texshopのローカライゼーション

texshopのローカライゼーション

- maple @autumn の投稿
返信数: 6
もしこの板に書き込むのが場所として間違っていないことを期待して
質問させていただきます。場違いなら無視してください。
texshopを使っています。
一度mactexをダウンロードしてインストールをした後に、奥村先生の
本を使ってインストールをしました。
texshopのメニューバー等の表示が日本語です。 
表示を英語にするにはどうすればいいのでしょうか? 
もともとmactexを使ってインストールしたものですが、日本語です。 
なにか設定が残っているのかもしれません。 よろしくお願いします

それでは
maple @autumn への返信

Re: texshopのローカライゼーション

- 奥村 晴彦 の投稿
Macの環境設定で言語を英語にする,というのはダメなんですね(ほかのソフトまで英語になってしまう)
奥村 晴彦 への返信

Re: texshopのローカライゼーション

- maple @autumn の投稿
教えていただいてありがとうございます。
考えつきませんでした。目からウロコです。

ほとんど英語だと少し辛いようにおもいますが、差し支えはないとも
おもいます。ありがとうございます。解決です。




maple @autumn への返信

Re: texshopのローカライゼーション

- 前田 一貴 の投稿
私は Mac 使いではないのですが,個別の言語設定について調べるとこんな記事が引っかかります.
http://apple.stackexchange.com/questions/245/is-it-possible-to-launch-a-program-in-a-specific-language

Language Switcher というソフトウェアを使う方法と,
アプリケーションの Preference ファイルに言語設定を書き込む方法があるようです.
前田 一貴 への返信

Re: texshopのローカライゼーション

- maple @autumn の投稿
前田様

やってみました。プリファレンスを変える方法はわかりませんでした。
Langage Switcherをインストールして使ってみました。
macのdockみたいな小さな画面が出てきます。その中のtexshopのアイコンを
選んで言語の設定をします。
毎回、Langage Switcherを立ち上げてそしてそちらから、texshopのアイコンを
クリックしてtexshopを起動させることになります。(言語を特定言語に
変えたい場合は。)もしmacのdockのアイコンをクリックしたら、マックの
全体の設定言語で開くことになります。

というふうでした。ありがとうございます。