本文中の角度記号について

本文中の角度記号について

- 渡部 浩 の投稿
返信数: 8
本文中の角度記号について質問です.

°の記号を出すとき,例えば30°と出すには
30°,30\textdegree,30$^\circ$

また,プライムを出すときは
30'(アポストロフィで代用),30′,$30'$,30$^\prime$

といったやり方のうち,どれにすべきのかよく分かりません.
現在は30$^\prime$などとしています.
渡部 浩 への返信

Re: 本文中の角度記号について

- 匿 名 の投稿
私は日頃からsiunitx.styを読み込むようにしていますが、
その場合、30°と出すには、\ang{30}とします。
また、30°10' 10''なら、\ang{30;10;10}です。
渡部 浩 への返信

Re: 本文中の角度記号について

- TONE Kozaburo の投稿
『マークアップ』している意味を考えれば良いでしょう。

つまり,コマンド(制御綴り)の意味・標記が妥当なものを使えばどうでしょうか。
TONE Kozaburo への返信

Re: 本文中の角度記号について

- 渡部 浩 の投稿
すみません,もう少し詳しく教えてください(LaTeX以外まともにプログラミングをやった経験が無いので・・).

>>コマンドの意味・標記が妥当なもの
というのは,この場合で言えば「本文中なのか,数式モード中なのか」
つまり
本文中・・・30\textdegree
数式中・・・$30'$や$30^\circ$
ということでしょうか.
上と下では記号が異なるので,統一する必要性はないのでしょうか.
渡部 浩 への返信

Re: 本文中の角度記号について

- TONE Kozaburo の投稿
本文中でも数式の中でも,記号の意味が同じなら統一すれば良いと思います。

\textdegree と ^\circ で,人間が読んだ時に意味が理解できるのは前者ですよね。
TONE Kozaburo への返信

Re: 本文中の角度記号について

- 渡部 浩 の投稿
すみません,返信が遅れました.
もう2つだけ質問させてください.

>人間が読んだ時に意味が理解できるのは前者ですよね。
これは\circが丸をあらわしているに過ぎず,^で上付きにしているだけなのに対して,\textdegreeは「角度」という明確な意味がある,という意味で合っているでしょうか?

また,匿名さんの\angを使う方法と比較してどちらがTeXユーザーでは一般的な角度の表記なのでしょうか.
できるだけ分角,秒角を使わない方がよいとも聞きますが・・・
渡部 浩 への返信

Re: 本文中の角度記号について

- TONE Kozaburo の投稿
>\textdegreeは「角度」という明確な意味がある,という意味で合っているでしょうか?

はい,そうです。
少なくとも自分なら意味がある方を使います。

TeXユーザでの一般的な角度の標記は分かりません。
ユーザの専門は多岐にわたっているので分野によって違いはあるでしょう。

「分角」「秒角」が必要ならば要求された標記に合わせれば良いです。

匿名さんが示された\angコマンド(制御綴り)も意味がある書き方だと思います。