MORISAWA Fonts について

MORISAWA Fonts について

- 村上 TomOne の投稿
返信数: 2

MORISAWA PASSPORTが終了して、MORISAWA Fontsへの移行が発表されています。
ぼちぼちFAQが公開され始めたようですが、

>フォントはシステムのFontsフォルダにはインストールされません。
>フォントのファイルを直接参照したり操作はできませんのでご了承ください。

と気になる記述があります。

TeXは今までシステムのFontsフォルダのフォントにシンボリックを貼って……
みたいな使い方してきましたが、それができなくなりますので、
おそらく使えなくなると予想します。

和字だとFTMやVFは自前で作成するので、dvipdfmxが対応したら
使えるのかもしれませんが、欧文や従属欧文はもっと多くのツールの
改造が必要そうです。
フォントファイルからTFMを作るのではなく、APIからTFMを作るみたいな?


LuaLaTeXだともしかしたらそのまま使えるかもしれませんが、
先日使ってみて幾つかのパッケージが使えないとか、
jlreq と一緒に使って2分幅や3分幅の文字が使えなかったりしたので、
完全移行は厳しそうです。これはjlreqの問題らしいですが。

村上 TomOne への返信

Re: MORISAWA Fonts について

- 阿部 紀行 の投稿
> jlreq と一緒に使って2分幅や3分幅の文字が使えなかったりしたので、

https://github.com/abenori/jlreq/commit/4610efa4714c48596e4d63234c5575411496374e
で一部の文字を使えるようにしました.
阿部 紀行 への返信

Re: MORISAWA Fonts について

- 村上 TomOne の投稿
返事遅くなりまして申し訳ありません。ようやく試しました。
横書きだとちゃんと\ajTsumesuji が使えました。
縦書きでは詰まらず隙間がありますが、\tatechuyoko を使うと隙間詰まるので、実際の場面ではどうにかなりそうです。