質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

figure環境のcaptionの全角文字と半角文字

- kasahara kazuki の投稿
\begin{figure}[htbp]
 \centering
 \includegraphics[width=5cm, clip]{xxx.eps}
 \caption{read_data() のキャプション}
 \label{fig:readdata}
\end{figure}

上記のうような記述をしたtexファイルをplatexコマンドで変換すると



! Missing $ inserted.
<inserted text> 
                $
l.241  \caption{read_data() \212\224\247\344\1324...}}
 
?  

上のようにエラーになります。
\caption{}の中身を英文だけ、もしくは全角文字のみにするとエラーなく変換されるようです。

半角文字と全角文字を合わせて使いたい場合はどうすればいいのでしょうか?

MacOS Sierraへのアップについて

- 坂本 の投稿
私は今、Mac で LaTeX2e を使っています。
Mac の OS は Yosemite 10.10.5 で、問題が起こると処理できないので
El Capitan へのアップはしませんでした。
そこで、OS を今回の Sierra 10.12 にアップしても問題は起きないかお教えいただけませんか。
ただし、私は エンコーディングは Shift Jis で使っていて、TeXShop は 3.7.3、texlive は 2013 です。
よろしくお願いします。

JLaTeX から pLaTeX への移行について

- 岩熊 哲夫 の投稿
角藤様から,JLaTeX から pLaTeX への移行を推奨していただいたので,その方向への転換の可能性に向けてひとつ教えていただけないでしょうか。
長年前者を利用していたこともあって,後者の特に行間隔に不満を感じております。単なる慣れであり,批判という意味ではありませんので誤解無く。これまで,所属組織および学会関係のスタイルファイルを JLaTeX に基づいて作成し,pLaTeX 用には \baselinestretch の変更等の小手先の技だけで対処して配付等をしてきました。ただ,この \baselinestretch を 1 以外にすると,なんとなく脚注辺りの行間隔が変になったりした記憶もあります。そこで質問ですが,\baselinestretch の変更以外の方法で,pLaTeX の行間隔を JLaTeX の(ほぼ)それに問題無く変更する方法がありましたら,教えていただきたいのです。
\baselineskip か何かの変更かなと想像して base のファイルをいくつか眺めてみましたが,全くわかりませんでした。また,文章の行間隔を変更しただけで,式との間隔とかいろいろな寸法に悪影響があると困るので,もしかしたら非常に多くの寸法の変更も必要になるのかもしれず,ここに質問した次第です。よろしくお願いします。

tlmgrでTeX Live2015 to 2016に更新 on El Capitanでの報告

- 治郎 鈴木 の投稿
MacOSをSierraに更新しようと,まずは必需品のTeXの更新をTeX Wikiにしたがって手をつけたが,トラブルにあったので報告しておく.

TeX Wiki (2016/10/21現在)の
https://texwiki.texjp.org/?TeX%20Live%2FMac#l8c867e9
にしたがってEl Capitan上のTeX Live 2015から2016へアップデートしようとすると,sudo tlmgr update --self --all の実行に対して
エラー Unknown directive ...containerchecksum... が生じる.
原因はtlmgrが最新でないため.例えば
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/users/user-15826/wiki/?TeX/Install/TeXLive2016pretest
を参照.

このページで述べるtlmgr用のシェルプログラムはリンク切れであり,
本家 https://www.tug.org/texlive/tlmgr.html
でないと取得できない.

このシェルプログラムを取得の上で実行すれば,前述のTeX Wikiにしたがって更新できる.
以上,報告まで.

鈴木@信州大学

pythontexに関心のある方がおられましたら、 pythonfanブログを読んでいただいて、ご意見をお願いします。(再)

- pythonfan の投稿
「フォーラム内のブログ」と同じものを、外部(忍者ブログ)にも作りましたので、
再度同じ投稿をさせていただきます。

初めて投稿させていただきます。
高校で数学の教員(現在は講師)をしています。
こんなものがあったら便利、と思って作ってみました。
最終的にできたのは、texの数式コードを書き込めば、答え付きの演習プリントができる、というもの。

python: 軽量プログラミング言語の一つ。perl, ruby の仲間。
sympy: Mathematica,Maximaのような、数式処理(記号計算)をするためのpythonのライブラリ。
pythontex: texのコードのなかに、pythonのコードを書き実行させるもの。texliveの中に入っています。

これらを使って、
例えば、「因数分解」「整式の計算」の問題式と答えを出力(dvi)するtexのコードを書いてみます。
\pyc{} は python の command。
sympy.latex() は sympyの数式を、texの数式コードに変換する関数。
+ は文字列を連結する演算子。
print() は文字列を出力する関数。ここでは、texコードを出力。
他は、なんとなく分かると思います。

\pyc{expr=-12-8*x+15*x**2}
因数分解:~\pyc{print('$'+sympy.latex(expr)+'='+sympy.latex(sympy.factor(expr))+'$')}\\

%dvi出力--> 因数分解: 15x2-8x-12=(3x+2)(5x-6)


\pyc{expr=2*x+3*x}
整式の計算:~\pyc{print('$'+sympy.latex(expr)+'='+sympy.latex(sympy.simplify(expr))+'$')}

%dvi出力--> 整式の計算: 5x=5x 


できるのですが、後半は
2x+3x=5x とならずに 5x=5x となってしまいます。

つまり、sympyは式を評価し、アルファベット順・降べきの順に整理してしまうのです。
これでは、問題が作れない!

