合字等を漢字扱いさせたい

Re: 合字等を漢字扱いさせたい

- O Kay の投稿
返信数: 0
まさか,こんなパッケージがあったとは……。
pxghost.sty の \jghostguarded{} を使うのですね。
すごいです! まさしく希望通りの結果が得られました!
KUROKI 様,そして,ZR 様,どうもありがとうございました。


\documentclass[uplatex]{jsarticle}

\usepackage[uplatex,jis2004]{otf}

\usepackage{pxghost}


\textwidth7zw

\pagestyle{empty}


\DeclareRobustCommand*\oldmaru[1]{%

\mbox{\ooalign{\hfil#1\hfil\cr○}}%

}

\DeclareRobustCommand*\newmaru[1]{%

\jghostguarded{\mbox{\ooalign{\hfil#1\hfil\cr○}}}%

}


\begin{document}

\noindent

あいうえおかき。


\noindent

あい\hspace{\kanjiskip}\oldmaru{×}\hspace{\kanjiskip}えおかき。


\noindent

あい\oldmaru{×}えおかき。


\noindent

あabc\oldmaru{×}defおかき。


\noindent

\oldmaru{×}いうえおかき。


\noindent

あい\newmaru{×}えおかき。


\noindent

あabc\newmaru{×}defおかき。


\noindent

\newmaru{×}いうえおかき。


\end{document}