- 坂本 幸造 の投稿

私、wordで入力して満州文字に変換する具体的方法を教えていただきたいとメッセージした者です。

(1)返信いただきました皆様のおかげで、何とか成功いたしました。

心より感謝申し上げます。

(2)申し訳ございませんが、さらに教えていただきたいことが発生いたしました。

tenkingと入力して、出力される満州文字はtenkinです。

(実物をコピー&ペーストと思いましたがうまくいきません)

語尾が「ng」か「n」の違いですが、満州文字では大違いです。

語尾をきちんと「ng」と出力する、具体的方法を教えて下さい。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

満州語文字への変換の具体策を教えて下さい

- 坂本 幸造 の投稿

私、満州語の発音をローマ字表記した長い文書を所持しています。この文書を満州語文字に変換したいのです。

これと同じ質問をこの欄でしたところ、「Windows7以上ならば、Wordで直接変換できますよ」との回答をいただきましたが、当時の私のPCはXPでした。悔しかったですね。

やっとWindows7にPCを買い換えましたので、私が所持している満州語の発音をローマ字表記した長い文書を満州語文字に変換したいのです。

どうかその具体的措置をなるべくくわしく教えて下さい。

Psfragの代わり

- H R の投稿
数年間Psfragを以下の理由で使ってきました。

(1)epsファイルにフォントを埋め込む
(2)本文と図にある数式番号の相互参照

そのために pLaTeX -> dvips -> ps2pdf の順番にコンパイルしてきました。

LaTeX関連の最近のツールをあまり知らないため助言を賜り対のですが、上記の目的(1)と(2)満たすPsfragの代わりになるツールはあるのでしょうか?できれば、dvipdfmxでコンパイルできれば良いなと思っております。

よろしくお願いします。

TH




MacTexの platex -> dvips -> ps2pdf で日本語の文字化け

- H R の投稿
1月に入り、WindowsからMacに乗り換え、MacTeXをインストールしました。
(その前は、W32TeXを使っていました。)

インストーラーのdefaultでインストールを行いました。
TexLive 2012
Ghostscript 9.05
その他

行いたいこと:
platex -> dvips -> ps2pdf

現状:
dviファイルは日本語を表示している。
psファイルは文字化け。
pdfファイルも文字化け。
(英語は全て正しく表示されています。)

質問(1)
下のリンクの日本語環境の整備の欄に

http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?Mac#i9febc9b

「IPA(ex) フォントはすでにインストールされていますので、すぐに使用できます」

と書いてあります。これは、インストール以外の設定は必要なしにplatex -> dvips -> ps2pdfのコンパイルで日本語を表示可能という意味でしょうか。

*もしYESであれば、インストール時に何か問題が起こったということだと思います。

質問(2):
質問(1)がNOであれば、どこがどう悪いのかどのように確かめることができるのでしょうか?

最悪の場合、アンインストールしインストールし直すことも考えています。

ご教示願えれば、非常に助かります。
よろしくお願いします。

TH


ConTeXt(mark iv)でコンパイル不具合

- 浮亭 夢介 の投稿

2/17日版の
luatex-dev-w32.tar.xz
luajittex-w32.tar.xz
にて,context(markiv)で問題なくコンパイルできましたが,

最新の2/18日版に更新したところエラーとなりましたので
もとの2/17日版に戻しました.

取り敢えず報告しておきます.(私自身の勘違いかも)

相互参照

- 長岡 一昭 の投稿
早速のご返事ありがとうございました。
nkf を/usr/local/bibunsho/bin/i386-darwinの中において(デスクトップにダウンロードしてmv 命令で移すというやり方で置きました)、また
mendex xxx.idx
を実行したのですが今度は nkf  Permission denied
のメッセージが出てきました。
何度もすいません。よろしくお願い致します。

相互参照

- 長岡 一昭 の投稿
Mac OSで改訂版第5版LATeX2eの151頁に書いてあるように入力して、その後ターミナルで
mendex xxx.idx 
を実行すると  .... xxx.idx.sh: nkf:  command not found
のメッセージが出力されます。nkf をインストールする方法を見て実行しても1つの方法ではport というコマンドがないというメッセージがでます。もう1つの方法ではwget というコマンドがないというメッセージがでます。
目次の作成の仕方を教えてください。

LyX layout ファイルの確認ができない(Ubuntu 12.04)

- 佐藤 禎宏 の投稿
TeXWiki に従って Ubuntu12.04 にTeXlive2012 をインストールしました。
また、TeXworks の設定も行い、日本語の文章のコンパイルも無事でき、Adobe reader で表示ができる状態になりました。
非常にわかりやすくお礼申し上げます。
次に、TeX Wiki LyX を参照しながら Ubuntu12.04にインストールしました。
レイアウトファイルの追加の確認が取れないので解決法をお尋ねします。

文書クラスの表示は以下です。
利用不能:article(Japanese New by ZR)
利用不能:report (Japanese New by ZR)
利用不能:book (Japanese New by ZR)
利用不能:article (Japanese New for LuaTeX)
利用不能:book (Japanese New for LuaTeX)

よろしくお願いします。 ysato
-------------------------------------------
[TeX Wiki LyX] 
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?LyX#ue19dc3a

[レイアウトファイルの追加]

Linux の場合

レイアウトファイルを
~/.lyx/layouts/
ディレクトリにコピーします.

[ツール(T)]-[再初期設定(R)] をクリックして LyX を再起動します.
[文書(D)]-[設定(S)...]-[文書クラス] に

article (Japanese New by ZR)
report (Japanese New by ZR)
book (Japanese New by ZR)
article (Japanese New for LuaTeX)
book (Japanese New for LuaTeX)
が追加されていることを確認します.
---------------------------

番号の付かない章節等を目次に入れるには

- 蜂蜜 饅頭 の投稿
章や節に通し番号を付したくない時には括弧の前にアスタリスクを付けますね。
 例,\chapter*{序論},\secter*{はじめに}

ところが,目次を挿入しようとして\tableofcontentsコマンドを記入しても,
1.これらアスタリスク項目は目次には表示されません。
2.しかもその項目の下部構造のアスタリスクを付さない通常の節や項は前の項目からの通し番号を付されます。(例えば前の章が3節で終わっている場合,\chapter*{...}下の\section{..}は「第4節」と表示される)

これを解消し,アスタリスク付の項目も目次に表示させる。
下部構造の節,項の通し番号をその項目ないで振り直させる,
にはどうすれば良いでしょうか?