解決方法は?

もし、関心と時間のある方がおられましたら、
私(pythonfan)のブログ3本(添付ファイルあり)

「フォーラム内のブログ」 と、 http://pythonfan.tou3.com (忍者ブログ)にあります。
同じものです。

pythontexで高校数学の教材を作る --少し長い
pythontex+latex2sympyで高校数学の教材を作る
pythontex+latex2sympyで高校数学の教材を作る(その2)

を読んでいただき、ご意見(勘違いしていること、改善点、等々)を頂けたら有難いのですが、...。


pythonfan


モバイル環境でのコンパイル

- 本瀬 豊 の投稿
もちろんネットが繋がっていれば、VNCやRDPでUNIXやWindowsの環境に接続した方が確実なのだが、使う頻度は少ないにしてもスマホのみでローカルにコンパイルできるようにしたいのは好奇心からなのだろうか。

iOSの場合はTeX Writerでほぼ満足のいく環境になり、結果もDropBoxで共有できるのだが、Androidをこの度入手していくつかのアプリで試したが満足の行く結果が得られない。

しかしAndroidの場合はGNU Rootなるアプリがあり、これを導入すればそのままlinuxとして扱える事が分かった。TeXLiveを導入し、TeX Works、TeX Studio何でも正常に動作する。

小型のサーバを一台携帯して歩く様なもので至極便利。これがiOSには無い自由さなのかと実感した。もちろん各種CASや言語なども使えるしWEBサーバ、Wordpressなども問題なく動作する。CygwinやWindowsのいろいろな事に悩まされるぐらいなら、Androidの方が便利かもしれない。

最近は、モバイルルータを介してiPadからVNC接続して快適に使用しています。まだWikiのAndroidに紹介は無い様ですが、同じ様な使い方されている方いらっしゃいますか?

初めてこちらに参加したので、とりあえず自分の興味のご案内まで。

sober.styとotfの併用における太字について

- ermito の投稿
はじめまして。ermitoともうします。
『LaTeX2e 美文書作成入門 改訂第6版』付属のDVDで
Windows7にTeX Live 2013一式をインストールしました。

以下のような見本ファイルを処理したところ、
1. otfとsoberを併用すると、sectionの中身が太字で表示されない
2. otfのみ、またはsoberのみならば太字で表示される
という状態になっています。

otfとsoberを併用しつつ、sectionの中身を太字で表示するには
どうしたらよいでしょうか。

ご教示いただければさいわいです。

なお、sober.styは、たとえば以下で入手可能です。

http://sils.shoin.ac.jp/~gunji/CR/Kyozai/howtoling/pack-u8/texmf/tex/macros/sober.sty

よろしくおねがいいたします。

%%%ここから%%%
\documentclass[12pt]{jsarticle}
\usepackage[deluxe]{otf}
\usepackage{sober}
\begin{document}
\section{あいうえお}
\subsection{かきくけこ}
\end{document}
%%%ここまで%%%

プラグイン集abtexinst_plugins.zipの展開

- berry10 の投稿
「TEXインストーラ3」を用いてLaTeXをインストールしようとしています(PCは64bit, Windows10 Homeです)。
手順に従ってプラグイン集abtexinst_plugins.zip (2013/03/07) をダウンロードし「すべて展開」をしても、生成されるpluginフォルダには説明と異なって「ispell.rb」と「WinShell.rb」の2つのファイルしか存在せず、後のインストール手続きで必要となるファイル「jsclasses.rb」と「Xypic.rb」を得ることができません。原因と対処方法を何方かご教授頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

pLatex 

- 岡田 哲夫 の投稿
以前に質問したことがあります。美文書作成入門改定第4版を未だ使っているものですが、WinShellのPDFViewでAdobe Reader Xを使っていましたが、最近AdobeはAdobe Reader DCに強制的に置き換えました。それは良いのですが、このままでは、PDF viewを作れなくなってしまいました。これ以外はすべて通常に動作しています。Adobe Reader DCにPDF Viewで設定するためのパラメーターを教えて頂ければ幸甚です。色々EXE FIleを検索しているのですが、うまくいかなくて、ここの設定だけで、結構ですので、¥...等のパラメターを教えて頂ければ幸甚です。宜しくお願いいたします。初歩的質問ですみません

\begin{document}がエラーになります

- 川原 遼馬 の投稿
texshopを使用していたのですが、タイプセットをするとエラーが出ました。
エラーが出る前にタイプセットしたところまで消して、タイプセットしてもなぜか、タイプセットできなくなり、\begin{document}がエラー箇所として表示されます。
LaTex Warning: Label 'Label' multiply defined
とも表示されていたので、labelを全て消去したのですが、直りません。
そもそもlabelを二重で定義していた時もタイプセットできていたのに、なぜいきなりできなくなったのかわかりません。
どなたか教えてください。

使用環境はMac Tex 2016
os Mac os X El Capitan
です。