プリアンブルに\usepackage[utf8]{inputenc}を記載すれば、
UTF-8のテキストファイル中のäなどのウムラウト文字が
現行のptexでそのまま使用できるようですが、ā,ī,ūなどはうまくいきません
これらをäと同じように使用する方法があればご教示願えませんでしょうか?
アドバイスの通り[utf8]のXeLaTeX環境で実験してみました。桐木先生のファイルを基に試しましたが、XeTeXでは一部文字化け(?)有り。( i の上にアクセントがつ追加されてしまうLaTeXの結果と同じです)
確かにāēīōuとTeXShopでXeLaTeXを走らせてコンパイル出来ました。(LaTeXでは同じ書き方をしても、iだけが様になりません。 i の点の上にさらにアクセントの横棒が追加されてしまいました)
なお元の原稿は、\={a}\={e}\={i}\={o}\={u}と書かなければならないので、出来ればマックの文字ビュアーを使ってそのまま入力できるTeXworksを使って、これらの文字をそのままコンパイル出来る方が有り難いのですが、[utf8x]とした場合。ご指摘のように大きな問題になるのでしょうか?
/utf8enc.dfuを参考にして『類推して定義を手元のファイルのプリアンブルなどに追加していただけたらよいのでは』と有りますが、小生この辺のこと全く判りませんので、何処を読み取り、どのように手当をすればよいのかご教授戴ければ幸甚です。今回の投稿の[% a の上にバーがあるのは 'LATIN SMALL LETTER A WITH MACRON' (U+0101) という文字なんですね.]というラテン語のアクセントとして[¥={o}]と入力して[ ō ]と出力される、この記号についてのみで結構です(勝手な言い分ですが)ので宜しくお願い致します。