私は普段 upLaTeX を使っておりますが、最近、LuaLatex はどんなものか試しています(フォントの設定すらわかっておりませんが)。
さて、行末の句読点について、up+js、up+jlreq、Lua+ltjs、Lua+jlreq で試したところ、最初の3つは半角幅になったのに対し、Lua+jlreq だけが全角幅になりました。こちらも半角幅にするには、どう設定すべきでしょうか。
%\documentclass[uplatex]{jsarticle}\def\zw{zw}
%\documentclass[uplatex]{jlreq}
%\documentclass{ltjsarticle}
\documentclass[lualatex]{jlreq}
\begin{document}
\parbox{10\zw}{%
あいうえおかきくけ。こさしすせそたちつ、てとなにぬねの
はひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをん。
}
\end{document}
奥村先生、お世話になっております。約20年前に、先生の美文書3版でこの世界に入りました。7版も持っているのですが、8版は持っていなかったです。時代の変化が激しいですね。
さて、検索してもぶら下げやら行頭の括弧類の空き方などは出てくるのですが、この件は出てこなかったので質問させていただきました。おかげさまで、
\usepackage[jfm_yoko=ujis,jfm_tate=ujisv]{luatexja-preset}
とすると、うまくいきました。ありがとうございました。
それにしても、upLaTeX ならフォント設定もそれなりにわかるし、日本語フォントの欧文部分の利用もできます。過去の ZR さんの投稿を参考にしてますが、かなりめんどくさいですね。LuaLaTeX なら、それが簡単にできるのがいいですね。タイプセットに時間がかかるのが難点だし、フォント設定もまだ理解不十分ですが、少しずつ慣れていこうと思います。
さて、検索してもぶら下げやら行頭の括弧類の空き方などは出てくるのですが、この件は出てこなかったので質問させていただきました。おかげさまで、
\usepackage[jfm_yoko=ujis,jfm_tate=ujisv]{luatexja-preset}
とすると、うまくいきました。ありがとうございました。
それにしても、upLaTeX ならフォント設定もそれなりにわかるし、日本語フォントの欧文部分の利用もできます。過去の ZR さんの投稿を参考にしてますが、かなりめんどくさいですね。LuaLaTeX なら、それが簡単にできるのがいいですね。タイプセットに時間がかかるのが難点だし、フォント設定もまだ理解不十分ですが、少しずつ慣れていこうと思います。
jlreq.clsでは、読み込んでいるluatexja-adjustパッケージに対して、
\ltjenableadjust[lineend=extended,priority=true]
を標準で設定しています。
(\ltjenableadjustの詳細は、LuaTeX-jaパッケージのドキュメントに譲ります。)
したがいまして、以下のようにすると、少なくとも本件の期待値になります。
\documentclass[lualatex]{jlreq}
\ltjenableadjust[lineend=false]
\begin{document}
\parbox{10\zw}{%
あいうえおかきくけ。こさしすせそたちつ、てとなにぬねの
はひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをん。
}
\end{document}
\ltjenableadjust[lineend=extended,priority=true]
を標準で設定しています。
(\ltjenableadjustの詳細は、LuaTeX-jaパッケージのドキュメントに譲ります。)
したがいまして、以下のようにすると、少なくとも本件の期待値になります。
\documentclass[lualatex]{jlreq}
\ltjenableadjust[lineend=false]
\begin{document}
\parbox{10\zw}{%
あいうえおかきくけ。こさしすせそたちつ、てとなにぬねの
はひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをん。
}
\end{document}