質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

\varDeltaについて

- 匿 名 の投稿
\varDeltaをdvioutで表示すると、以前dvioutで表示したものより幅が広がっています。前のように幅をせばめることはできないのでしょうか?

KANJI file name in special in dvi (uptex)

- Akira Kakuto の投稿
ttk さんのおかげにより,
set command_line_encoding.dvipdfmx=utf8
としておくと,

(e)uptex, uplatex と dvipdfmx を使う場合,

%
% test.tex for uplatex
%
\documentclass{ujarticle}
\usepackage[dvipdfmx]{graphics}
\begin{document}
\includegraphics{表題.eps}
\end{document}

のようなソースから
uplatex test
dvipdfmx test

によって,test.pdf を作成できるようになりました。
主に uptex, uplatex を使う場合には, texmf.cnf に

command_line_encoding.dvipdfmx = utf8

としておけばよいでしょう。

ただしこのときは,ptex, platex で同様のことをするには
set command_line_encoding.dvipdfmx=
のようにして,空に設定する必要があります。
デフォルトでは,ptex, platex を優先して texmf.cnf には

command_line_encoding.dvipdfmx =

と空になるようにしています。

powerdot で作ったDVIファイルを W32TeX の dvips で処理

- 匿 名 の投稿
powerdot で作ったDVIファイルを W32TeX の dvips で処理して作った PostScript ファイルを ghostscript (gs9.10 等) で表示させようとするとエラーが発生します。

最初に

Error: /undefined in InitOL

と表示され、その後空の Operand stack: が続き、更に Execution stack: の表示が続きます。

最近 W32TeX のファイルを更新してからこのようになりました。

回避策として、Cygwin の dvips を使っています。
W32TeX の dvips も Cygwin の dvips もバージョンは、5.993 です。

W32TeX だけで正しく処理するのに何か良い方法はないでしょうか。

KANJI file name in special in dvi (II) (Windows)

- Akira Kakuto の投稿
ttk さんのおかげにより,Windows 上で
set command_line_encoding.dvips=utf8
としておくと,

(e)uptex, uplatex と dvips を使う場合,

%
% test.tex for uplatex
%
\documentclass{ujarticle}
\usepackage[dvips]{graphicx}
\begin{document}
\includegraphics{表題.eps}
\end{document}

のようなソースから
uplatex test
dvips -Ppdf test

によって,test.ps を作成できるようになりました。
主に uptex, uplatex を使う場合には, texmf.cnf に

command_line_encoding.dvips = utf8

としておけばよいでしょう。

ただしこのときは,ptex, platex で同様のことをするには
set command_line_encoding.dvips=
のようにして,空に設定する必要があります。
デフォルトでは,ptex, platex を優先して texmf.cnf には

command_line_encoding.dvips =

と空になるようにしています

plain LuaTeX r4744 + lualibs 2014/1/1 でエラー

- 北川 弘典 の投稿
LuaTeX r4744 と 最新の lualibs (2014/1/1) を使い,
====
%#!luatex
\directlua {require 'lualibs'}
\end
====
というソースを plain LuaTeX で処理させると
====
! LuaTeX error ...exmf-dist/tex/luatex/lualibs/lualibs-extended-merged.lua:2891:
bad argument #2 to 'insert' (position out of bounds)
stack traceback:
[C]: in function 'insert'
...exmf-dist/tex/luatex/lualibs/lualibs-extended-merged.lua:2891: in main chunk

[C]: in function 'dofile'
/opt/texlive/2013/texmf-dist/tex/luatex/lualibs/lualibs.lua:94: in function 'lo
admodule'
.../2013/texmf-dist/tex/luatex/lualibs/lualibs-extended.lua:117: in main chunk
[C]: in function 'dofile'
/opt/texlive/2013/texmf-dist/tex/luatex/lualibs/lualibs.lua:94: in function 'lo
admodule'
/opt/texlive/2013/texmf-dist/tex/luatex/lualibs/lualibs.lua:112: in main chunk
[C]: in function 'require'
[string "\directlua "]:1: in main chunk.
l.2 \directlua {require 'lualibs'}
                               
?
====
というエラーが発生します.

====
\documentclass{article}
\directlua{require 'lualibs'}
\begin{document}
\end{document}
====
のように LaTeX にするとエラーなく処理されるのが不思議です.

fancyhdr.sty による特定のページへのヘッダー・フッター非表示指定

- tandoo の投稿
『日本語組版処理の要件』(http://www.w3.org/TR/jlreq/ja/)によりますと、「柱とノンブル」の節に柱やノンブルを表示しない・表示しなくてもよい条件がいくつか書いてあります。以下がその引用です。

