lstlistingとtcolotboxのネストをnewenvironmentで統一できない

Re: lstlistingとtcolotboxのネストをnewenvironmentで統一できない

- KK TeX の投稿
返信数: 2
この話題とは関係ないことで申し訳ないのですが一点確認したいことがあります。
いずれ自分作った便利なコマンド・設定のソースコードをまとめた.styファイルを、オープンソースパッケージとしてGIt Hub にあげたいと思っていまして、その時に和田さんに改良していただいたものも入れさせていただきたいのです。
また、以前の他所の投稿で和田さんがお作りになっていたマス目を出力するものも(これから多少改良しようと思っているのですが)できれば同梱したい所存です。ご許可の方いただけませんでしょうか。
当然ながら和田さんの改良・作成によるものに関してはその旨を明示するつもりです。
KK TeX への返信

Re: lstlistingとtcolotboxのネストをnewenvironmentで統一できない

- 和田 勇 の投稿
私が今まで当フォーラムで示し的あた TeX に関するコードは、
独自に考えたものは多分皆無だと思います。

どちらかというと、質問者の方の「懸案事項」に関する情報を、
書籍の斜め読み、インターネット検索などをし、
それを若干加筆するなどして対処したものばかりだと思います。

「マス目を出力」も、確か あるスーパーの売り場のレイアウトを
まず方眼紙でドラフトを書いてそれを tikz に書き換えていたんですけど、
その方眼紙に相当するものはないかなと思い、
tikz のマニュアルやら Web サーフィンして見つけたものなので、
「私(和田)が作成」と言われると、甚だ疑問に思います。

いずれにしても、できるだけ出自を記述はしてきたつもりですが、
疑問に思ったら、当フォーラムの私のプロファイルをオープン (*1)し、
最初の方に「メッセージ」という文字のところをクリックすれば、
私宛のダイレクトメッセージを送ることができますのでご利用ください。
可能な限り出自情報を追加でお伝えすることはやぶさかではありません。


*1 面倒であれば、この投稿の最初の方に
      2025年 05月 22日(木曜日) 20:43 - 和田 勇 の投稿
  のようなものがありますがその「和田 勇」のところをクリックすれば私のプロファイルに飛べます。