genkou.cls について

genkou.cls について

- Ando Ryoya の投稿
返信数: 5
TeXLive2018をWindows10にて使用しています。
LaTeXで原稿用紙出力を行いたいと思い、パッケージを探しておりましたところ、以下のようなサイト;
http://www.foxking.org/oldsite/pc/genkoyoshi-on-tex.html
http://konoyonohana.blog.fc2.com/blog-entry-167.html
を発見し、genkou.clsを利用したいと考えました。前者のHPにおいてダウンロードできましたので、後者のHPに従ってインストールを試みたところ、 platex でサンプルファイル(tsample.tex)を処理する際に;
!Font JT1/mc/m/n/14.4=gtmin10 at 14.4pt not loadable : Bad metric (TFM) file.
とのエラーが生じます。察するにgtmin10.tfmファイルに問題があるのでしょうが、原因がわかりません。

また、私個人としてはダウンロードしたlzhファイル自身に問題があるのではと考え、公開元である大阪大学のftpサーバからダウンロードを試みたのですが、そのFTPサーバに接続できないようです。(このフォーラムの一年前の投稿であるhttps://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=2257 によれば、当時はアクセスできていたようですが…) 単純につながらない状態なのか、なにか特定の手順などを踏む必要があるのか、どなたかご存知ではないでしょうか。

以上2点ほど、心当たりのある方はどちらか片方でもご教授願えませんでしょうか。なお、お手元にgenko.clsを正しく処理できる環境をお持ちの方は、gtmin10.tfmのハッシュ値を、以下のハッシュ値;
0542272509d664d7a7c2eb09dac0d9e021fb887274de2315ad398e59da78daae
と比較していただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
Ando Ryoya への返信

Re: genkou.cls について

- 北見 けん の投稿
同じものかどうかわかりませんが、
nifty TeX フォーラム(FTEX)で配布されていた、
bookwormさんの作られたものが手元にあります。

こちらの環境はかなり古いのですが、
tsample.tex はエラーなく処理できます。

ログファイルの冒頭部分は次の通りです。

This is pTeX, Version p2.1.11, based on TeX, Version 3.14159 (SJIS) (Web2C 7.3.3) (format=platex 2001.5.23)  29 JUL 2018 18:57
**tsample.tex
(./tsample.tex
pLaTeX2e <2000/11/03>+0 (based on LaTeX2e <2000/06/01> patch level 0)
(./genkou.cls
Document Class: genkou 1999/01/17 v1.0 FTEX class
\@signature=\toks15
(./tgenkou.clo
File: tgenkou.clo 1999/01/17 v1.0 (縦 option)

(以下略)

ハッシュ値は256ビットのようだったので、
Windows8.1のコマンドプロンプトから
CertUtil -hashfile gtmin10.tfm SHA256
とやって確認してみました。結果は以下の通りで、一致しないようです。

SHA256 ハッシュ (ファイル gtmin10.tfm):
84 dc d5 7f c5 ff 83 d4 d5 77 67 d1 80 32 f1 8b 23 2c 69 3b df 0b 46 f3 89 09 04
18 24 5a 47 0a
CertUtil: -hashfile コマンドは正常に完了しました。

それで、gtmin10.tfm の内容を tfmtopl で pl ファイルにしたところ、次の通りでした。

(COMMENT THIS IS A KANJI FORMAT FILE)
(DIRECTION TATE)
(FAMILY MINCHO)
(FACE F MRR)
(CODINGSCHEME TEX KANJI TEXT)
(DESIGNSIZE R 10.0)
(COMMENT DESIGNSIZE IS IN POINTS)
(COMMENT OTHER SIZES ARE MULTIPLES OF DESIGNSIZE)
(CHECKSUM O 26205037305)
(SEVENBITSAFEFLAG TRUE)
(FONTDIMEN
  (SLANT R 0.0)
  (SPACE R 0.0)
  (STRETCH R 0.091641)
  (SHRINK R 0.0)
  (XHEIGHT R 0.916443)
  (QUAD R 0.962216)
  (EXTRASPACE R 0.229101)
  (EXTRASTRETCH R 0.183283)
  (EXTRASHRINK R 0.114551)
  )
(TYPE O 0
  (CHARWD R 0.962216)
  (CHARHT R 0.458221)
  (CHARDP R 0.458221)
  )

以上です。

北見 けん への返信

Re: genkou.cls について

- Ando Ryoya の投稿
ありがとうございます。おかげさまで、提示していただいたplファイルの内容からtfmファイルを得ることができ、それを用いてコンパイルしたところエラーなく結果を得ることができました。しかしながら、横書きのサンプルファイルは未だに同様のエラーが発生します。

不躾なお願いなのですが、どうやらgmin10.tfmファイルも破損しているようです。そちらのファイルもplに変換し、内容をお教えいただけませんでしょうか。

重ね重ね、よろしくおねがいします。
Ando Ryoya への返信

Re: genkou.cls について

- 北見 けん の投稿
動いたようでよかったです。

パッケージの説明を読むと、
「配布・改変はご自由に」とのことなので、
pl化して貼り付けても問題なさそうですね。

以下、tftopl で gmin10.tfm から生成した gmin10.pl です。

(COMMENT THIS IS A KANJI FORMAT FILE)
(FAMILY MINCHO)
(FACE F MRR)
(CODINGSCHEME TEX KANJI TEXT)
(DESIGNSIZE R 10.0)
(COMMENT DESIGNSIZE IS IN POINTS)
(COMMENT OTHER SIZES ARE MULTIPLES OF DESIGNSIZE)
(CHECKSUM O 26205037305)
(SEVENBITSAFEFLAG TRUE)
(FONTDIMEN
  (SLANT R 0.0)
  (SPACE R 0.0)
  (STRETCH R 0.091641)
  (SHRINK R 0.0)
  (XHEIGHT R 0.916443)
  (QUAD R 0.962216)
  (EXTRASPACE R 0.229101)
  (EXTRASTRETCH R 0.183283)
  (EXTRASHRINK R 0.114551)
  )
(TYPE O 0
  (CHARWD R 0.962216)
  (CHARHT R 0.777588)
  (CHARDP R 0.138855)
  )

以上です。

## FTEX でいろいろ勉強させてもらった頃が懐かしいです。
## みなさんお元気かしら。