柱を表示しないページ
・中扉及び半扉
・柱の配置領域が、図版などと重なったページ
・白ページ

柱を表示しなくてもよいページ
・柱の配置領域に隣接して図版、表などが配置されているページ
・改丁・改ページ等で始まる見出しが掲げられているページ

ノンブルを表示しないページ
・ノンブルの配置領域が、図版などと重なったページ
・白ページ

ノンブルを表示しなくてもよいページ
・中扉及び半扉
・横書きの書籍においてノンブルを横組にして天側の余白に配置した場合で,改丁・改ページなどで見出しが始まるページ(この場合、ノンブルを地の中央に移動して表示する方法もある)

この条件の中の「表示しなくてもよいページ」にしたがって組版を行いたいのですが、コードの書き方がわかりません。
ドキュメントクラスにはjsarticleを使用し、柱とノンブルの表示はfancyhdr.styに任せるつもりです。方針としては以下のようになるかと思います。

・\section のあるページにはヘッダーを表示しない
・図版(table環境やfigure環境の表示位置)が上部に来たときにはヘッダーを表示しない
・図版が下部に来たときにはフッターを表示しない
・白ページや扉にはヘッダーもフッターも表示しない

この中でも特に一番上の条件が実現できれば嬉しいのですが、どなたかご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

TeXSHopのTypeset時のエラーについて

- MURAO Hidehiko の投稿
Mac OS X (ver 10.9.1)に,LaTeX 2ε美文書作成入門(改訂第6版)の付属DVD-ROMからTeXシステム一式をインストールし,TeXShopを使っています.

文章を作成後,Typesetボタンを押して,pdfファイルを作成する際に,エラーが出た後,エラー箇所を修正して,再度Typesetボタンを押すと,エラーが出た箇所と関係のない箇所で止まり,

 ! Undefined control sequence.
 l.** \new

 ?

というエラーがでます.
(**は,行番号)

このエラーが出た後は,エラーの原因となっている箇所を修正しても,上記のエラーが繰り返されるばかりです.

現在の対策としては,エラーの原因となっている箇所を修正後,
 .aux, .lof, .log, .toc, .pdf
を削除(ゴミ箱に入れる)し,再度,Typesetボタンを押すと,pdfが作成されます(エラーはでない).

このエラーの原因がわかりません.
私の作成したコマンド等に原因があるのか,TeXShopの問題なのかをお教え下さい.

epsが出力されない

- kiku の投稿
はじめまして。
まだ初心者なもので、何か失礼な点があればご容赦ください。

epsファイルを読み込むと、pdfで画像の代わりに空白が出力されてしまいます。
dvioutでは普通に見ることができます。

読み込んだのは
--------------------------------------------
\documentclass[a4paper,11pt]{article}
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}

\begin{document}

\begin{figure}
\begin{center}
\includegraphics[width=5in]{tiger.eps}
\end{center}
\end{figure}

\end{document}
-------------------------------------------
で、画像は
C:\Program Files\gs\gs9.10\examples
にあったものです。
使用しているのはwindows xp、TeXworks、GSview5.0、Ghostscript9.10です。あべのりさんのページから本日インストールしました。

旧バージョンのgsなどはアンインストールし、pathも通してあります(たぶん):
C:\w32tex\bin;C:\Program Files\gs\gs9.10\bin;C:\Program Files\gs\gs9.10\lib;

他の方のQ&Aも参考にしてみたのですが、有効打はありませんでした。

どなたかご教授くださると嬉しいです。

文字数と行数指定で余白も指定したい

- T Y の投稿
タイトルで上手く表現できなくてすみません.

レポートで,
余白は上25mm,下30mm,左右各25mm,1頁35行で1行の文字数は35文字程度とする.
と指示が出たのですが,上手くWordのように均等に文字が広がりませんでした.
私は次のようにプリアンブルに記述しました.

\documentclass[10.5pt,titlepage,a4paper]{jsarticle}
\setlength{\oddsidemargin}{-0.04truecm}
\setlength{\topmargin}{-0.04truecm}
\setlength{\headheight}{0mm}
\setlength{\headsep}{0mm}
\setlength{\textheight}{35\baselineskip}
\setlength{\textwidth}{35zw}

しかし,実行すると,確かに一頁35行,1行の文字数は35文字くらいになるのですが,右側余白が余りすぎるのと,下側余白も余りすぎていました.

どう設定すればWordのように行数,文字数を減らしても均等に配置してくれてかつ,余白を設定できるのでしょうか?

lualatex-ja でエラーがでました.

- 浮亭 夢介 の投稿
[2014/01/04] ...... で下記を更新しました.
(05) luajittex-w32.tar.xz
(06) luatex-dev-w32.tar.xz
(07) luatex-w32.tar.xz

サンプルをコンパイルすると次のエラーがでました.
---------------------
! LuaTeX error ...texmf-dist/tex/luatex/luaotfload/luaotfload-database.lua:577:

attempt to index field 'meta' (a nil value).

relax
l.34 \fontencoding{JY3}\selectfont
?
! Font \JY3/mc/m/n/10=psft:Ryumin-Light:jfm=ujis at 9.62219pt not loadable: metr
ic data not found or bad.

---------------------
直前の版に戻すと正常に処理できました.対処法よろしくお願いします.