FYI : TUGから落としたinstall-tl-windows.exe

FYI : TUGから落としたinstall-tl-windows.exe

- nekurai の投稿
返信数: 7
OS : Windows10 Pro x64 (1709, Build 16299.19)

新規で Windows10 Fall Creators Update を入れた PC に TeX Live を入れようと https://www.tug.org/texlive/acquire-netinstall.html から install-tl-windows.exe を落として実行しようとしたら Windows Defender に止められました。
install-tl.zip は文句を言われることもなく install が進んでいる(現在進行形)のでいいのですが、単なる誤検出(?)なのかホントに問題があるのか…

TeX Live の ML にはそれらしき書き込みも無いので当方の環境依存の可能性もありますが、一応FYIとして。
添付 texlive.png
nekurai への返信

Re: FYI : TUGから落としたinstall-tl-windows.exe

- 奥村 晴彦 の投稿
おもしろそうなので http://mirror.ctan.org/systems/texlive/tlnet/install-tl-windows.exe のリンクを virustotal.com に貼り付けてみました。64のエンジンでこれをウイルスと判定したものは0でした。
添付 virustotal.png
奥村 晴彦 への返信

Re: FYI : TUGから落としたinstall-tl-windows.exe

- 奥村 晴彦 の投稿
手許でダウンロードしたファイルのsha-256は
d3b30beb92042e03f2b3894df4aedba1f177c8dbeef9caf862a6c79b6ddfc420
で微妙に違うみたいだったので,念のためこれもやってみましたが,0/65でした。
奥村 晴彦 への返信

Re: FYI : TUGから落としたinstall-tl-windows.exe

- nekurai の投稿
その後いろいろチェックしてたんですが、1709から(?)の仕様のようです。
未署名かつZoneID=3のファイルに対しては「実行する」がないダイアログを出すようになったようです。別にマルウエアチェックをしてるわけではなさげ。

なので対策としては
・作者にインストーラに署名をしてもらう(費用的な問題も含め面倒?)
・インストーラをzip等で囲ってもらって配布(実行の手間がかかる?)
・ダウンロードしたファイルを一度FATシステムなUSBメモリ等にコピーしてそれを実行(exFATだとどうなんでしたっけ???)
・install-tl-windows.exeをダウンロードしたらプロパティからセキュリティの「許可する」をチェック(初心者向きではない?)
・Sysinternalsのstreamsでダウンロードしたファイルの代替ストリームを削除(マテ...)
といったところになると思います。

とりあえず現実的かつ即効性のあるプロパティからの方法をwikiにでも書いておくといいのかな?
# と、誰かに編集を期待してみるテスト :-)

添付 property.png
nekurai への返信

Re: FYI : TUGから落としたinstall-tl-windows.exe

- nekurai の投稿
追記:
昨晩は寝ぼけていたのであまり考えずに投稿してましたが、朝起きて考え直したら「単にUACじゃね?」と思ったので実験してみました。
「コントロールパネル→ユーザーアカウント→ユーザーアカウント→ユーザーアカウント制御設定の変更」でインストール直後のレベルを確認すると上から2番目のレベルになっていました。これを一番下の「通知しない」にして確認しましたが、状況は変わらず。このあたりが昔のWindowsと挙動が違うようで。
次にレベルを戻した上で「設定→更新とセキュリティ→Windows Defender→Windows Defenderセキュリティセンターを開きます→アプリとブラウザーコントロール」と進み、「アプリとファイルの確認」の設定を「警告」から「オフ」に切り替えると従来のWindowsのUACと同じように警告は出るものの実行可能なダイアログになりました。
この状態でUACのレベルを「通知しない」にしてもUAC自体は有効でした。いろいろググると更にレジストリをいじって警告自体出さない事も可能そうな話もありましたがそこまでは確認していません。

という事で、あくまでWindows 10 Fall Creators Updateの仕様と考えて間違いないと思います。実行できないから諦めるは論外としてもどのレベルの設定で立ち上げるかについては各自の環境に合わせて決める必要がありそうです。ちなみに私は個々のファイル毎にプロパティからZoneIDを削除(「許可する」にチェック」)で行こうと考えています。元々UACを有効にして使っていたのでそれを変えたりレジストリ変更はあまり好みではないから、というのが理由。
# とか言いつつ、落としたinstall-tl-windows.exeはインストールに使う事なく
# 役目を終えてしまったので、実際は論外ルートだったのですが orz
nekurai への返信

Re: FYI : TUGから落としたinstall-tl-windows.exe

- 奥村 晴彦 の投稿
nekuraiさま,ありがとうございます。

とりあえず私もFall Creators Updateにはしたのですがその後のテストができておらず,UACについてはまったく把握していませんでした。

美文書DVDも問題が出るかもしれず,Windows版サポート係の黒木さんに
期待したいところです。
nekurai への返信

Re: FYI : TUGから落としたinstall-tl-windows.exe

- 阿部 紀行 の投稿
「詳細情報」を押すと実行できるようになったりしないのでしょうか?(ダウンロード実績が少ないときに,Fall Creators Update以前から出てくるダイアログに似ているので.)
阿部 紀行 への返信

Re: FYI : TUGから落としたinstall-tl-windows.exe

- nekurai の投稿
それで行けました。その際に代替データストリームを消しているのでそれを使って再度インストールした場合も再度止められる事はないようです。
詳細情報をチェックした時に発行元しか見てなくて無条件に右上の[x]を押していたようです。お騒がせしましたorz