シンボリックリンクをするという作業

シンボリックリンクをするという作業

- たなか なにがし の投稿
返信数: 5

OTFパッケージに関連した文書やWebpageをよんでいると,

dvipdfmxを使った処理をすすめていくなかで,PDFにフォントを

埋め込む方法として,~/texmfの中にフォルダをつくり,その中

に,「フォントを入れる」もしくは「シンボリックリンクする」というよう

な記述があるのですが,これは具体的にはどのような作業をすれ

ばよいのでしょうか。OSはWindowsXPです。

たなか なにがし への返信

Re: シンボリックリンクをするという作業

- 奥村 晴彦 の投稿
まずtexmfまたはtexmf-localというフォルダを探します。
その中にfontsというフォルダがあります。
その中にtruetypeまたはopentypeというフォルダがあります。
なければ作ります。
その中に,必要なフォントをコピーします。
これはマウスでおできになりますよね。
シンボリックリンクの方は,Windowsユーザのかたはお忘れください(エイリアスのようなものです)。
奥村 晴彦 への返信

Re: シンボリックリンクをするという作業

- 奥村 晴彦 の投稿
と書いてから思ったのですが,こういう初心者向けの解説ではなく,ほんとうにWindowsでシンボリックリンクを張りたいというご質問だったのかもしれません。
そのあたりは,Webで検索すれば良い解説がいろいろ見つかると思いますが,どうなのでしょうか。
奥村 晴彦 への返信

Re: シンボリックリンクをするという作業

- KUROKI Yusuke の投稿
Cygwinであれば,シンボリックリンクを張って (ln -s TARGET [LINK] のように), リンクを辿らせていろいろな作業をすることができます.
しかし,Windows nativeのプログラム (W32TeXを想定) の場合,シンボリックリンク/ハードリンクやショートカットを張っても辿れず,コピーすることが必要でした.なので,「フォントを入れる」は,「フォントをコピーする」と読み替えるのでしょう.
奥村 晴彦 への返信

Re: シンボリックリンクをするという作業

- たなか なにがし の投稿
ご回答ありがとうございます。

PDFをつくるのに,フォントを埋め込まない方法で,十分だったのですが,フォントを埋め込むという方法も試してみようかと思い,文書を読む中で質問するにいたりました。

シンボリックリンクは,忘れて,フォントをコピーして作業をすすめてみます。