Re: \nolinebreak の使い方 2024年 12月 5日(木曜日) 22:33 - 帯田 木偶太 の投稿 返信数: 1 その使い方では、\frenchspacing はその記述位置以降グローバルに影響してしまします。 \frenchspacing は、引数を取らない宣言なので、 {\frenchspacing 付録1. β相から種々の速度で冷却したジルカロイ-2の高温水および水蒸気中での腐食} と記述するのが正解でしょう。 もっとも、今回の場合、\frenchspacing を使うのは、握手のように思います。 パーマリンク 親投稿を表示する 返信 帯田 木偶太 への返信 Re: \nolinebreak の使い方 2024年 12月 6日(金曜日) 16:39 - ueki ichiro の投稿 帯田様 ご教示のとおり {\frenchspacing 付録1. β相から種々の速度で冷却したジルカロイ-2の高温水および水蒸気中での腐食} と入力して、「付録1」の行を1行にまとめることができました。この方が\frenchspacingの影響が1行に限られるようなので安心です。 ありがとうございました。 植木 パーマリンク 親投稿を表示する 返信
帯田 木偶太 への返信 Re: \nolinebreak の使い方 2024年 12月 6日(金曜日) 16:39 - ueki ichiro の投稿 帯田様 ご教示のとおり {\frenchspacing 付録1. β相から種々の速度で冷却したジルカロイ-2の高温水および水蒸気中での腐食} と入力して、「付録1」の行を1行にまとめることができました。この方が\frenchspacingの影響が1行に限られるようなので安心です。 ありがとうございました。 植木 パーマリンク 親投稿を表示する 返信