mdframed で文字色を変更できない

Re: mdframed で文字色を変更できない

- Hiroyuki Matsuo の投稿
返信数: 0
Akira Kakuto さん,浮亭 夢介 さん,ご回答ありがとうございました。

確かに,ドライバとして pgfsys-dvipdfm.def を設定すると,文字色が白くなりました。


なお,その後も色々と調べていたのですが,tcolorbox という,もっと良さそうなパッケージを見つけました。

同様にターミナル風の出力を得られる環境が作れたので,こちらを使っていこうと思います。


¥documentclass[a4j]{jarticle}

¥usepackage[dvipdfmx,hiresbb]{graphicx,xcolor}
¥usepackage{tcolorbox}

% prompt環境を定義
¥definecolor{DarkGray}{rgb}{.345,.345,.353}
¥newtcolorbox{prompt}{colframe=black, colback=DarkGray, coltext=white, fontupper=¥setlength{¥baselineskip}{1.2zw}, top=0.5zw, right=0.5zw, bottom=0.5zw, left=0.5zw, enlarge top by=0.5zw}

¥begin{document}

¥section{ターミナルで使えるコマンド集(Mac)}

¥texttt{pwd}コマンドは,カレントディレクトリのパスを表示するコマンドです.
例えば,ターミナルを立ち上げた直後にコマンドを実行してみると,

¥begin{prompt}
¥begin{verbatim}
MacBook-Pro:~ hiroyuki$ pwd
/Users/hiroyuki
MacBook-Pro:~ hiroyuki$
¥end{verbatim}
¥end{prompt}

このように,ホームディレクトリのパスが表示されます.

¥end{document}

light.dotup.org215593.png

ありがとうございました。